• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月09日

鈴木亮平~大河ドラマから変態仮面まで

この日放送された大河ドラマ「西郷どん」では、ついに小五郎こと木戸孝允@玉山鉄二が
亡くなりました・・・映ったのはほんの一瞬でしたが。

次回が最終回だそうで。「花燃ゆ」に負けず劣らず残念な脚本でしたが、維新の三傑を
演じた3人とも素晴らしい演技でした。特に明治になってからの政治パートが、凄みありすぎ。
誰か、もう1回この3人で明治政府の政治劇を撮ってくれないかな~。。。

その政治パートで一番残念なのは、西郷さんと大久保の対立ばかり焦点になっていて
それ以外の政治家の思惑がすっかり矮小化されてしまったこと。

井上馨・山縣有朋の汚職事件で、長州閥はすっかり脇になってしまってたし。
史実では、影の薄くなった山縣をかばっていたのが西郷さんで、おそらくは軍人としての
評価か情によるものだろうけど、小五郎はそういう軍人が政治に関わることを良しと
思っていなかった(今でいうシビリアンコントロール)から、ますます対立を深めていくわけだ。

さらに、出身による派閥を嫌っていたのが、小五郎と大久保であって、だから薩摩閥の
頭領の西郷さんと、小五郎と大久保は対立するわけだし、さらに言えば長州を贔屓しない
小五郎を嫌って、伊藤博文が大久保に接近する、というのも明治の政治を理解する上で
大事なファクターなのだけど、そういうところは全く描かれなかったのが残念。。。。



で、今回の主役を演じた鈴木亮平、やっぱり凄い役者さんです。
天皇の料理番の時はこうで・・・


今回の西郷どんではこうですから。


クリスチャン・ベールみたいです~!




で、映画「変態仮面」の続編、「アブノーマルクライシス」を観たら・・・

やっぱり凄い・・・凄いとしか言いようがないよww

ライミ版の「スパイダーマン」が好きな自分にとっては、さらに楽しめた映画でした。
3作目も観たいけど、ヒロインの事情もあるし、ま、無理な話でしょうねww

変態仮面は、海外でもウケているみたいです。写真も載せたかったけど、
このブログがR18指定を受けてしまうと良くないので、自主規制しました!




ブログ一覧 | 映画 | 日記
Posted at 2018/12/12 23:24:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

この記事へのコメント

2018年12月15日 23:50
お疲れさまです~\(^o^)/

いい俳優さんですよね♪
個人的にはたまたまテレビで見た銭形のとっつぁんがよく似ててビックリしました。
役に合わせて体型を変えられるなんて真のプロだと思います。
増えた体重はなかなか元に戻せません(悲)
コメントへの返答
2018年12月17日 18:32
こちらにもコメントありがとうございます~!

それは観たかったです~!

我が家ではイチ推しの俳優さんです。
役作りで体を壊さないか心配です。
今後も活躍してほしいです~!

プロフィール

「九重阿蘇ドライブ:その1~戸次本町 http://cvw.jp/b/285856/47431004/
何シテル?   12/27 04:47
前々愛車のライオンマークが、ハンドル名の由来です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド]マツダ 新開発 アクティブエアシャッター (純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 08:48:31
雪道に強い4WDシステムのランク表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 18:03:46
 
マツダとスバルのAWDの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 17:56:17
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド Platinum 3 (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
4WDらしい卓越したグリップ感と駆動力、静かでジェントルな室内が自慢の愛車です。 就職 ...
BMW 2シリーズ クーペ ミドブルー (BMW 2シリーズ クーペ)
卓越したエンジン&ATと、FRらしいハンドリングが自慢の愛車です。2014年4月購入。 ...
プジョー 406 セダン ガオレッド (プジョー 406 セダン)
卓越した乗り心地とハンドリングが自慢の愛車です。 2003年11月購入。 燃費等の走行 ...
ホンダ シビッククーペ くーちゃん (ホンダ シビッククーペ)
初めて買ったクルマです。1993年5月購入。 実際は父が出してくれました。全額返すつもり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation