• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月15日

今年の初滑り~!

4シーズン目のスタッドレスで、山口市内の平地でも初雪になりましたこの日、
早速雪上テストに行きました。

コースはいつも通り。戸河内ICで降りて、高速道路沿いに国道186号を西に。

片道20kmくらいでしょうか。道が狭くなる前に、チェーン脱着場で折り返して
吉和ICから帰路、という行程です。

ミドブルーでの雪道ドライブも7シーズン目ということで、だいぶ慣れた感じ。
結構大胆な滑りも楽しむことができました。こういう時でないと、sports+
モードにできませんし。

橋上では凍結していました。ちょっとのブレーキだけでもすぐABSが作動します。
4シーズン目と言えども、X-ICE3のグリップにも問題なし。素晴らしいタイヤです。

折り返し地点で小休止。



積雪は5cmくらいかな。深いところ7~8cmくらいあった印象です。

気温は-5.5℃!さすが山陰の豪雪地帯です。12月だというのに、凄いですよ。


しばし雪遊びしてたら、スバルのレヴォーグを見かけました。
この季節・この時間に来るとは、もしかして同志…?かも知れません。
あまり有名になっても困るけど。

4WDでもこのコース走ってみたいな~と、最近ますます思うようになりました!
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2020/12/17 23:59:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

代車Q2
わかかなさん

小民家。
.ξさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

この記事へのコメント

2020年12月18日 7:36
おはようございます。
山陰地方は結構雪積もりますよね。

写真拝見しているとパジェロミニが懐かしくなって来ました。
雪遊び楽しそうです。

でも今年は昨年と違ってかなりの積雪量になりそうですね。くれぐれも気を付けて楽しんで下さい。
コメントへの返答
2020年12月18日 21:01
コメントありがとうございます~!

山口市内からちょっと高速を走っただけで、こんなに景色が変わるなんて、凄いですね。
このコースは、道幅も広くカーブもゆるやかで、走りやすい雪道です。

パジェロミニだったら、もっと楽しく走れそうです。

ありがとうございます。
やはり安全第一で楽しみたいですね!
2020年12月18日 21:01
うわー…すごいですね!!

これから半年ほど、また山間部を走れない季節がやってきたんだなぁ、と実感させていただきました。(冬タイヤ買わない主義なので…冬季は山道には近寄れませーん。^^;
コメントへの返答
2020年12月18日 21:04
そうなんですよ~!

山口市内でも初雪でしたし、今年は厳冬のようですね。

平地でも、この冬2日3日くらい積雪・凍結があるかもしれません。ご用心下さいませ~。

プロフィール

「九重阿蘇ドライブ:その1~戸次本町 http://cvw.jp/b/285856/47431004/
何シテル?   12/27 04:47
前々愛車のライオンマークが、ハンドル名の由来です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド]マツダ 新開発 アクティブエアシャッター (純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 08:48:31
雪道に強い4WDシステムのランク表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 18:03:46
 
マツダとスバルのAWDの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 17:56:17
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド Platinum 3 (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
4WDらしい卓越したグリップ感と駆動力、静かでジェントルな室内が自慢の愛車です。 就職 ...
BMW 2シリーズ クーペ ミドブルー (BMW 2シリーズ クーペ)
卓越したエンジン&ATと、FRらしいハンドリングが自慢の愛車です。2014年4月購入。 ...
プジョー 406 セダン ガオレッド (プジョー 406 セダン)
卓越した乗り心地とハンドリングが自慢の愛車です。 2003年11月購入。 燃費等の走行 ...
ホンダ シビッククーペ くーちゃん (ホンダ シビッククーペ)
初めて買ったクルマです。1993年5月購入。 実際は父が出してくれました。全額返すつもり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation