• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月03日

焼き物ドライブ:後編~うなぎ「元祖本吉屋」@柳川市

お目当てのお皿は、波佐見の「くらわん館」で無事発見&購入。

同じのがあって良かった!

ちなみにこちらが我が家にある小石原焼の皿。



さて、この日のお昼は自分のリクエストで柳川のうなぎ屋「元祖本吉屋」。

うな丼・うな重・ひつまぶしは食べたことがあっても、せいろ蒸しはまだ
食べたことがなかったし、柳川にも行ったことがなかったからだ。

お昼には少々遅い時間帯だったけど、お店の玄関には待っているお客さんが一杯。
さいわい客の引けは早く、思ったより早く店内に案内された。
メニューはこんな感じ。


自分はせいろ蒸しの特、食料大臣は普通のせいろ蒸しをオーダー。

見た目は同じだけど、特はご飯の中にもうなぎが埋もれているのだ。

うなぎは時間がかかるというけど、これだけの人気店だから、客の捌き方や
料理の下準備も手慣れているんだろう。不満に思うほど待たされることは無かった。

初めてのせいろ蒸しは美味しかった!うなぎの質とか、焼き方とかが一味違う
ような気がする。ただ、せいろの底にある簾のミゾにご飯粒が残ってしまい、
食べにくいのが少々気になる。一粒残さず食べるのは至難のワザだww
天使の分け前みたいなもので、せいろ蒸しとはそういうものだと割り切ろうww

今となってはなかなか食べることができない鰻だけど、やっぱり夏のこういう
時季には食べたくなるよね! ご馳走様でした(-人-)

鰻のグルメ記事
ひつまぶし「あつた蓬莱軒」
うなぎ「八百徳」@浜松
ひつまぶし「羽子吾」@豊橋
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2022/08/04 21:51:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

プチドライブ
R_35さん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「九重阿蘇ドライブ:その1~戸次本町 http://cvw.jp/b/285856/47431004/
何シテル?   12/27 04:47
前々愛車のライオンマークが、ハンドル名の由来です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド]マツダ 新開発 アクティブエアシャッター (純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 08:48:31
雪道に強い4WDシステムのランク表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 18:03:46
 
マツダとスバルのAWDの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 17:56:17
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド Platinum 3 (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
4WDらしい卓越したグリップ感と駆動力、静かでジェントルな室内が自慢の愛車です。 就職 ...
BMW 2シリーズ クーペ ミドブルー (BMW 2シリーズ クーペ)
卓越したエンジン&ATと、FRらしいハンドリングが自慢の愛車です。2014年4月購入。 ...
プジョー 406 セダン ガオレッド (プジョー 406 セダン)
卓越した乗り心地とハンドリングが自慢の愛車です。 2003年11月購入。 燃費等の走行 ...
ホンダ シビッククーペ くーちゃん (ホンダ シビッククーペ)
初めて買ったクルマです。1993年5月購入。 実際は父が出してくれました。全額返すつもり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation