• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月26日

洋風居酒屋「四つ葉のクローバー」@湯田温泉

この日はチャーハンを食べに、湯田温泉街の洋風居酒屋「四つ葉のクローバー」へ。
ここは以前、生ビールがハートランドの時はよく行ってたのだけど、一番絞りに切り替わってから
ちょっと足が遠のいていた。一番絞りだって旨いビールなんだけどね。

店内はテーブル席が4卓と、カウンター席が8人分くらい。この日はテーブル席3つ一緒にして
団体さんが宴会中だったけど、カウンター席は空いていたので、奥の厨房が見える席に陣取った。

店内の雰囲気も良く、この日はハロウィン風の飾りつけ。店内の照明一つ一つに、手作りの飾りが
つけてあった。思わず、店内の細かいところまで見入ってしまう。


メニューは普通の居酒屋メニューに加えて、パスタやピザなどのイタリアン、八丁味噌を味付けに
使った名古屋(?)料理がある。まずはその中でもオススメのモツの土手味噌煮込み、この日の
お目当てのじゃこチャーハン、大和芋の磯部揚げを注文した。


まずは味噌煮込み。確かに名古屋風だ。スープはかなりこってりしている感じだが、辛すぎず
ビールによく合う。こうしていろんな居酒屋でモツ煮込みを食べてみると、お店の個性が
感じられて楽しい。

じゃこチャーハンは残念ながら写真を撮り忘れたけど、自分としてはここ一番のお気に入りニュー。
チャーハンがこんなに美味いんだから、炒め物とかもメニューにあればいいのにな。


大和芋は不思議な食感だった。いつかどっかで、山芋の磯部揚げを食べたことがあって、それを
想像していたけどだいぶ違う。さくさくだが、もっちりしていて美味かった。

名古屋といえば手羽先のから揚げを、と思ったら嫁さんが普通のから揚げをリクエストしたので
そっちに変更。肉食系の自分は、どっちも大歓迎。

ちょっと衣が分厚い感じだったかな。自分は肉の味が好きなので、衣は薄めのほうが好みなのだ。
でも肉の旨みはたっぷりで、またまたビールが進む。

〆にパスタかピザをと検討したが、ここから斜め向かいにあるラーメン屋さんが気になったので、
そちらに行くことに決定、ここでお勘定とした。

ここは店員さんの対応もよく、気持ちよく食事が楽しめる。ドリンク類も、カクテル・洋酒・
日本酒・焼酎と一通りそろっているので、選べる楽しさもある。
久しぶりに来たけど、いい夕食でした。
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2012/10/29 21:48:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年10月29日 23:43
少し味付けが濃い気もいたしますが(個人的には洋風だから許容範囲ですが)美味しいお店ですよね
私も結構お気に入りのお店です
コメントへの返答
2012年10月30日 22:05
コメントありがとうございます~!

ヒクイドリさんもお気に入りでしたか!
美味しいですよね~!

迷うくらいいろいろあるのも嬉しいところです。
2012年10月30日 13:45
こんにちは♪


学生時代、学食で100円のどて煮にライス大盛がランチの定番でした。200円でお腹いっぱいになれました♪
懐かしいです。


お奨めの名古屋飯は台湾料理「味仙(みせん)」の
「台湾ラーメン」(食べたことあります?)
台湾なのに名古屋飯って…気にしないでください。。。
コメントへの返答
2012年10月30日 22:08
アズーロさん、コメントありがとうございます!

名古屋の方の定番メニューなんですね。
200円とは、うらやましい・・・


実は、この12月に趣味のイベントで名古屋に行く予定です!
チャンスがあれば行ってみますよ~!!

プロフィール

「九重阿蘇ドライブ:その1~戸次本町 http://cvw.jp/b/285856/47431004/
何シテル?   12/27 04:47
前々愛車のライオンマークが、ハンドル名の由来です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド]マツダ 新開発 アクティブエアシャッター (純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 08:48:31
雪道に強い4WDシステムのランク表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 18:03:46
 
マツダとスバルのAWDの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 17:56:17
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド Platinum 3 (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
4WDらしい卓越したグリップ感と駆動力、静かでジェントルな室内が自慢の愛車です。 就職 ...
BMW 2シリーズ クーペ ミドブルー (BMW 2シリーズ クーペ)
卓越したエンジン&ATと、FRらしいハンドリングが自慢の愛車です。2014年4月購入。 ...
プジョー 406 セダン ガオレッド (プジョー 406 セダン)
卓越した乗り心地とハンドリングが自慢の愛車です。 2003年11月購入。 燃費等の走行 ...
ホンダ シビッククーペ くーちゃん (ホンダ シビッククーペ)
初めて買ったクルマです。1993年5月購入。 実際は父が出してくれました。全額返すつもり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation