• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月13日

「レ・ミゼラブル」の音楽

もう一つ、レ・ミゼラブルネタで。

映画において音楽は、俳優や脚本同様に重要な要素だ。
心に残る旋律は、映画の登場人物やシーンを強烈に印象つける。
ダースベーダーを見たら、脳内であのテーマが再生されるように。
名作には必ず名テーマ音楽がある。

ミュージカルでは、台詞でもあり、情景・心情描写でもある歌詞も重要だ。
早口言葉で聞き取れない歌よりは、単純なフレーズを響きで聞かせるような歌
のほうが心にスッと入ってくる。登場人物の魂の叫びがダイレクトに伝わって
くるように感じられる。


「レ・ミゼラブル」の音楽は素晴らしい。
単純だが心に残りやすいモチーフが、様々な形でアレンジされながら、繰り返し
用いられる。そしてクライマックスで得られるカタルシス。映画音楽の理想形だ。


特に印象に残った曲をあげていこう。

1.Bring him home
ジャン・バルジャンの父としての愛が伝わってくる名曲。まさに魂の叫び。祈りの
言葉なので歌詞も単純で聞き取りやすく、余計なことを考えることなく没頭できる。
歌詞がファンティーヌのI dreamed a dreamと対比的なところもあるが、
自分はこちらのほうが好き。

2.One more day
ミュージカルでは前半のクライマックスで演奏される。様々な登場人物がそれぞれの
立場で明日への希望を歌い上げる。希望ってほんと素晴らしい。
曲の調子やリズムだけで、ジャベールやテナルディエなど各登場人物のパートだ
というところがすぐわかるところもよく出来ている。

3.Who am I ?
苦難、葛藤、慟哭を乗り越えて、辛い決断をする場面の曲。
One more dayと同じメロディのところもあるが、全く違う曲のように聞こえる。
後にマリウスに告白する時にも使われる曲だが、それも違う曲のように聞こえる。
音楽って不思議だ。なぜCDに入ってないのか!?

4.Stars
ジャベールが星を見上げながら誓う曲。ミュージカルでは怖い印象があったのだが、
ラッセル・クロウ版は優しく聞こえて却って良かった。静かなる決意が伝わってくる。

5.The Confrontation
ジャン・バルジャンとジャベールが向かい合って、別々の歌詞を歌い上げるところ。
同時に聞き取るのは難しいけど、それぞれの人生での決意がぶつかり合う緊迫感がある。

6.Valjean's Soliloquy と Javert's Suicide
細かいセリフは聞き取れないけど、本質的には両者とも同じ歌。それまでの人生を
捨てる決意の歌。ジャベールをもう1人の主人公と自分が思う理由はこれ。

7.On My Own
女性陣で一番感情移入できるのがエポニーヌ。辛くても辛くてもそれでも愛を貫く。
ミュージカル版と同じ役者さんなところも良い。

8.Do you hear the people sing ?
これもCDには無い。。。勇ましい行進曲のような歌。
こういう時代を経て、今の民主主義があるんだよな。
学校の歴史教育は、近代からスタートすべきだ。
日本史なら幕末からだ。
ブログ一覧 | 映画 | 日記
Posted at 2013/01/16 23:55:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は裏ペコ屋の日(あと5日)
らんさまさん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

キリ番
ハチナナさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「九重阿蘇ドライブ:その1~戸次本町 http://cvw.jp/b/285856/47431004/
何シテル?   12/27 04:47
前々愛車のライオンマークが、ハンドル名の由来です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド]マツダ 新開発 アクティブエアシャッター (純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 08:48:31
雪道に強い4WDシステムのランク表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 18:03:46
 
マツダとスバルのAWDの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 17:56:17
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド Platinum 3 (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
4WDらしい卓越したグリップ感と駆動力、静かでジェントルな室内が自慢の愛車です。 就職 ...
BMW 2シリーズ クーペ ミドブルー (BMW 2シリーズ クーペ)
卓越したエンジン&ATと、FRらしいハンドリングが自慢の愛車です。2014年4月購入。 ...
プジョー 406 セダン ガオレッド (プジョー 406 セダン)
卓越した乗り心地とハンドリングが自慢の愛車です。 2003年11月購入。 燃費等の走行 ...
ホンダ シビッククーペ くーちゃん (ホンダ シビッククーペ)
初めて買ったクルマです。1993年5月購入。 実際は父が出してくれました。全額返すつもり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation