• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月10日

ドラマの話

アメフトのシーズン中録り溜めていたドラマを、一生懸命片っ端から観てますwww

1.ナオミとカナコ

久々に面白かったサスペンス!「ウロボロス」同様、気に入りました~!

まずは、豪華女優陣の競演!
広末涼子&内田有紀の美女2人を観るのも楽しみだが、やっぱり演技とキャラでは高畑淳子が
凄かった。こんな中国人、いそうだな~と思ってゲラゲラ笑ったよ。

そして怖い女の吉田羊。こんな人を敵に回したくない・・・

認知症が出始めたお金持ちを演ずるのは、ベテラン富司純子。
「フラガール」のおっ母さんとは、全然別人だった。

そもそも自分はクライムものがあまり好きではないのだけど、DV男がほんとクズだったので、
主人公側にすっかり感情移入してしまって、もう「やっちまえ~( ゚∀゚)o彡°」気分www

完全犯罪と言うには程遠いズサンな計画だったから、後からどんどんボロが出て、
さあどうなる・・・!というドラマ。最後も、いろんな意味を含ませた良い終わり方でした。


2.真田丸


去年の大河はアレでしたが、久々の快作キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!!

こちらは豪華男性俳優陣の競演!

やっぱり草刈正雄が凄い。我が家では「オヤジどの」と呼んでますが、実質主人公ですね。
関ヶ原が終わるまではこの人の出番があるわけで、松陰先生のように序盤で終わるという
ことが無いのも嬉しい。

堺雅人も芸達者だし、若武者と知恵者のところをうまく表現してます。

さらに、「お兄ちゃん」こと大泉洋さん。オヤジどのに騙されたところはめちゃ笑ったwww
人の良い生真面目なキャラに似合ってますね。でも、そのうち世渡り上手なところも
魅せてくれるはず。それも楽しみです。

三谷幸喜作品にありがちなウザいキャラは長澤まさみに集約されているので、そこだけ
文字通り目をつぶれば、あとは魅力的なキャラばかり。よくできているドラマだと思います。

こんな良い大河が出来て、長野や群馬が羨ましいです~!


3.ワカコ酒

「酒場放浪記」と「孤独のグルメ」が2大グルメ番組と信じている自分が、その女性版と
聞いて、観てみたものの・・・

あまり面白くなかったな~。主演の武田梨奈は気になっている女優ではあるものの、
やっぱり演技力かな・・・

こんな美人が一人でオヤジ呑みをするという現実ばなれした設定も、ドラマに没頭できない
理由の一つだろう。。。

ワカコ酒に限らず、グルメに限らず、男が好む趣味を女性が楽しむという設定の漫画が
増えているけれども、どれもそれほど面白くない。。。なんか表面的なんだよね。

唯一面白く、そしてドラマ化してほしいのは・・・「トクサツガガガ
テレビ局のみなさん、ぜひお願いします~m(__)m


4.ナイトライダー

シーズン1をNHK-BSで再放送されてました。

いや~、やっぱ(・∀・)イイ!! ドリームカー、ナイト2000!

正直ミステリーとしてもサスペンスとしてもアクションとしても、今観たら見劣りするけど、
バディものとしてマイケルとキットのやりとりとか、漫画「コブラ」のようなマイケルのキャラや
パツキン美女とか、メカの演出とか素晴らしい~。

映画大臣に言わせると、「音楽以外どこがいいのかわからん」と一蹴されましたが、
男のロマンは女にはわからんちゃんね!

ブログ一覧 | ドラマ | 日記
Posted at 2016/04/10 22:19:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

再び自由に!笑
レガッテムさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2016年4月11日 9:59
大河はキャストと脚本に恵まれています^ ^

群馬県内も花燃ゆ関連から、すっかり真田丸関連に切り替わってますwww


ナイトライダーは誰が何と言おうと男の心をガッチリ掴んで放さないw
コメントへの返答
2016年4月11日 23:24
いいですよね~・・・群馬は2年連続で舞台になって。。。

今年の大河ドラマ館の入場者数は、去年の防府を既に上回っているとかwww
視聴者は、正直です!

ナイトライダーは、男のロマンが詰まってますからね!

2016年4月15日 23:30
えーっ!?
ナイトライダー放送してたんですか…知らなかった。
見たかったな〜。
コメントへの返答
2016年4月16日 7:11
VELOCEさんも、ナイトライダーファンだったんですね!

シーズン1だけの再放送でしたので、要望が多ければシーズン2以降も再放送があるかもしれませんね(^^)


プロフィール

「九重阿蘇ドライブ:その1~戸次本町 http://cvw.jp/b/285856/47431004/
何シテル?   12/27 04:47
前々愛車のライオンマークが、ハンドル名の由来です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド]マツダ 新開発 アクティブエアシャッター (純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 08:48:31
雪道に強い4WDシステムのランク表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 18:03:46
 
マツダとスバルのAWDの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 17:56:17
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド Platinum 3 (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
4WDらしい卓越したグリップ感と駆動力、静かでジェントルな室内が自慢の愛車です。 就職 ...
BMW 2シリーズ クーペ ミドブルー (BMW 2シリーズ クーペ)
卓越したエンジン&ATと、FRらしいハンドリングが自慢の愛車です。2014年4月購入。 ...
プジョー 406 セダン ガオレッド (プジョー 406 セダン)
卓越した乗り心地とハンドリングが自慢の愛車です。 2003年11月購入。 燃費等の走行 ...
ホンダ シビッククーペ くーちゃん (ホンダ シビッククーペ)
初めて買ったクルマです。1993年5月購入。 実際は父が出してくれました。全額返すつもり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation