• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月25日

焼き鳥水炊き「ふくの鳥」@宇部新川

クリスマスにはチキンを食べようと、この日のディナーは宇部で見つけた
鶏料理屋さんに出かけた。ちなみにハロウィンもチキンの日だよ。
「鳥食う? or 鶏eat?」って言うくらいだからね。

店内はカウンター席とテーブル席が4卓、奥には座敷もあるようだ。
この日はほぼ満席、予約できて良かったよ。

生ビールは一番搾り。ビールのお供、枝豆と鶏皮ポン酢でスタートだ。

ここの鶏皮は柔らかいタイプ。

食料大臣の大好物は唐揚げ。

めちゃ美味しかった!48時間熟成した唐揚げだそうで、自慢のメニューだとか。
NHKの5歳児によると、鶏は究極的に唐揚げに向いている食材だそうですww

焼き鳥は、モモとササミをいただいた。

ササミにはワサビと思っていたけど、柚子胡椒もイケるね。

そして本日のメイン。これで2人前というから驚く。

初めから鶏の半身が入っていて、店員さんがほぐしてくれる。
それを食べた後、つくねやモモ・ムネの切り身、野菜を入れるという寸法だ。
スープは濃厚こってり系。水炊きの定番、ポン酢醤油は出てこなかったけど、
スープ自体に結構塩味が効いていて、ポン酢無しでも十分美味しい。
先日宇部でいただいたあっさり味の水炊き(ポン酢が濃厚)とは正反対だ。
自分はどちらも好きだけど、ここのはもう少し塩分控えめだったらもっと嬉しい。

日本酒はこんな感じで供される。

この日は原田と男山(どちらも山口の地酒)をいただいた。
濃厚で柔らかい原田のほうが、濃厚な鍋との相性が良かったぞ。

自分流チキンのフルコース、楽しいクリスマスディナーでした!

ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2021/12/30 10:58:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「九重阿蘇ドライブ:その1~戸次本町 http://cvw.jp/b/285856/47431004/
何シテル?   12/27 04:47
前々愛車のライオンマークが、ハンドル名の由来です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド]マツダ 新開発 アクティブエアシャッター (純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 08:48:31
雪道に強い4WDシステムのランク表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 18:03:46
 
マツダとスバルのAWDの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 17:56:17
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド Platinum 3 (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
4WDらしい卓越したグリップ感と駆動力、静かでジェントルな室内が自慢の愛車です。 就職 ...
BMW 2シリーズ クーペ ミドブルー (BMW 2シリーズ クーペ)
卓越したエンジン&ATと、FRらしいハンドリングが自慢の愛車です。2014年4月購入。 ...
プジョー 406 セダン ガオレッド (プジョー 406 セダン)
卓越した乗り心地とハンドリングが自慢の愛車です。 2003年11月購入。 燃費等の走行 ...
ホンダ シビッククーペ くーちゃん (ホンダ シビッククーペ)
初めて買ったクルマです。1993年5月購入。 実際は父が出してくれました。全額返すつもり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation