• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月03日

広島お好み焼き「八昌」@広島市薬研掘

この日は、仕事で広島へ。お昼過ぎには仕事が終わって食料大臣と合流、広島見物を楽しむ。
市内をあちこち動くなら、クルマは駐車場に停めて、路面電車が便利。

待っていたら、反対側にカープのラップ電車。今年はCS進出かどうかで盛り上がっているよね。

ちなみに、乗ったことがある路面電車の街は広島・岡山・長崎・鹿児島。九州では熊本にも
あるらしいし、四国(高知・愛媛)、関西(京都・大阪)にも挑戦してみたいぞ~!

市内は、アウトドア用品のモンベルのショップ、それから東急ハンズが面白かった~!


この日の夕食に食料大臣が選んだ店が、「八昌」というお好み焼き屋。
もちろんお好み焼きは好物なので大歓迎なんだけど・・・

まだ夕方だというのに、長蛇の列orz。博多ラーメンのように回転の速いお店ならともかく、
自分は実は行列で待つのは苦手なんだよね。。。空腹に弱いはずの食料大臣は、なぜか
こういうときだけ辛抱強い。なので、列は食料大臣に任せ、この辺の広島の繁華街を
散策して時間を潰すことにした。


品の良さそうな和食屋さんを発見。

並べてある酒瓶、下の右端は獺祭だ!

焼き鳥屋さんも発見。


一人呑みだったら、このどちらかに入ったと思う。

洋食屋さんとビアホール。こちらにも魅かれる。



同じ名前のお店も発見。こちらはそんなに混んでなかった・・・?

何故だろう・・・行列があるほうで食べたくなるのは。。。不思議だ。

そのほか色んなお店があったけど・・・



1時間くらいでようやく店内に案内された。
店内は、コの字式のカウンターでだいたい20人分くらいかな。それと座敷もあったようだ。

ビールはアサヒのドライ。ちょうど良い冷え具合で、まずは一気にグイっといけた。
鉄板焼きメニューのホタテ。薄い衣がかかっていて、ぱりっとして旨い~!

岩塩も贅沢な感じ。

他のお客さんが頼んでいたホルモン焼きや牛タン、牛バラも美味しそうだったな~。
鉄板焼きは目の前で調理されるから、どれも食べたくなってしまうよ。

そしてメインディッシュ。

食料大臣がめざとく見つけたのは、卵が全部双子だったこと。職人さんが言うには、
業者に選んで持ってきてもらうんだって!知らんかったな~!

そしてその二つの黄身が広がりすぎずにうまく乗せられていた。これが職人技か。
麺もパリッとしていて下味がちょうど良くつけられていて、美味しかった!

人気店にありがちな、対応がおざなりなところも全くなく、お客さんへの気配りも良かった。
こういうお店が好きなんだよ。(食料大臣が)並んだ甲斐があったね。ありがとう~m(__)m

最後にびっくりしたのは、伝票が無く自己申告制だったこと。ビールの数なんて覚えてないよ!
と思ったら、食料大臣がこういうこともあろうかと数えていたらしい。これまたありがとう~。

良い(酔い)気分でお店を出て、ぶらりと夜の街を歩いていきました~。




ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2015/10/07 23:38:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

この記事へのコメント

2015年10月8日 21:05
お疲れさまです~\(^o^)/

20年くらい前に広島に5年ほど住んでいました。
広島県民のソウルフード、お好み焼き。
食べたいものに迷ったら「とりあえずお好み食っとくか」って感じです。

八昌は有名ですね。
鉄板焼きのホタテが食欲をそそりますね~♪

有名どころのお店も良いですが、おばちゃんが店をやっているような、やや小汚い店(失礼)のほうが安くてウマい店が多いのも事実です(喜)

あ~・・・広島に行きたいなヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2015年10月8日 21:54
コメントありがとうございます~!

なるほど、確かにソウルフードですね。
繁華街を歩くと、1ブロック毎にお好み焼き屋さんがあるのには驚きです。

八昌は、同じ名前でもいくつか系列があるようですね。ここのお店が一番有名だそうです。ホタテ美味しかったですよ!

いろんなところへ行けるのなら、そういうお店でも食べてみたいですね。

ぜひ、お出かけ下さいね!

プロフィール

「九重阿蘇ドライブ:その1~戸次本町 http://cvw.jp/b/285856/47431004/
何シテル?   12/27 04:47
前々愛車のライオンマークが、ハンドル名の由来です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド]マツダ 新開発 アクティブエアシャッター (純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 08:48:31
雪道に強い4WDシステムのランク表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 18:03:46
 
マツダとスバルのAWDの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 17:56:17
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド Platinum 3 (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
4WDらしい卓越したグリップ感と駆動力、静かでジェントルな室内が自慢の愛車です。 就職 ...
BMW 2シリーズ クーペ ミドブルー (BMW 2シリーズ クーペ)
卓越したエンジン&ATと、FRらしいハンドリングが自慢の愛車です。2014年4月購入。 ...
プジョー 406 セダン ガオレッド (プジョー 406 セダン)
卓越した乗り心地とハンドリングが自慢の愛車です。 2003年11月購入。 燃費等の走行 ...
ホンダ シビッククーペ くーちゃん (ホンダ シビッククーペ)
初めて買ったクルマです。1993年5月購入。 実際は父が出してくれました。全額返すつもり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation