• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月15日

東野圭吾ミステリー映画2本

アメフトシーズンも終わり、録り溜めていた酒場放浪記もほとんど消化してしまうと
テレビで何を観ようかと悩むことが多くなってしまう。この週末はミステリー好きの
映画大臣が録画していた「プラチナデータ」と、同じ東野圭吾つながりで「真夏の
方程式」を観賞。


「プラチナデータ」(2013)


時は近未来(2017年)、DNAから人物像を特定する画期的なシステムが犯罪捜査に
使われるようになり、国民全てのDNAがデータベースに登録された。さらに監視
カメラ網と連動して、犯人が残した毛髪や血痕から犯人の追跡が容易にできる
社会となった。

しかし被害者の遺体から肋骨を抜き取るという連続殺人犯のDNAは、データベース
に該当するデータがなく「NF(Not Found)」と呼ばれ、未解決のままだった。

主人公は2人。システムの開発者である科学者と、そのシステムに疑問を持ち
昔ながらのやり方で捜査をすすめる刑事。対照的な2人だ。

主人公の科学者と共にシステム開発に携わった女性研究者とその兄が殺される
という事件が起こる。刑事は防犯カメラの映像をもとに科学者に目をつける。
一方、科学者は自らDNA捜査システムで事件を解明しようとするが、システムが
示した真犯人は自分だった。。。


こんな感じで始まるこの映画、自分の好きな「マイノリティレポート」と映画
大臣の好きな「ガタカ」を混ぜ合わせたような背景設定はとても魅力的だった。

さすがに洋画ほどお金をかけられないので、その2つの映画のようにSFっぽい
未来世界を描写することは叶わないけど、唯一未来を感じさせる捜査システムの
演出は良かった。

キャラも魅力的。真実を追究するという点では同じ刑事と科学者、しかし立場も
考えも正反対な2人が、最後には・・・という点もアツい!

刑事を演ずるトヨエツも渋いし、科学者を演ずる二宮和也もなかなかの好演だ。

ストーリーもテンポ良く進んで爽快。手がかり、重要アイテム、重要証言、
アクション、謎の美女と、この手の映画に欠かせない要素が盛りだくさん。

全然知らなかった邦画だけど、自分好みの楽しい作品でした。



「真夏の方程式」(2013)


テレビドラマのガリレオシリーズは、最初のシーズンは良かったものの、第2
シーズン
パワーダウンしてがっかりした記憶がある。映画も「容疑者Xの献身」
はなかなかの名作だったが、こちらは前情報や予告だけで残念そうと思っていた。

観てみたら案の定・・・

前作の真犯人は湯川が認める天才学者だったけど、今回はそれほど存在感はなく。
トリックもしょぼいし、真相がわかった後も明快な解決があったわけでなく、
爽快感もない上、小学生に殺人の片棒を担がせたという後ろ暗い気持ちだけが残る。

そもそも、知らなくて良い秘密というのは人間あっても良いと思うけど、それを
守るためだけに殺人するというのは、やっぱり共感できない。しかも恐喝したとか
悪人ならともかく、善意の元刑事を口封じするなんてのはいかがなものか・・・


それからリーガルハイもそうだったけど、こういう変人が主人公のドラマって回を
重ねると、インパクトが薄れるかやり過ぎになるかどっちかで、微妙なバランスを
保ち続けるのが難しい。今回の湯川はわりと只の善人になってしまって残念だった。

それでも無邪気な子供に「博士、博士~」と呼ばれて迷惑がりながらも、相手する
湯川は微笑ましかった。ペットボトルロケットの実験シーンはワクワクしたし。

それに何より、ウザイ女刑事とのやりとりが最小限だったのは良かった。



ブログ一覧 | 映画 | 日記
Posted at 2015/02/18 22:54:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WCR
ふじっこパパさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「九重阿蘇ドライブ:その1~戸次本町 http://cvw.jp/b/285856/47431004/
何シテル?   12/27 04:47
前々愛車のライオンマークが、ハンドル名の由来です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド]マツダ 新開発 アクティブエアシャッター (純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 08:48:31
雪道に強い4WDシステムのランク表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 18:03:46
 
マツダとスバルのAWDの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 17:56:17
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド Platinum 3 (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
4WDらしい卓越したグリップ感と駆動力、静かでジェントルな室内が自慢の愛車です。 就職 ...
BMW 2シリーズ クーペ ミドブルー (BMW 2シリーズ クーペ)
卓越したエンジン&ATと、FRらしいハンドリングが自慢の愛車です。2014年4月購入。 ...
プジョー 406 セダン ガオレッド (プジョー 406 セダン)
卓越した乗り心地とハンドリングが自慢の愛車です。 2003年11月購入。 燃費等の走行 ...
ホンダ シビッククーペ くーちゃん (ホンダ シビッククーペ)
初めて買ったクルマです。1993年5月購入。 実際は父が出してくれました。全額返すつもり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation