• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月05日

ミシュラン「X-ICE3 ZP」雪上テスト

仕事からの帰り路、わずかに雪がちらほら舞っていた。山口市内では初雪か。
タイヤを換えた直後のこの天候・・・雪上テストに行くチャンスかも~!

テストコースは今までと同じ。戸河内ICから吉和ICのちょっと先まで。

分かれ道でUターンして、吉和ICから山口に帰るという経路だ。

中国自動車道は、鹿野ICから先が既に雪に覆われていて雪用タイヤ規制中。
前後に走るクルマは全く見当たらなかった。

途中、吉和SAでの積雪がこんな感じ。


いつの間にか、ナンバープレートが雪で覆われていたよ。気温は-2℃だった。

そして、高速を降りて山道を走る。


路面は前回と同じく、固くなった圧雪路の上に薄く雪が積もった状態。

スニーカーで路上に出ると、ツルツルで歩くどころか立つのも難しいくらい。
一番寒い時で気温は-4℃まで下がっていた。



肝心のX-ICE3の印象は、そんな路面状況でもしっかりグリップ、自分が雪道に慣れた
せいもあるけれど、ソットゼロ3よりもずっと頼りになる感じ。TCSオフでも試してみたけど、
危なげなく走ることができました。そして雪道も3回目ともなると、ドリフトも楽しい~ww

チェーン着脱スペースで小休止。一人、雪遊びを楽しみました~\(^o^)/




H規格のおかげでドライでの高速道走行も、ヤワな感じはなくしっかりグリップしてくれる。
アウトバーン主体の欧州製タイヤだけのことはありますね。

あと期待するのはやっぱり耐摩耗性。来年・そして再来年も雪道を走りに来れるくらい
持ってほしいですね~!!



ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2017/12/07 23:07:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

朝活⑬。
.ξさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

この記事へのコメント

2017年12月8日 9:48
高速道のタイヤ規制、通勤路にある掲示板で私も見ました。
帰宅時だったので、いざ戸河内へ・・・なんて思いも過ったのですが、車が商用スタッドレス履いたFRのハイエース。
ガオブルーさんの画像を見る限り、行かなくて良かったです。
f^_^;
ドライから雪道までしっかり走れるスタッドレスと、走りを楽しめるミドブルー。
これからの季節も、楽しくお出かけできますね。
*\(^o^)/*
コメントへの返答
2017年12月8日 18:06
あるちざんさん、コメントありがとうございます~!

お、同じことを考えていたんですね。でも市内から想像以上の積雪でした。あるちざんさんの愛車を拝見すると、プラドが似合いそうな景色でしたよ。

お褒めいただきありがとうございます。
またいろんなドライブ記をレポしますので、楽しみにしていて下さいね。
2017年12月8日 22:37
こんばんは〜♪

高知の市街地は雪がほとんど降りませんし、
雪道は慣れていないので、雪の降る場所に
すら行かないという状況です。

スタッドレスで雪道をトレーニングできれば
ドライビングの幅も広がるとは思うので、
いつかはやってやろうとは思っていますが、
今の所なかなか踏ん切りがつかないですね…
コメントへの返答
2017年12月8日 23:27
こんばんは~!コメントありがとうございます!

高知は南国ですからね。九州出身の山口県人としては、高知は宮崎・鹿児島と同じくらい暖かいイメージです。

今回は、だいぶ雪道に慣れてきたので、DTCオンでドリフト走行を楽しんできました。いざという時のためにも、スキルアップできたと思ってます。

山口のお隣の島根県は、実は雪国なんですね。会社帰りにスノードライブに出かけられるのは、有難いことです。
2017年12月17日 22:30
仙台より降ったんですねー!(゚∀゚)

国産メーカーは水分の多い雪に合ってる気がしますが、ミシュランはドライとアイスに合ってる気がします。
なんとなくですけどね!(^^;
コメントへの返答
2017年12月18日 23:02
この辺は、山口でなくて島根の山奥の雪国なんです~!太平洋側の仙台よりも、豪雪地帯だと思います。

今回は、確かに水分の少ない積雪路面でしたし、仰る通りのイメージ、よくわかります。

国産スタッドレスは、Q規格しかないのが残念です。

プロフィール

「九重阿蘇ドライブ:その1~戸次本町 http://cvw.jp/b/285856/47431004/
何シテル?   12/27 04:47
前々愛車のライオンマークが、ハンドル名の由来です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド]マツダ 新開発 アクティブエアシャッター (純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 08:48:31
雪道に強い4WDシステムのランク表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 18:03:46
 
マツダとスバルのAWDの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 17:56:17
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド Platinum 3 (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
4WDらしい卓越したグリップ感と駆動力、静かでジェントルな室内が自慢の愛車です。 就職 ...
BMW 2シリーズ クーペ ミドブルー (BMW 2シリーズ クーペ)
卓越したエンジン&ATと、FRらしいハンドリングが自慢の愛車です。2014年4月購入。 ...
プジョー 406 セダン ガオレッド (プジョー 406 セダン)
卓越した乗り心地とハンドリングが自慢の愛車です。 2003年11月購入。 燃費等の走行 ...
ホンダ シビッククーペ くーちゃん (ホンダ シビッククーペ)
初めて買ったクルマです。1993年5月購入。 実際は父が出してくれました。全額返すつもり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation