• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月15日

NFLテレビ観戦の感想~Week5

イーグルス@スティーラーズ 14-16
選手個々のスピードで相手を翻弄するタイプのイーグルス攻撃陣だが、同じく
スピードタイプのディフェンスを敷くスティーラーズには少々分が悪かったようだ。
加えてQBビックが4回ファンブル中2回ロストと、自ら攻撃のリズムを崩した。
調子を落としているスティーラーズとは言え、これでは勝てない。

パッカーズ@コルツ 27-30
前半と後半で別チームのように調子が変わることがあるのがアメフトの予想できない
面白さだけど、この試合は両チームともそうだった。前半3TDと好調ながら、後半
1TDのみに終わったパッカーズと、前半1FGのみに終わりながら、後半3TD+2FGと
爆発したコルツ。まさかの番狂わせを演じた中心は、ベテランWRウェイン。スーパー
ボウル優勝した時のようにスーパーキャッチを連続して披露した。新人QBラックも
優秀な選手だ。パッカーズはまだ攻撃ラインの問題が解決していない。

ブロンコス@ペイトリオッツ 21-31
マニング兄とブレイディのQB対決は、わずかにマニングのほうが上。守備陣も
互角だったが、勝敗を分けたのはRB陣。ペイトリオッツはリドリー151yなど
3人のRBで計252yと圧倒的なランパワーだった。片やブロンコスは、エース
RBマゲイヒーが51yに終わり、さらに痛恨の2ファンブルロスト。チーム全体
でもランは70yに終わっている。ブロンコスはWeek6で前半戦のヤマ場である
チャージャーズ戦を迎えるが、勝って勝率5割に戻してByeウィークとしたい。

ビルズ@49ers 3-45
49ersの良いところばかりが出たゲーム。49ersの控えQBケイニーパックもWRの
位置からリバースプレイでTDランなど奇策で活躍。49ersの完璧な勝ち試合だった。

チャージャーズ@セインツ 24-31
セインツのQBドリュー・ブリーズは、チャージャーズ時代に3年目のQBフィリップ・
リバースに追い出される形で移籍した因縁がある。両QBはほぼ互角に投げ合った
ものの、この試合ではセインツ守備陣が奮起、要所でサックを計5回決めて逃げ切った。
ブリーズは、ジョニー・ユナイタスを抜いて48試合連続TDパスの新記録達成。
もう後のないセインツは、Byeウィーク明けのWeek7から恐いチームになると予想する。

テキサンズ@ジェッツ 23-17
どちらのQBもあまり良くなかったものの、総合力で勝るテキサンズはエースRB
フォスターが152y走り、序盤のリードを守りきった。調子の悪い選手がいても
他の面でカバーできるのがバランス型のチームの良いところ。逆にジェッツは、
ランが全く出ないまま、2インターセプトを喫して勝負あり。サンチェスの今季5試合の
レーティングは66.6。そろそろティーボウに替えられる可能性も出てきた。


ここまでの結果のまとめを明日にでもアップする予定。
ブログ一覧 | NFL | 日記
Posted at 2012/10/16 21:26:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2012年10月17日 18:42
とうとうG+も契約してしまい、試合数が多くなりどの試合を見たのか分からなくなってきました(笑)

しまった、パッカーズ@コルツまだ見ていなかった。

ブロンコス@ペイトリオッツ ランが勝敗を分けましたね。マニングファンとしては残念です。

チャージャーズ@セインツ 今週一番面白かったですね。一時はセインツ5連敗かと思いましたが、なんとか逆転できましたね。ブリーズも地味なのですが、記録に残るQBですね。

テキサンズ@ジェッツ サンチェスもそんなに悪いQBでは無いと思うのですが、今年はぱっとしませんね。次はティーボウに期待。

これからは見たい試合をしぼらないと大変ですね。
コメントへの返答
2012年10月18日 7:45
mojorisinさん、遂に禁断の扉を開けてしまいましたねwww

G+は毎週4試合ですからね!BSとかぶることも多いけど、さすがに全部は観れません。。。

G+は、BSのように試合の途中をカットされることが無いので、同じカードならG+で観るのをオススメします。

プロフィール

「九重阿蘇ドライブ:その1~戸次本町 http://cvw.jp/b/285856/47431004/
何シテル?   12/27 04:47
前々愛車のライオンマークが、ハンドル名の由来です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド]マツダ 新開発 アクティブエアシャッター (純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 08:48:31
雪道に強い4WDシステムのランク表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 18:03:46
 
マツダとスバルのAWDの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 17:56:17
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド Platinum 3 (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
4WDらしい卓越したグリップ感と駆動力、静かでジェントルな室内が自慢の愛車です。 就職 ...
BMW 2シリーズ クーペ ミドブルー (BMW 2シリーズ クーペ)
卓越したエンジン&ATと、FRらしいハンドリングが自慢の愛車です。2014年4月購入。 ...
プジョー 406 セダン ガオレッド (プジョー 406 セダン)
卓越した乗り心地とハンドリングが自慢の愛車です。 2003年11月購入。 燃費等の走行 ...
ホンダ シビッククーペ くーちゃん (ホンダ シビッククーペ)
初めて買ったクルマです。1993年5月購入。 実際は父が出してくれました。全額返すつもり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation