• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2025年04月03日 イイね!

あとちょっとの調整が必要

ラズパイとGPSレシーバーで自作したGPSロガーVer2.0。
順調にデータを取得できており、走行ルートが残せています。

過去一回だけ、途中のデータが取れておらず、こんな瞬間移動の
ログになってしまいましたが、これ以外は問題なし。
(もちろんこんな道はありませんw)
alt


でも、作成されたKMLファイルはそのままでは利用できません。
alt


原因を特定すべく、あえて修正はせずに数日間、データを取り続け、
エラーの原因が共通かどうかをチェックしました。

原因は特定できました。
KMLファイルをサーバに転送する際のファイル末尾の整形処理に
問題があるようで、無駄な行が1行、必ず存在しています。
alt


この行を削除すれば、正常にGoogleEarthにインポートでき、
軌跡が表示されるようになります。
これは新潟ドライブのときの軌跡です。
alt

すでに懐かしいです...また行きたいです...

ピアBandaiに行った時のデータです。
軌跡は拡大もできますので、どこを通ったのか詳細に確認できます。
ただ、やっぱりラグはあるようなので、今回発見した不具合の
修正と合わせて、データ出力間隔を1秒から0.5秒に変更できるか
試してみようと思います。
alt


というように、ドライブした時の写真と一緒に走行ルートのKMLを
一緒に残しておけば、どこを走ったのかも一目瞭然。
いい思い出になります。

いちいちデータをPCに取り込む必要のないこの仕組み。
気づいたらPCにデータは届いているこの仕組み。
快適すぎます。
Posted at 2025/04/03 22:16:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年04月02日 イイね!

THETA熱、再発

以前、お出かけするときによく使っていたTHETA。
簡単に360度写真が取れるので感動してよく使っていました。

ただ、撮影した写真がブログなどに使いにくいので、
メインカメラにはなれず、次第に倉庫行きに...

そんな中、そろそろ桜が満開な季節。
iPhoneで何枚か撮影しましたが、どうものっぺりした写真が
気に入らないのです。

しかも今年の桜の時期は天候に恵まれず、眺められる時間が
かなり限られているとのこと。

となれば、THETAでぐるっと360度の風景を残してやろう!と、
倉庫から引っ張り出してきました。

そして、充電、起動、アプリも起動、ですが、
しばらく使わないうちにアプリのサポートが切れていました。
alt


クラウド連携も設定を削除し、
alt


新しいRICHO360というアプリをインストール。
alt


以前、THETAアプリを使っていましたので、なんの弊害もなく、
サクサク使えるアプリです。

THETAの設定を見直しながら、THETAを使わなくなった
もう一つの理由を思い出しました。

それが、外部メモリに対応していないことです。
撮影データはすべてTHETA内蔵メモリに保管されます。
microSDスロットなどがありません。
データはすべてiPhoneやPCに転送する必要があります。
この手間が嫌だったのと、動画が最大3分「3min」しか撮影できないという
仕様が嫌だったのです。
この「3min」は設定を変更することができません。
alt


4Kにしても「3min」です。
しかも、4Kだと本体容量の少なさから、本体に保存できるのは
合計約37分程度。
今となってはちょっと物足りない容量です。
alt


でも、改めて見直していますが、そんなにダラダラ3分以上の動画を
撮影したとしても、それを本当に見続けるか?という疑問が湧きます。
ドラレコの動画を延々と見ていることがないのと同じで、
本当にほしい動画はその一瞬。
ドラレコは常に撮影してくれているので気にせずあとから探して
その一瞬を使えますが、こういうカメラは自分で撮影するぞ、
このシーンを残したい、という衝動からくるものだし、
それを3分以上撮影するか?と言われれば、答えはNoだと、
改めて気づきました。

写真については普通に撮影するには十分な枚数が保存できます。
alt

普通の写真のモード以外にも、プリセットで顔写真モードや、
alt


夜景モード、
alt


車窓モードがあります。
alt


正直、違いがよくわかっていませんが、人物を撮影するよりは
風景を撮影することのほうが多いので、いつもは車窓モードで
撮影しています。

改めてRICHO360のサイトを見ると、車内と車窓風景のように
明暗がはっきりしてるシーンでもキレイに撮影できます、
とありますので、まぁ車窓モードでいいのではと思います。

そんなTHETAですが、実はレンズに傷がついています...
カバーも付けて丁寧に使っていたのですが、経年劣化というか、
まぁしょうがないです。

撮影した写真もよく見ると、歪みやつなぎ目も気になるのですが、
それはそれ、写真家のようなきれいな写真を残すのが目的ではないし、
もうちょっと使ってみようと思います。
Posted at 2025/04/02 08:53:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年04月01日 イイね!

スライダー!

モニター当選しました。
alt


早速!と思いましたが、あいにく今週末は雨模様。
乾いた状態で施工する必要がありますので、すぐには無理です。

とはいえ、朝、雨の勢いが強い時間に雨水を使っての
水洗い洗車っぽいことはしておきましたので、
雨が上がったら、早速スライダーを施工してみようと思います。
alt

Posted at 2025/04/01 12:46:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2025年03月31日 イイね!

どうせ処分するなら

そろそろ夏タイヤに履き替えです。
ちょっと予約が遅くなり、4月中旬を予定しています。

それまでに、スタッドレスタイヤを外し、ノーマルタイヤに
履き替えて、ディーラーでタイヤのゴムの交換をお願いします。

すでにタイヤは到着しており、現在は部屋の中で保管中。
ゴム臭を放っております...
存在感もすごいです...
alt


現在純正ホイールに着いているタイヤは交換後は破棄されます。
そこで、ふと思い出したのがホワイトレター。
どうせ処分されるなら、ずっとやってみたかったホワイトレターを
やってみたらどういうイメージになるか?を試してみたくなりました。

以前、キットバイクのタイヤで初めてホワイトレターに挑戦しました。
alt


不器用ながら、見た目がぐっと良くなり雰囲気も良くなりました。
alt


でも、CX-5だとどういうイメージになるのかわかりません。
スポーツアピアランスだし、3cmのローダウンにしているので
SUV感はあまりない仕上がりになっていると思っています。
そこにホワイトレターのタイヤ。
結構スポーティーになるのでは?という期待感はありますが、
すぐに汚れてみすぼらしくなるというデメリットを理解しているので
新品タイヤにホワイトレターを施す予定はありません。

でもでも、処分するなら、被害はありません。
幸い、白いポスカも余ってます。

タイヤ交換まであまり時間がないのですが、
可能なら隙を見て、せめて1本、片側2本だけでも
やってみようと画策中です。
Posted at 2025/03/31 12:13:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2025年03月30日 イイね!

覆面パトカー登場

先日の新潟県ドライブの二日目。
磐越自動車道で福島県いわき市を目指していたときです。

磐梯熱海ICを過ぎてしばらくしたあたりで
後方から白いバンがすごいスピードで接近。
alt


こちらを追い越していきました。
alt


まぁここまではよくあるシーンです。
ですが、すでにこの時さらに後方に違和感を感じていました。

とんでもないスピードで急接近してくるシルバーのクラウン。
覆面パトカーでした。
alt


白いバンも気づいたようで、慌ててブレーキを踏んでうちの前に入ってきました。
急ブレーキではなかったのですが、ちょっと怖かったです...
alt

ちょうどうちの後方で覆面パトカーも追跡を中止。
赤色灯も消え、屋根のパトランプも収納されました。
alt


その後は気持ち悪いですが、うちの真後ろに入られ、
しばらく走行しました。
alt


覆面パトカーは次の五百川PAに入っていきました。
alt


「人の振り見て我が振り直せ」
スピードの出しすぎには注意しましょう、と思った出来事です。

路面状況からして全く問題ないとは思いますが、
磐梯熱海ICまでは路肩などにも雪が残っていたのに、
白いバンはよくあんなスピードで走ってたなと変に感心してしまいました...

Posted at 2025/03/30 07:32:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけレポート | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation