• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月29日

県内ドライブ:前編~長門峡散策と篠目駅

この日は単品休日だったけど、自分のリクエストで長門峡散策に出かけた。

以前紅葉を見に長門峡に行ったことはあったが、人が多すぎてゲンナリしたことが
あったので、人が少ない時にじっくり行ってみたいと思っていたのだ。

たまには身体を動かさないと、ということで食糧大臣も大賛成。山口市内からは
ドライブというほどの距離でもないけれど、季節も天気も良いこの日にピッタリだ。

この日のドライブマップ。



その前に腹ごしらえは、「勝一」のうどん。

究極のメニューの一つ、このかけうどんで、麺と出汁の旨さそのものを味わう・・・


市内から国道9号を東に走り、しばらくすると道の駅「長門峡」に到着。
そこにクルマを停めて、渓谷を歩くことになる。

入り口近くの紅葉のトンネル。

秋には見事だろうと思うけど、自分は緑のもみじも好きなんです~!

そしてビックリ!

ここは県道293号だった!当然クルマも通行不可酷道・険道マニアも喜びそうwww

ここから先は、フォトアルバムでご堪能下さい(場所はマップの赤星)。

【追記】こんなの見つけました。
http://www52.tok2.com/home/ture/road/y293/y293.html




奥の「竜宮淵」まで歩くと約5キロ。歩けない距離ではないけれど、帰りが面倒なので
ちょうど中間地点で引き返してきた。でもせっかくなので、その「竜宮淵」も見学していこうと
クルマを走らせる。

9号を引き返して、県道310号に入る。おっとその前に、SL見物で有名な篠目駅
(マップで青星)を覗いて行こう。



ローカル線の風景って趣あるよね~。


そこから県道310号を走って、竜宮淵に到着。


山の中ながら、「竜宮」と言いたくなる気持ちはなんとなくわかる・・・



有名な石碑と・・・

季節外れの紅葉!


次来たときは、こちらから散策を楽しむことにしよう~!


ブログ一覧 | 山口 | 日記
Posted at 2015/05/05 14:02:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

買ったばかりのタイヤが早くも逝く🥲
gen-1985さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2015年5月5日 17:01
こんにちは。良い天気ですね!この線路をやまぐち号が走るんですか?いつか乗ってみたいですね!(^^)
コメントへの返答
2015年5月5日 23:02
コメントありがとうございます~!

そうなんです、この駅は小さな村にある駅ですが、給水塔が似合うためかSLも停まる駅なんです。

ぜひ、一度ご覧になってくださいね!
2015年5月13日 1:15
新緑の季節にピッタリのドライブコースですね!
コメントへの返答
2015年5月13日 23:12
ありがとうございます~!

季節外れの台風などもありましたが、今が一番ドライブに良い季節ですよね。オープンカーも欲しくなります。

プロフィール

「九重阿蘇ドライブ:その1~戸次本町 http://cvw.jp/b/285856/47431004/
何シテル?   12/27 04:47
前々愛車のライオンマークが、ハンドル名の由来です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド]マツダ 新開発 アクティブエアシャッター (純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 08:48:31
雪道に強い4WDシステムのランク表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 18:03:46
 
マツダとスバルのAWDの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 17:56:17
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド Platinum 3 (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
4WDらしい卓越したグリップ感と駆動力、静かでジェントルな室内が自慢の愛車です。 就職 ...
BMW 2シリーズ クーペ ミドブルー (BMW 2シリーズ クーペ)
卓越したエンジン&ATと、FRらしいハンドリングが自慢の愛車です。2014年4月購入。 ...
プジョー 406 セダン ガオレッド (プジョー 406 セダン)
卓越した乗り心地とハンドリングが自慢の愛車です。 2003年11月購入。 燃費等の走行 ...
ホンダ シビッククーペ くーちゃん (ホンダ シビッククーペ)
初めて買ったクルマです。1993年5月購入。 実際は父が出してくれました。全額返すつもり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation