• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月27日

博多鶏ソバ「華味鳥」@福岡市ソラリアステージ

この日は用事で福岡へ。

昼食に、かねてから行きたかったお店に出向く。
博多の水炊きが大好きな自分は、このスープでラーメン作ったら旨いのに・・・と
ずっと思ってて、これまでいろんな鶏スープラーメンを食べてきたけど、
巷で流行りの鶏白湯ラーメンは少々違う感じ、もちろん鶏ガラ醤油ラーメンは
全く違うし、気に入った鶏系ラーメンはいくつかあるけど、それでも
自分の思い描いた水炊きラーメンとは違うよな~という思いを蓄えていた。

で、水炊きで有名なお店ラーメン専門店を出すというじゃない。
そりゃ、行きたくなるよね。


店内はコロナ対策のシールドで区切ってあるカウンター席と、テーブル席がいくつか。
少々混み合ってくる時間帯だけど、2人用のテーブル席に座ることができた。

お目当ての鶏ソバは、鶏白湯ソバと鶏水炊きソバの2種。
ストレートな名前そのままの、鶏水炊きソバを頼むことにした。

ランチサービスのおにぎり付きでした!

スープは確かに水炊きスープに近い。そして肉食系には嬉しい、鶏団子と鶏肉の
ダブル肉。これはイケル!
あとは写真で見た通り、色が映える水菜とネギ、歯ごたえあるシナチクなど、
具材にも凝っている。めちゃ美味しかった~!

でも結局思ったのは、水炊きの後の〆に中華麺を入れればそれで良くね?
ってこと。もちろん、〆の雑炊やうどんも美味しいけど、中華麺も選べる
お店があれば大歓迎です~!

後で調べたら、鶏白湯ソバはバターがプラスされているとか。
それは期待しているのとは違うし、これまで食べてきた鶏白湯ラーメンも
そういうことか、と妙に納得。乳化したスープを演出するために、
鶏以外のものを加えたので、自分の想像と違ったのはでないかと思われます。

【追記】
しゃぶしゃぶの〆に中華麺が選べるMKレストラン湯田店が閉店になって悲しい・・・




ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2020/10/14 00:10:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

ステロイドの影響
giantc2さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「九重阿蘇ドライブ:その1~戸次本町 http://cvw.jp/b/285856/47431004/
何シテル?   12/27 04:47
前々愛車のライオンマークが、ハンドル名の由来です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド]マツダ 新開発 アクティブエアシャッター (純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 08:48:31
雪道に強い4WDシステムのランク表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 18:03:46
 
マツダとスバルのAWDの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 17:56:17
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド Platinum 3 (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
4WDらしい卓越したグリップ感と駆動力、静かでジェントルな室内が自慢の愛車です。 就職 ...
BMW 2シリーズ クーペ ミドブルー (BMW 2シリーズ クーペ)
卓越したエンジン&ATと、FRらしいハンドリングが自慢の愛車です。2014年4月購入。 ...
プジョー 406 セダン ガオレッド (プジョー 406 セダン)
卓越した乗り心地とハンドリングが自慢の愛車です。 2003年11月購入。 燃費等の走行 ...
ホンダ シビッククーペ くーちゃん (ホンダ シビッククーペ)
初めて買ったクルマです。1993年5月購入。 実際は父が出してくれました。全額返すつもり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation