• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月11日

NFL2020シーズン、いよいよ開幕~!

季節の移り変わりは早いもので、もう2020シーズンのスタートです。

コロナ関連では、選手に今季はプレイしないという選択肢が与えられてます。
それを選ぶと、最低保障年棒+$150,000/$350,000が確保され、契約年数も
今年1年分延長されます。現在67人の選手がこれを選択しています。

さらに、観客を入れるかどうかは主催者つまりホームチームが決定します。
当分は無観客試合になるようです。クラウドノイズのないNFLの試合なんて、
滅多に観られないので、これはこれでどうなることか興味深いです~。

プレシーズンマッチも中止、ぶっつけ本番で今週末からWeek1スタートです。
新人やレギュラーギリギリのポジションの選手にとっては、いかに自分を
アピールするかが問われます。チームの調整という意味では、コーチ陣の能力も
問われるわけで、シーズン序盤ははっきり明暗が分かれると思います。


さて、今季の話題はなんといっても、スーパーQBブレイディがバッカニアーズに
移籍したということ。WR陣には定評あり、昨季はパス獲得ヤードでNFL1位だった
だけに、ブレイディがどうフィットするのか、非常に注目されるところです。
ブレイディの相棒である巨人グロンコウスキーも現役復帰、ふたたびコンビ結成
というところもドラマチックです。
さらに、自分イチオシのスーパーRBマッコイもバッカニアーズに移籍しました。
正直全盛期ほどではないと思いますが、あの変態的なカットバック&チェンジ
オブペースでフィールドを駆け巡ってほしいです。

ブレイディの抜けたペイトリオッツは、あのQBニュートンを獲得。
名将ベリチックがニュートンをどう手懐けるか、注目です。

とは言え、今季の優勝候補はやはりチーフス。QBマホームズの爆発力は
他のチームと一線を画します。連覇もありうるとみてます。

そのチーフスとスーパーボウルを戦った49ersも見劣りしません。
ただ、ここはラムズ、シーホークスと同じ地区なので、プレイオフに勝ち残れる
とは限りません。同地区対決が最も激しい地区となるでしょう。

我らがイーグルスは、スーパーボウル制覇後2年連続プレイオフ入りはしてますが、
今季は厳しそう。昨季ケガ人に苦しめられた選手層の薄さは改善されてないし、
同地区ライバルのジャイアンツの2年目QBダニエル・ジョーンズ、3年目RB
バークリーが一気に花開きそう。カウボーイズのQBプレスコット&RBエリオットも
強敵です。

スーパーボウルMVPのQBニック・フォールズはベアーズに移籍。昨季までの
エースQBとルビスキーとのエース争い。うまくフィットできるでしょうか。

その他のチームの動向
ベンガルズ:QBダルトンは放出、新人QBジョー・バロー
ブラウンズ、ジェッツ、ビルズ:3年目QBメイフィールド、ダーノルド、アレン
の正念場
テキサンズ:スーパーWRホプキンスを放出。モバイルQBデショーン・ワトソンは健在。
チャージャーズ:QBリバースを放出、新人QBジャスティン・ハーバート
コルツ:そのQBリバースが移籍
レッドスキンズ:人種差別問題でチーム名を変更予定、今季の暫定チーム名が
ワシントンフットボールチーム
パンサーズ:QBニュートンを放出、昨季セインツの2番手を務めたブリッジ
ウォーターが新エース

エースQBが変わってない強豪チームとしては、
レイブンズ:QBラマー・ジャクソン
スティーラーズ:QBロスリスバーガー
レイダース:QBデレク・カー
パッカーズ:QBロジャーズ
バイキングス:QBカーク・カズンズ
ファルコンズ:QBマット・ライアン
セインツ:QBドリュー・ブリーズ
ラムズ:QBジャレッド・ガフ
49ers:QBジミー・ガロポロ
シーホークス:QBウィルソン

開幕戦は、テキサンズ@チーフス、G+で放送されます。
今季はどんなドラマが待っているでしょうか~!
ブログ一覧 | NFL | 日記
Posted at 2020/09/11 01:13:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

0815
どどまいやさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2020年9月11日 8:37
もう始まるのですね、忘れていました。

今は二ヶ月遅れで始まった自転車のツール・ド・フランスを見ているので、まだ7月の気分でした。

ペイトリオッツ+ブレイディは強すぎて面白くなかったので、これからのペイトリオッツとバッカニアーズがどうなるのか気になりますね。

それとリバースも好きなので、コルツで活躍してくれると嬉しいです。
コメントへの返答
2020年9月12日 7:07
コメントありがとうございます~!

季節の移り変わりは早いものですね。

今季一番の話題は、やはりオペイトリオッツとブレイディでしょう。今季は直接対決はありませんが、いずれはあるはずなので、楽しみです。

リバースも超一流のQBなのですが、プレイオフには恵まれていませんでした。頑張ってほしいですね!
2020年9月11日 9:17
いよいよ今シーズンも始まりましたね。

まずはNHKがどれだけ放送してくれるのかが一番気がかりかも。。
週3試合放送してくれたら嬉しいのですが。。

さて、今年の注目はやはりバッカニアーズですね。
ブレイディとグロンカウスキーは気になりますが、それより、かってあの弱小カージナルスをスーパーボウル進出目前までのチームに押し上げたブルース・エイリアンズHCの手腕が見ものです。
うまく機能すれば絶対的優勝候補のいないNFCを制する事もあるかも知れないですね。

対してAFCはチーフスが頭抜けていると思いますが、レイブンズ、ペイトリオッツがどう絡むか見ものです。
他にビルズ、コルツ、タイタンズ等楽しみなチームが多いですね。今年はAFCに注目してます。

NFCは地区別に見ていくとそれなりに面白そうですが、やはり西地区の激戦区ぶりが一番気になります。
カージーナルスのみ1弱が残念ですが、フィッツジェラルドとピーターソンが現役の間は応援したいと思ってます。

イーグルスは当面のライバルのカーボーイズを上回って東地区をまず制する事が大事ですね。

ブレイディの活躍でNFCを制したバッカニアーズがAFCを制したペイトリオッツとスーパーボウルを戦うと言う妄想を楽しんでいる今日この頃です。
コメントへの返答
2020年9月12日 7:25
コメントありがとうございます~!

残念ですがNHKは去年と同じく、週に1回の放送のようです。もっと頑張ってほしいですよね。

バッカニアーズの攻撃陣のコマは揃ってますので、後はコーチ陣の手腕次第ですよね。カージナルス時代は、QBカーソン・パーマーを見事に蘇らせましたエイリアンズが、ブレイディをどう使うか楽しみです。

AFCは長らくブレイディとマニングの2強の時代が続いてましたが、今やチーフスがトップ、それを追う各チームという構図になりました。チーフスと同地区のチームも黙ってないでしょうし、ペイトリオッツと同地区のチームもこれまで以上に奮起するでしょうね。

NFC西地区はまさに最激戦区ですね!カージナルスには、スーパーWRホプキンスが入ってきましたので、期待できそうです。フィッツジェラルドとピーターソンの両ベテランにも頑張ってほしいですね。

イーグルスは、実は同地区内の対決では勝率が高いんですよね。昨季の終盤で買うボーイズを破って、プレイオフ入りに大いに近づいたのは大きかったです。今季も期待してます。

バッカニアーズとペイトリオッツは、いずれレギュラーシーズンで直接対決する年が来ますから、それまでブレイディが引退しないよう祈ってます。スーパーボウルでの対戦は、ほんと夢のようです。今季はどうなりますか、期待して応援しましょう!

プロフィール

「九重阿蘇ドライブ:その1~戸次本町 http://cvw.jp/b/285856/47431004/
何シテル?   12/27 04:47
前々愛車のライオンマークが、ハンドル名の由来です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド]マツダ 新開発 アクティブエアシャッター (純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 08:48:31
雪道に強い4WDシステムのランク表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 18:03:46
 
マツダとスバルのAWDの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 17:56:17
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド Platinum 3 (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
4WDらしい卓越したグリップ感と駆動力、静かでジェントルな室内が自慢の愛車です。 就職 ...
BMW 2シリーズ クーペ ミドブルー (BMW 2シリーズ クーペ)
卓越したエンジン&ATと、FRらしいハンドリングが自慢の愛車です。2014年4月購入。 ...
プジョー 406 セダン ガオレッド (プジョー 406 セダン)
卓越した乗り心地とハンドリングが自慢の愛車です。 2003年11月購入。 燃費等の走行 ...
ホンダ シビッククーペ くーちゃん (ホンダ シビッククーペ)
初めて買ったクルマです。1993年5月購入。 実際は父が出してくれました。全額返すつもり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation