• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月22日

和食「竹田屋」@宇部新川

今日は一人呑み。久しく行ってなかった日本料理屋に行って来た。
ここは少々値が張るが、普通の居酒屋とは違ってお寿司もあるし、なんと言っても
魚が美味いお店だ。多少の贅沢する価値はある。

店内に入ると、1階は7席分のカウンター席と座敷で、2階が確か広間になってたはず。
今日は一人なのでカウンターの端に陣取る。平日なので、反対の端っこに2人組のみ。

生ビールはレア度の高いハートランド。ロゴの入った専用ジョッキで出される。
すっきりした香りと喉越しが特徴のビール。これが生で呑めるところはなかなか
珍しい。以前ここにも書いた新山口駅近くの「旬」くらいしか思い浮かばない。
あっちは肉系のメニューが充実しているので、こことはちょうど正反対なのも良い。

一杯目をグッと呑み込みながらメニューをじっくり見る。
今日は天ぷらでスタートしてから、お刺身を味わうことにしよう。


天ぷらは、エビ天2本に白身魚1つ、そして蓮根や茄子などのお野菜の盛り合わせ。
白身魚のフライとなると給食や寮の食堂を思い出して、あまり美味しい記憶が無い
のだけど、専門店や料理屋で出される魚の天ぷらはとても美味しい。魚の身までも
フワリとしててジューシーでとても美味しかった。エビも、尻尾の付け根まできちんと
殻剥きされていて食べやすかった。美味しくて食べやすいものに勝るものはない。


天ぷらの油をビールとあさりの酒蒸しで流した後に、刺盛り。この日はヒラメと
ヒラソ、貝柱、鮭、そしておそらく鯨の五点盛り。鯨の刺身は珍しい。脂の少ない
赤身の肉なので、獣肉のようなネチョネチョしたところが全く無くてとても
美味しかった。他の刺身はもちろん、ツマや海草までとても美味しい。こういう
ところで、安い居酒屋と差が出るのだと思う。

刺身に合わせるのは、当然日本酒。メニューにある冷酒は、五橋、貴、獺祭。
順に1杯ずつもらおうか。まず五橋は上撰・・・いや、これくらいのお店なら
吟醸や純米以上のクラスを置くべきでしょう。残念ながらエグみが残る酒でハズレ。

次の貴は純米。純米の割には柔すぎず甘すぎず、キレのいい酒。これはアタリ。
この貴の純米と五橋の上撰が同じ値段なのは納得いかない・・・最後は獺祭。
獺祭のいいところは、一番安いものでも大吟醸クラスなところ。だから、メニュー
に獺祭としか書いてなくても、決してハズレを引くことは無い。最後に呑むのが
これで良かった。

〆は予定通りお寿司。海苔を味わいたくて鉄火巻きを注文。当然お刺身用とは
違う醤油皿が出てくる。メニューには無かったけど「お吸い物かお味噌汁いただけ
ますか?」と聞いたら赤ダシ。魚の切り身が二切れも入った贅沢な椀でした。

自分的には、これが日本料理のフルコース。お酒のチョイスに疑問が残るものの、
美味しいものお腹一杯で大満足。次の日も仕事があるので、遅くならないよう
9時前の電車で帰ってきました。
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2012/03/23 19:50:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年3月24日 10:31
いつも呑み屋情報ありがとうございます。

ここ知らなかったのですが、美味しそうですね。ハートランドにも惹かれました。
刺身も美味しそうですね。

私酒は大好きなのですが、飲んでいると酔ってしまって、何を飲んでも同じになってくるのですが(違いのわからない男です)、お詳しいですね。
ビールもプレモルが好きですが、酔ったらわかりません(笑)
コメントへの返答
2012年3月24日 17:58
こちらこそコメントありがとうございます。
励みになります。

今回は美味しそうな写真が撮れたと思いました。喜んでいただいたければ嬉しいです。

自分も酔いが進むと、舌が鈍感になりますよ(^^;)
それに味を言葉で表現するって難しいです。
きちんとお伝えできるよう、もっと頑張ります!

プロフィール

「九重阿蘇ドライブ:その1~戸次本町 http://cvw.jp/b/285856/47431004/
何シテル?   12/27 04:47
前々愛車のライオンマークが、ハンドル名の由来です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド]マツダ 新開発 アクティブエアシャッター (純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 08:48:31
雪道に強い4WDシステムのランク表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 18:03:46
 
マツダとスバルのAWDの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 17:56:17
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド Platinum 3 (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
4WDらしい卓越したグリップ感と駆動力、静かでジェントルな室内が自慢の愛車です。 就職 ...
BMW 2シリーズ クーペ ミドブルー (BMW 2シリーズ クーペ)
卓越したエンジン&ATと、FRらしいハンドリングが自慢の愛車です。2014年4月購入。 ...
プジョー 406 セダン ガオレッド (プジョー 406 セダン)
卓越した乗り心地とハンドリングが自慢の愛車です。 2003年11月購入。 燃費等の走行 ...
ホンダ シビッククーペ くーちゃん (ホンダ シビッククーペ)
初めて買ったクルマです。1993年5月購入。 実際は父が出してくれました。全額返すつもり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation