• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月25日

クーペの話

BMW 2シリーズ、デトロイトで無事初お披露目されたそうで、ようやく自動車雑誌にも
情報が出てきたようですね。とりあえず安心しました。

あれからディーラーからは何の続報も無く、やきもきしているところでした。
釣った魚には餌をやらないのかな、残念ですね。小出しでも何かあればいいのに。。。

今の愛車への思い入れは変わりありませんが、次来るクルマのことは気になるのも道理。
納車を待つのも楽しみの一つなんですけどね・・・・



今日はクーペについて一筆。

最初に買ったクルマがシビッククーペ、ということもあってクーペの持つ雰囲気は大好きなんです。

これには7年くらい乗ったかな。
ちょうど留学に出る直前、事故してしまってそのまま廃車にしました。
普段は優雅に、踏み込めばもりもりパワー、というキャラのクルマが好きなのはこの頃からですね。

同じ頃買うかどうか悩んだクルマがデルソル。

この色が今でも好きなんですね~。
新入社員には厳しい値段と、2シーターが難点で断念。
雑誌やCR-Xファンには散々ディスられていたデルソルですが、自分は好きですよ。
当然、今でもプジョーのCCも大好きです。


次のクルマにはアコードクーペを考えてました。

ちょうど良いサイズと動力性能。まさに憧れのクルマです。


でもブームが過ぎ去るのも早いもの。
次の買い替えの時には魅力的なクーペって全然無くなってしまっていました。。。。


今の406を買うときに、大いに悩んだのが3シリーズクーペ。E46の318Ciです。

スペックは、2L直4ノンターボ+5ATで143ps。サイズは4490×1755×1370。定価440万円。
今、走っているのを見かけてもホレボレします。カッコいいですね~。
ま、結局、内装と色とスペックと乗り心地と利便性で406を選びましたが、
それは間違ってなかったと確信してますよ。


そして今回の220i。逆にセダンが低調な今。

スペックは、2L直4ターボ+8ATで184ps。サイズは4435×1775×1420。定価は暫定で444万円。
これは嬉しい再会でした!!!
ナビやアイサイトのような機能も標準でついてくるし、パワーアップしたのに実質大幅値下げです。
デフレの恩恵でしょうか。飛びついてしまったのも無理ないよ、ね。

今頃は工場で組み立て中かな、とか勝手に妄想してます。。。




ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2014/01/27 23:01:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

ガソリンタンク修理2/2 @スーパ ...
sshhiirrooさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2014年1月27日 23:21
おぉ、意外とホンダ党なのですね。

デルソルは確かに評価の分かれるクルマでしたね!

EF系とは全然、外観が違いますから…w

バブル期の設計は妙に遊び心がありました。
コメントへの返答
2014年1月27日 23:30
そうなんですよ~。オデッセイ出す前までのホンダが好きでした。

他にも、アスコットイノーバとかラファーガまでは今でも気になるクルマです。

デルソルはバブルの申し子でしたが、バリバリの走りに向けたクルマよりは、絶対こっちと思ってました。。。
2014年1月27日 23:22
私もクーペ好きです♪

そして、いつもゆったりで、
いざというとき走れる…おんなじですねぇ♪

2のクーペ、なかなか量塊感というか…

凹凸のあるモダンなデザインですね。

サイズも大きすぎず素敵です♪

『駆け抜けるよろこび』のインプレ、

楽しみに待ってまーす。

コメントへの返答
2014年1月27日 23:35
アズーロさんも、同好の士でしたね!

こうやって318Ciと並べて観ると、デザインの移り変わりがよくわかります。

実車を早く見たいです~。

このサイズも、今や希少ですからね。
自分の条件に見事にハマってたところも、運命を感じました。

ディーラーからの連絡がまだなので、インプレいつになるかわかりませんが、是非お楽しみに待ってて下さいね。
2014年1月28日 8:58
昔、E30の318iクーペに乗ってました。今度の2シリーズと通じるところがあるかなと勝手に思ってます。
このサイズのクーペっていいですよね!

でも、BMWの事ばかり考えてると、納車前に406が壊れちゃいますよ!(^^)
コメントへの返答
2014年1月28日 21:40
VELOCEさんも!同好の士でした!

ホント、運命的な再会という感じだと思います。
このサイズのクーペって、今や貴重ですから日本でも人気出そうな予感。。。

下の子をかまいすぎると、上の子はすねちゃいますからね!
3月にはロングドライブ行く予定です。

プロフィール

「九重阿蘇ドライブ:その1~戸次本町 http://cvw.jp/b/285856/47431004/
何シテル?   12/27 04:47
前々愛車のライオンマークが、ハンドル名の由来です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド]マツダ 新開発 アクティブエアシャッター (純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 08:48:31
雪道に強い4WDシステムのランク表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 18:03:46
 
マツダとスバルのAWDの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 17:56:17
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド Platinum 3 (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
4WDらしい卓越したグリップ感と駆動力、静かでジェントルな室内が自慢の愛車です。 就職 ...
BMW 2シリーズ クーペ ミドブルー (BMW 2シリーズ クーペ)
卓越したエンジン&ATと、FRらしいハンドリングが自慢の愛車です。2014年4月購入。 ...
プジョー 406 セダン ガオレッド (プジョー 406 セダン)
卓越した乗り心地とハンドリングが自慢の愛車です。 2003年11月購入。 燃費等の走行 ...
ホンダ シビッククーペ くーちゃん (ホンダ シビッククーペ)
初めて買ったクルマです。1993年5月購入。 実際は父が出してくれました。全額返すつもり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation