• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月22日

中華料理「奥快餐」@防府天満宮そば

映画の後の夕食は、中華料理「奥快餐」へ。『おこいさん』と読むらしい。
今回で二度目の来訪だ。

もうすぐラストオーダーということもあり、広い店内にはお客さんは一人もおらず。
何だか貸切気分だけど、さて何を食べようか。

メニューには注意書きがあって、濃い味の料理とチャーハンを一緒に食べるのは不可
とのこと。嫁さんはチャーハンを食べたがってたので、濃い味の料理は諦めた。

お互い食べたいものをまとめると、チャーハン、叉焼麺、餃子、雲呑、小龍包という
ことになった。点心ばっかり、さらに言えば炭水化物ばかりという気もするが、
たまにはこういうパターンもアリだな。

ビールはサッポロ。強い苦味が中華料理によく合う。
あと、瓶ビールでエビス、プレモル、青島ビールがある。

まずはチャーハン。

エビと肉入り。中華料理屋のチャーハンは、何でこんなに美味いんだろう。
パラパラ、ホクホク、味付けも絶妙だ。


焼き餃子と雲呑も同じ食材ながら、食感はまるで違う。
パリっとジューシーな焼き餃子と、柔らかくつるりとした雲呑。
スープもお口直しにちょうど良い。

小龍包はやけどに注意。3つ入りだが、嫁さんに譲ってもらって2ついただく。
中のスープ餡はもちろん、皮まで美味い。


ラーメンは、中華スープと緑色の翡翠麺。
これは初めて見たけど、特にクセも無く味は普通の麺と変わらない。
チャーシューがとろけるように柔らかくて美味かった。
スープは、雲呑とはまた違う味わい。

随分お腹減ってたけど、これだけ食べればお腹一杯。
防府でケーキも買ってたのだけど、これは明日にしよう。
(ケーキ屋の情報はこちら)
http://tabelog.com/yamaguchi/A3501/A350102/35000962/
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2012/12/24 23:33:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

ガレ⑦。
.ξさん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「九重阿蘇ドライブ:その1~戸次本町 http://cvw.jp/b/285856/47431004/
何シテル?   12/27 04:47
前々愛車のライオンマークが、ハンドル名の由来です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド]マツダ 新開発 アクティブエアシャッター (純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 08:48:31
雪道に強い4WDシステムのランク表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 18:03:46
 
マツダとスバルのAWDの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 17:56:17
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド Platinum 3 (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
4WDらしい卓越したグリップ感と駆動力、静かでジェントルな室内が自慢の愛車です。 就職 ...
BMW 2シリーズ クーペ ミドブルー (BMW 2シリーズ クーペ)
卓越したエンジン&ATと、FRらしいハンドリングが自慢の愛車です。2014年4月購入。 ...
プジョー 406 セダン ガオレッド (プジョー 406 セダン)
卓越した乗り心地とハンドリングが自慢の愛車です。 2003年11月購入。 燃費等の走行 ...
ホンダ シビッククーペ くーちゃん (ホンダ シビッククーペ)
初めて買ったクルマです。1993年5月購入。 実際は父が出してくれました。全額返すつもり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation