• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月14日

焼き鳥居酒屋「フルサトサリョウ」@新山口駅

以前「田島農場」という店名だったけど、本店の「ふるさと」が移転した頃に
「フルサトサリョウ」という名に変更。「サリョウ」の意味はよくわからないけど、
どう変わったのか見ておきたかった。いつも満員で断られることが多かったが、
この日は遅くなったこともあり、ちょうど集団客が引けたあとで、カウンターに
座ることができた。夜は3時までやっているらしい。

入り口入ってすぐ左の座敷は無くなった。やや細長いテーブルが置いてある。
大将が言うには、カウンターを二列にして多くの人と向かいあいながら、料理を
つくるのが理想だとか。なるほど。

ビールはキリン一番絞り。冬でもジョッキをフリーザーで凍らせるので、冷たさが
直に感じられる。エクストラコールドよりは、絶対こちらがオススメ。
あと、泡にもこだわっているようで、泡のキメ細かさがとても良い。

メニューは大きくは変わらず。これは嬉しい。大きめの焼き鳥、もつ鍋、お刺身、
その他の居酒屋定番メニュー。この日は長州どりの唐揚げ、串焼きを何本かを注文。
残念ながら写真を忘れてしまった・・・

ワインにも力入れているようで、ワインセラーが備え付けてあった。
黒板にもいろんなワインの銘柄が並ぶ。ワインの充実している焼き鳥屋・居酒屋は
増えているみたいだね。

〆に、以前無かった尾道ラーメンには惹かれたけど、今回は飯類にしよう。
メニューでは焼きおにぎりか茶漬けがあるようだけど・・・
ちょっと大将に相談してメニューには無いものを出してもらった。
気まぐれなわがままを、気軽に聞いてくれるのも嬉しいことだ。

ここは新山口駅前の店の中でも人気の店だけど、それもよくわかる。
また来るとしよう。
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2012/12/18 07:42:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

この記事へのコメント

2012年12月19日 0:22
こんばんは。久しぶりにコメントします。
いつも楽しく読ませてもらっています。
山口で尾道ラーメンとは、珍しいですね。
コメントへの返答
2012年12月19日 23:59
pokorinさん、久しぶりのコメント、嬉しいです~!

次行ったら食べてみようと思ってます。
ぜひお試しあれ!

プロフィール

「九重阿蘇ドライブ:その1~戸次本町 http://cvw.jp/b/285856/47431004/
何シテル?   12/27 04:47
前々愛車のライオンマークが、ハンドル名の由来です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド]マツダ 新開発 アクティブエアシャッター (純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 08:48:31
雪道に強い4WDシステムのランク表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 18:03:46
 
マツダとスバルのAWDの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 17:56:17
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド Platinum 3 (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
4WDらしい卓越したグリップ感と駆動力、静かでジェントルな室内が自慢の愛車です。 就職 ...
BMW 2シリーズ クーペ ミドブルー (BMW 2シリーズ クーペ)
卓越したエンジン&ATと、FRらしいハンドリングが自慢の愛車です。2014年4月購入。 ...
プジョー 406 セダン ガオレッド (プジョー 406 セダン)
卓越した乗り心地とハンドリングが自慢の愛車です。 2003年11月購入。 燃費等の走行 ...
ホンダ シビッククーペ くーちゃん (ホンダ シビッククーペ)
初めて買ったクルマです。1993年5月購入。 実際は父が出してくれました。全額返すつもり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation