• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月27日

温泉と無角和牛料理@道の駅「阿武町」

この日は県内ドライブ。出発が遅い時間だったので、まずは夕日の海を観ながら温泉を
楽しもうと道の駅「阿武町」へ、一山越えて日本海を目指す。

以前来た時は入れなかったので、再訪しようと思っていたところだ。

到着した頃には、太陽もいい感じで傾いてきたところだ。
駐車場のクルマもまばらで、これならゆっくり楽しめそう。

温泉に入ると、そんなに広くないけど抜群の景色!(写真は公式HPより引用)

この時季は、ちょうど窓の真ん中に陽が沈んでいく。これは優雅な温泉だ\(^o^)/
内湯だけで露天風呂が無いのが残念だが、この景色だけでも一見の価値がある。



風呂でぬくもったら夕食、レストランに向かう。

もちろん、山口が誇るもう1つの和牛、無角和牛をいただくことにしよう~!

そのほかのメニューはこちら。




自分のオーダーは、阿武のおいしいもの定食。


無角和牛のしゃぶしゃぶに、お魚とてんぷらが付いて来る。今回は、お魚は刺身をチョイスした。
海の幸と山の幸のパーフェクトハーモニー。素晴らしい。

食糧大臣は干物定食。

渋い・・・

それから鶏のから揚げを単品で注文、二人でシェアする。

鶏のから揚げの味付けって、ほんとに千差万別。面白い~!

ドライブ中なのでビールは断念なのが残念だけど、道の駅のレストランって最近はいろいろ
工夫されていて美味しい。地産地消に一役買っているね。

2日連続で山口のお肉とお魚を満喫して、大満足でした!



ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2014/09/30 23:56:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「九重阿蘇ドライブ:その1~戸次本町 http://cvw.jp/b/285856/47431004/
何シテル?   12/27 04:47
前々愛車のライオンマークが、ハンドル名の由来です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド]マツダ 新開発 アクティブエアシャッター (純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 08:48:31
雪道に強い4WDシステムのランク表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 18:03:46
 
マツダとスバルのAWDの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 17:56:17
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド Platinum 3 (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
4WDらしい卓越したグリップ感と駆動力、静かでジェントルな室内が自慢の愛車です。 就職 ...
BMW 2シリーズ クーペ ミドブルー (BMW 2シリーズ クーペ)
卓越したエンジン&ATと、FRらしいハンドリングが自慢の愛車です。2014年4月購入。 ...
プジョー 406 セダン ガオレッド (プジョー 406 セダン)
卓越した乗り心地とハンドリングが自慢の愛車です。 2003年11月購入。 燃費等の走行 ...
ホンダ シビッククーペ くーちゃん (ホンダ シビッククーペ)
初めて買ったクルマです。1993年5月購入。 実際は父が出してくれました。全額返すつもり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation