• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月05日

石見銀山へ花見ドライブ~その1:中国自動車道~浜田自動車道

納車がだいぶ遅れていたこともあって、この週末はどこかドライブに行こうと思っていたのだけど、
行先は決まってなかった。しかも生憎の空模様で、空気もまだまだ肌寒い。

朝食を済ませて、日本映画専門チャンネルでやってたゴジラ映画を観てたら、
食糧大臣が「石見銀山に行こう」と言いだした。

ま、一度は行ってみたかったし、この辺では散り始めた桜も、もしかしたらちょうど見ごろかも
知れない。この天気なら、人も少ないだろう。特に行程も決めず、行動計画も立てずに出発だ!


まずは、中国自動車道に乗って東を目指す。
ここは雪道ドライブで走った道だけど、タイヤ規制が無くとも交通量がとても少ない。
広島北JCTまでの1時間半、100キロちょっとの間、同じ方向を走る他のクルマは9台しか
見かけなかったくらいだ。

80km/h制限なのであまり飛ばせないが、自分のペースでのんびりクルージングを楽しむ。


この辺は滅多に来ないので、いくつかSAに立ち寄った。
鹿野SAはおみくじロードが面白い。



安佐SAでは昼食。


自分は豚汁定食。


麺食いの食糧大臣は、尾道ラーメン。ここでは一番人気のメニューみたいだ。




安佐SAを出てすぐの千代田JCTから浜田自動車道に入る。
対面通行で70km/h制限の道路だ。最終地点の江津ICから国道9号を北上する。
9号と言えば、山口市内を走る幹線道路。1本の道で繋がってたんだね。

砂の博物館「サンドミュージアム」(今回は立ち寄れなかった)の角を曲がれば、
目的地はすぐそこだ!
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2014/04/07 23:31:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2014年4月7日 23:59
花(桜)より団子(ラーメン)ですなww
コメントへの返答
2014年4月8日 20:35
腹が減っては戦もできぬ、とも言いますからねwww

花見の前の腹ごしらえでした~。

プロフィール

「九重阿蘇ドライブ:その1~戸次本町 http://cvw.jp/b/285856/47431004/
何シテル?   12/27 04:47
前々愛車のライオンマークが、ハンドル名の由来です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド]マツダ 新開発 アクティブエアシャッター (純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 08:48:31
雪道に強い4WDシステムのランク表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 18:03:46
 
マツダとスバルのAWDの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 17:56:17
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド Platinum 3 (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
4WDらしい卓越したグリップ感と駆動力、静かでジェントルな室内が自慢の愛車です。 就職 ...
BMW 2シリーズ クーペ ミドブルー (BMW 2シリーズ クーペ)
卓越したエンジン&ATと、FRらしいハンドリングが自慢の愛車です。2014年4月購入。 ...
プジョー 406 セダン ガオレッド (プジョー 406 セダン)
卓越した乗り心地とハンドリングが自慢の愛車です。 2003年11月購入。 燃費等の走行 ...
ホンダ シビッククーペ くーちゃん (ホンダ シビッククーペ)
初めて買ったクルマです。1993年5月購入。 実際は父が出してくれました。全額返すつもり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation