• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月29日

町田バーネット牧場@大分県九重

昼食は、四季彩ロード沿いの「町田バーネット牧場」で。
嫁さんはハンバーガーやソーセージ目当てだったようだけど、豊後牛のステーキが
食べられる屋内のレストランコーナーに入った。ハンバーガーは売店奥のコーナーで、
ソーセージや焼肉は屋外のバーベキューコーナーで食べられる。

流石にお昼から焼肉一皿は多すぎと思って、ロース肉100gの焼肉丼をオーダー。
嫁さんはビーフカレーをチョイス。

出て来てビックリ、ホントにこれ100g?

あまりにも立派なお肉を、テーブル中央のグリルで自分で焼いて丼飯に乗せるという
食べ物。豪快だけど、これは嬉しい演出だ。網に塗る牛脂も大きくて贅沢な気分。

焼けたお肉を短冊状に切って丼に敷き詰めたら、こんな感じ。
甘めの牛丼用タレをさっとかけたら出来上がり。

自分の好みとしては、霜降りよりも赤身のほうが好きなのだけど、こうやって食べると
霜降り肉も柔らかくて脂身の嫌味もなくて、まさにとろけるような美味さ。
お昼からこんな美味い肉が食べられるなんて、嬉しい限り。

これ、夕食にビールでも呑みながら食べてもいいよね。生ビール2杯つけても3Kyen
以下ならお買い得だと思う。牧場のお肉屋さんとは言い得てグッド!な昼食でした。
もちろん、この日はアルコール無し。焼肉でビール無しはガマンできないけど、
ステーキや焼肉丼ならガマンできるのはなんでだろ?

食事の後は、腹ごなしに牧場周辺を散歩。
近づいて見られる動物たちは、地鶏、ヤギ、ウサギ、ポニー。


動物園とか久しく行ってなかったから、子供の頃を思い出して懐かしい気分。
でも地鶏見てたら、鶏肉食べたくなっちゃった。夕食は地鶏焼きにしましょうか。
関連情報URL : http://www.ba-net.com/
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2012/05/03 22:32:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新カメラでカワセミ&カモ撮影
物欲大王さん

岡山城ライトアップ🔦
あつあつ1974さん

オフィスのスピーカー事情👂
伯父貴さん

今日までは天気が持ちそうですね⁉️
mimori431さん

はちきんルナが隣町の公園で激走!そ ...
トホホのおじさん

Mezzoforte - Gard ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「九重阿蘇ドライブ:その1~戸次本町 http://cvw.jp/b/285856/47431004/
何シテル?   12/27 04:47
前々愛車のライオンマークが、ハンドル名の由来です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド]マツダ 新開発 アクティブエアシャッター (純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 08:48:31
雪道に強い4WDシステムのランク表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 18:03:46
 
マツダとスバルのAWDの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 17:56:17
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド Platinum 3 (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
4WDらしい卓越したグリップ感と駆動力、静かでジェントルな室内が自慢の愛車です。 就職 ...
BMW 2シリーズ クーペ ミドブルー (BMW 2シリーズ クーペ)
卓越したエンジン&ATと、FRらしいハンドリングが自慢の愛車です。2014年4月購入。 ...
プジョー 406 セダン ガオレッド (プジョー 406 セダン)
卓越した乗り心地とハンドリングが自慢の愛車です。 2003年11月購入。 燃費等の走行 ...
ホンダ シビッククーペ くーちゃん (ホンダ シビッククーペ)
初めて買ったクルマです。1993年5月購入。 実際は父が出してくれました。全額返すつもり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation