• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月03日

藤子・F・不二雄ミュージアム


この日の午前中は自分のリクエストで、かねてから行きたかったところへ行ってきました。

思えば、一番最初に買ってもらった漫画が「ドラえもん」の第4巻。
擦り切れるほど読み倒しましたね~。

それから小遣いを貯めては1巻1巻買い足していったんです。
他にも「キテレツ百科」「TPぼん」「エスパー魔美」やSF短編集とか好きでした。



で、実は山口のローソンで前売り券を買ってたのだけど、空港に着いてからチケットを家に
忘れてしまったのに気付いてガックリしてた・・・でも問い合わせてみたら、個人名と電話番号を
登録しているのでチケット無しでも大丈夫とのこと!快い対応に感謝感激でした~!

登戸駅からシャトルバスに乗ります。各バスごとに、いろんな藤子キャラがフューチャー
されています。テーマパーク的な演出で楽しいですね。行きに乗ったのはオバQ号。



シートには、オバQ以外のキャラも隠れてますwww





館内の展示物は基本撮影禁止。名作原画展は良かったな~。じっくり堪能しました。
やっぱりF先生は天才だね。

撮影OKだったところを紹介して行きます。

一番人気の「きれいなジャイアン」www正式には「きこりの泉」ですが。


まんがコーナー。ドラ焼きとお茶が良い味だしているwww
1巻から全巻読み倒すのに、何日かかるかな・・・?


「はらっぱ」の中の土管とドラえもん。空き地に置いてある土管とか、今ではもうファンタジーですね。


(のぶ代声で)「どこでもドア~!」トヨタのCMでもお馴染み。


森の奥には「ジャングルくろべえ」が!今はこんな漫画、できないだろうね。


レストランのメニュー


ジャイアンとカツ丼食べたかった~www

お土産品にはアンキパンがオススメ!




最後に十の掟。また来たいです~。

関連情報URL : http://fujiko-museum.com
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2014/08/07 23:12:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

こんばんは。
138タワー観光さん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「九重阿蘇ドライブ:その1~戸次本町 http://cvw.jp/b/285856/47431004/
何シテル?   12/27 04:47
前々愛車のライオンマークが、ハンドル名の由来です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド]マツダ 新開発 アクティブエアシャッター (純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 08:48:31
雪道に強い4WDシステムのランク表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 18:03:46
 
マツダとスバルのAWDの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 17:56:17
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド Platinum 3 (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
4WDらしい卓越したグリップ感と駆動力、静かでジェントルな室内が自慢の愛車です。 就職 ...
BMW 2シリーズ クーペ ミドブルー (BMW 2シリーズ クーペ)
卓越したエンジン&ATと、FRらしいハンドリングが自慢の愛車です。2014年4月購入。 ...
プジョー 406 セダン ガオレッド (プジョー 406 セダン)
卓越した乗り心地とハンドリングが自慢の愛車です。 2003年11月購入。 燃費等の走行 ...
ホンダ シビッククーペ くーちゃん (ホンダ シビッククーペ)
初めて買ったクルマです。1993年5月購入。 実際は父が出してくれました。全額返すつもり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation