• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月24日

タイ式しゃぶしゃぶ「MKレストラン」@山口市葵

この土日の唯一のお出かけは、土曜の夕食。

年をとって胃袋のキャパがめっきり小さくなってしまったので、居酒屋や焼肉屋の
「食べ放題・呑み放題」には全く魅かれない。やっぱり量より質を優先させたいし、
食後のデザート代わりに、良い酒をちびちびやるのに胃袋のキャパを取っておきたい。

そんな自分の、唯一、食べ放題のレストランでお気に入りなのがここ。
牛肉・豚肉の質はそれなり止まりだけど、それ以外の食材が大変豊富なのが嬉しい。
それにしゃぶしゃぶなら、全然脂っこくはないし、味付けは自分で調整できるし、
タッチパネルのオーダーは気楽だし、食材のオーダーの単位が少な目なのが良い。

食糧大臣も気に入ってくれている。もうすでに何度も通っているお店だ。
随分暑くなってきた季節だから、自宅で鍋するよりはお店で食べたほうが良いよね!


呑み放題のメニューは無いけど、それは全然OK。
生ビールはキリンの一番搾り。どんな食材にも合うビールだ。

最初に出される食材はこんな感じ。

後は、めいめい好きなものをタッチパネルでオーダーして行く。


メニューが改定されて、お鍋のスープが「オリジナル」「白湯」「すきやき」の3種
選べるようになった。でも、自分はこのお店なら「オリジナル」一択だ。
「白湯」だったら博多の水炊き専門店に行くし、「すきやき」はもっと牛肉が美味い
お店のほうが良い。

「オリジナル」のスープは、絶妙の味加減で、序盤は薄味だけど煮詰まっていくと
どんどん旨味を増していく。店員さんが良いタイミングで注ぎ足していくのも嬉しい。
この味の変化が、鍋料理の醍醐味だ。

自分の味付けは、序盤はポン酢とごまだれで、中盤以降は生卵とお鍋のスープで
いただくというスタイルだ。


食材のお気に入りは、鶏のモモ肉やつみれ、野菜なら水菜やチンゲン菜。
それに中華麺の「パーミ―麺」。独特の風味ある縮れ麺で、スープが良く絡んで旨い。
〆ではなく、具材の一つとして食べる。


新しくメニューに加わった「シンハービール」もいただく。

ライオンのエンブレムがカッコいい!

呑んでみたら、暑い国らしいスッキリ・サッパリとした呑み口、キレも良く日本人好みの味だ。
ただ生ビールの中ジョッキよりも高い値段なので、それなら生ビールのほうが良いかも・・
今度酒屋かスーパーで見つけたら、買っておこう。


暑い夏でも、汗かきながら食べたいお店です。
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2014/05/25 14:19:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2014年5月25日 19:05
山口行きたい病発症しました(笑)
コメントへの返答
2014年5月25日 23:42
全国チェーンかと思ってたら、ほとんどが九州・山口らしいですね!

是非、山口にお越しください~!

プロフィール

「九重阿蘇ドライブ:その1~戸次本町 http://cvw.jp/b/285856/47431004/
何シテル?   12/27 04:47
前々愛車のライオンマークが、ハンドル名の由来です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド]マツダ 新開発 アクティブエアシャッター (純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 08:48:31
雪道に強い4WDシステムのランク表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 18:03:46
 
マツダとスバルのAWDの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 17:56:17
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド Platinum 3 (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
4WDらしい卓越したグリップ感と駆動力、静かでジェントルな室内が自慢の愛車です。 就職 ...
BMW 2シリーズ クーペ ミドブルー (BMW 2シリーズ クーペ)
卓越したエンジン&ATと、FRらしいハンドリングが自慢の愛車です。2014年4月購入。 ...
プジョー 406 セダン ガオレッド (プジョー 406 セダン)
卓越した乗り心地とハンドリングが自慢の愛車です。 2003年11月購入。 燃費等の走行 ...
ホンダ シビッククーペ くーちゃん (ホンダ シビッククーペ)
初めて買ったクルマです。1993年5月購入。 実際は父が出してくれました。全額返すつもり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation