• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月13日

しまなみ海道ドライブ&サイクリング:その6~カレイ山展望公園@大島と道の駅

しまなみ海道で、もう一つ立ち寄ったのが大島。一番四国寄りの島だ。
まずは、伯方島から渡る大島大橋が良く観えるカレイ山展望公園に行ってみよう。

ちなみに、前回紹介した亀老山展望公園は、反対側の来島海峡大橋が良く観える。
そう、大島はそれぞれの大橋が臨める展望台が2つあるのだ。
名前も、「カレイ山」と「キロウ山」と良く似て面白い。


山道をしばし走り、駐車場に到着~!

色あせた案内図が、手作り感があってヨシ!

山道を散策。緑がたっぷり残っている。

そして、絶景が広がる!



食料大臣は、今頃どこを走っているのだろうか・・・?

公園やキャンプ場を散策。



不思議な建物跡を発見。トイレでもなさそうだし、倉庫にしては狭い。
シャワー室かな・・?

どうもここのキャンプ場は、もう使われてないようだ。

廃キャンプ場とか、夜来たら絶対怖そう~~!肝試しにはピッタリかもねww


もう一つ、今治に渡る前に、道の駅「よしうみいきいき館」(茶☆)も覗いてみる。


売店の水槽には大きなお魚がいっぱい!


ここで買ったお魚などの食材を、ここで七輪BBQでいただけるのが大人気だとか。
景色も良いし、ほんと楽しそう~!

来島海峡大橋は、しまなみ海道の橋の中でも一番ダイナミックだ。


夕方の涼風に吹かれながら、しばらくボーッと景色を眺めていました。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2019/10/27 13:56:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポカポカGW、ご近所散歩 三( ゚ ...
tompumpkinheadさん

定期便です【4/30】ありがとうご ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

某PAにて
パパンダさん

春の嵐
ふじっこパパさん

久しぶりの洗車です🧼
mimori431さん

【農業】今年のめぐみ🧅🥬
おじゃぶさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「九重阿蘇ドライブ:その1~戸次本町 http://cvw.jp/b/285856/47431004/
何シテル?   12/27 04:47
前々愛車のライオンマークが、ハンドル名の由来です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド]マツダ 新開発 アクティブエアシャッター (純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 08:48:31
雪道に強い4WDシステムのランク表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 18:03:46
 
マツダとスバルのAWDの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 17:56:17
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド Platinum 3 (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
4WDらしい卓越したグリップ感と駆動力、静かでジェントルな室内が自慢の愛車です。 就職 ...
BMW 2シリーズ クーペ ミドブルー (BMW 2シリーズ クーペ)
卓越したエンジン&ATと、FRらしいハンドリングが自慢の愛車です。2014年4月購入。 ...
プジョー 406 セダン ガオレッド (プジョー 406 セダン)
卓越した乗り心地とハンドリングが自慢の愛車です。 2003年11月購入。 燃費等の走行 ...
ホンダ シビッククーペ くーちゃん (ホンダ シビッククーペ)
初めて買ったクルマです。1993年5月購入。 実際は父が出してくれました。全額返すつもり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation