• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2025年05月15日 イイね!

車中泊時の明かりについて

車中泊時、LEDライトをいくつか持ち込んでいますが、
いつもどこに設置するか迷います。

どこでもいいのですが、LEDライトが目に入り眩しいと
妻から言われたこともあります。

なにか間接照明的に、天井側を照らすことで車内を明るくできないか、
色々考えたときに、コンパクトでとても明るい、ダイソーのCOBライトが
一つあればかなり車内が明るくなるかも?と思いつきました。

あとは取り付け位置。

これまた愛用しているダイソーの金具。
L字なので、車内の至る所の隙間に差し込んで、マグネット型の
LEDなどを固定できるのでとても便利です。
alt


では肝心の取り付け場所。
まず思いついたけど絶対にNGだったのが天井。
これだとLEDが視界に入り、とても眩しいです。
alt

次は後席ドア上のグリップ。
ここもいいかなと思ったけど、左右それぞれに取り付けたとして、
妻側からも、私側からも、横を向くとLEDが視界に入ってしまいます。
alt


ちなみにこんな隙間にも金属のプレートは入り込んでくれるので
本当にとても便利な一品です。
alt


さてさて、他にいい場所がないか車内を見渡していた時に
目に入ったのが、この後席用のタブレットホルダー。
alt


これ、COBライトの背面がマグネットなので、簡単に取り付けられます。
alt


これは角度を変えれるので視界に入らないよう、天井を照らせそうです。
alt


ガッツリ上を向かせてみました。
これなら寝転がっている私達からは直接LEDは視界に入りません。
alt


ホルダーは妻が寝る助手席側にしか取り付けていませんが、
このCOBライト、とっても明るいので1つで十分なはず。
alt


夜になったら実際にどれぐらいの明るさになるのか試します。

そしてさらに、足元側にも少し明かりが欲しいので、
もう一つ、DIYすることにしました。
我ながらいいアイデアが思いつきました。
多分、いい雰囲気になるはずなのですが...
懸念点としては、このCOBライトが明るいので、DIY予定のLEDの
明かりが目立たないかもしれないということ。

まぁ、やってみるだけやってみます。

Posted at 2025/05/15 12:44:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2025年05月14日 イイね!

細部は違うけど、まぁこれでいいか!

引き続きChatGPTで遊んでます。
前回作成したイラストはKE型のように思えたので、
何度か修正を試み、なんとかここまで来ました。
alt


ただ、KF型の前期のようなフロント下部のデザインなので、
そのあたりを修正してもらおうと何度か試したのですが、
いいプロンプトを与えることができず断念...

雰囲気を少し変えて、こちらのアイコンに変更です。
千葉らしさもでたのかな?と思います。
alt


あとはヘッドライトより下の部分を反映してくれさえすれば
完璧に満足できるのですが...

Posted at 2025/05/14 07:51:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2025年05月13日 イイね!

お気に入りのコーティング剤

アクセラスポーツの頃から愛用しているコーティング剤。
alt


決してお安くはないのですが、施工後は気持ちいいぐらいに
ボディがすべすべになります。

本日、残り僅かになってしまいましたので追加購入です。
履歴を見ると、約2年前に購入したようです。

洗車のたびに施工しているわけではないのですが、
2年間で500mlというのはランニングコスト的にはどうなんでしょう?

Posted at 2025/05/13 06:35:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2025年05月12日 イイね!

車中泊のマットの考え直す

百均のジョイントマットを敷いたりしてCX-5の後席+ラゲッジでも
車中泊できる環境をつくってきました。
これまで最高に寝心地が良かったのが、シングルサイズのマットレスを
2つ使った時でした。
alt


ただ、サイズが全然合ってないので、無理矢理感は否めませんでした。
一つはこのように敷き、
alt


もう一つははみ出した分だけラゲッジ側を折り込んでいました。
alt


このマットレス、孫が生まれたばかりの頃、娘夫婦が泊まるときに
用意したものでした。
最近は泊まりに来ることもなくなったので、思い切ってマットレスを
カットしてやろうと決意。

よく見るとこのマットレスは三折になっているそれぞれで
チャックが付いていて中のマットを抜き出せそうです。
alt


中のマットは黄色い味気ないマット生地そのもの...
alt


まぁこのマットなら簡単に切れるし、サイズに合わせてカットしてやろうと
考えていたのですが、ここで妻の意見も聞くことに。

妻はもともと既製品を加工することを好まず、カットには反対でした。
妻と意見を交換しながら、最終的に出した結論は、カットせずに
追加でマットを購入する案に落ち着きました。

できれば荷物をこれ以上増やしたくないのですが、
妻の意見を無視して勝手に進めると、妻の満足度があがらず、
楽しく車中泊ができませんので、今回は妥協することにしました。
Posted at 2025/05/12 12:06:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2025年05月11日 イイね!

プロフィール画像を変更

無料枠のChatGPT(DALL-E)だと、処理は遅いし、一日の画像作成の
回数制限などもあり、なかなか思うように作れませんでしたが、
まぁなんとか形になりました。

ベースにしたのは、この間、ショッピングセンターの駐車場で
撮影したこちらの写真を使いました。
alt


この写真に対して、プロンプトを与えていき、第1段階のイラストは
こんな形で仕上がりました。
alt


これだとちょっとオフロード色が強く感じたので、
もうちょっとプロンプトを追加。
その結果このようなイメージなりました。

シグネーチャーウィングの一部が赤くなってしまいましたが、
よりスポーツアピアランスっぽさがでたように思いますが、
どことなく、CX-3のようにも見えてしまいますが、
更に加工を進めます。
alt


今度はもうちょっと可愛らしく、ハの字シャコタンっぽく。
alt


だいぶんイメージが近づいてきました。
ホイールがちょっと変わってしまいましたが、一旦これで仕上げます。
最後は背景の調整をして完成したイラストがこちら。
alt


ホイールも黒に戻ったし、都会の佇まいもよくあっている気がします。
が、なんか車が目立たない気がしたので、最終的にはシンプルに
このイラストに落ち着きました。
alt


まだまたいくつか修正したいポイントはありますが、
そこまでディティールにこだわったイラストである必要はないし、
これで良しとします。

有料プランに加入しようかなと考えましたが、3,000円/月というのは
ちょっとお高いので、無料プランの範囲内で楽しみます。

Posted at 2025/05/11 13:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12345
6 7 89101112
131415 16171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation