• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月22日

オートポリスでバギー体験!@オフロードバギーヴィレッジ

体験走行の後、指導員の方からバギー走行のことも教えてもらいました。
少々値が張りますが、自分で運転もできるとか。14時からの回まで待つより、
こちらのほうが面白そうだと考えて、こちらに参加することにしました。

コースはこんな感じ。



残念ながら運転中はもちろん、同乗中でさえカメラ撮影はできませんでした。
ガンガン揺れるし、危ないからですね。

コース図にある全てのコースを走れるわけではなく、初心者用の障害物だけ
走ることができます。確か、④のウオッシュボード(洗濯板ww)、⑤の
グラベル・サンド、⑦の水路、①のモーグルだったかな。
この時季ならではの、水路に氷が張っていたのはスペシャル感がありました。

泥が飛び散ってくるわ、水路では床まで水が入ってくるわ、服やズボン、靴が
汚れるのは覚悟しなければなりませんww

スピードは10km/hくらいまででしたが、本格的なオフロード体験は新鮮でした!

さらに期間限定のサービスで、指導員の方の運転でもう一周、上級者用の障害物も
体験できました。平坦路では30km/hくらいまで出るし、ドリフトするし、⑧の
テーブルトップや⑩の階段とかは怖いくらい。ヘタな絶叫マシン顔負けの迫力でした。

終了後の記念撮影。



サーキットでのオンロード、バギーでのオフロードの両体験で楽しい1日でした!
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2023/02/09 22:32:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

今日のランチは太田市の「さいとう天 ...
ツゥさん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

WCR
ふじっこパパさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「九重阿蘇ドライブ:その1~戸次本町 http://cvw.jp/b/285856/47431004/
何シテル?   12/27 04:47
前々愛車のライオンマークが、ハンドル名の由来です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド]マツダ 新開発 アクティブエアシャッター (純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 08:48:31
雪道に強い4WDシステムのランク表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 18:03:46
 
マツダとスバルのAWDの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 17:56:17
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド Platinum 3 (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
4WDらしい卓越したグリップ感と駆動力、静かでジェントルな室内が自慢の愛車です。 就職 ...
BMW 2シリーズ クーペ ミドブルー (BMW 2シリーズ クーペ)
卓越したエンジン&ATと、FRらしいハンドリングが自慢の愛車です。2014年4月購入。 ...
プジョー 406 セダン ガオレッド (プジョー 406 セダン)
卓越した乗り心地とハンドリングが自慢の愛車です。 2003年11月購入。 燃費等の走行 ...
ホンダ シビッククーペ くーちゃん (ホンダ シビッククーペ)
初めて買ったクルマです。1993年5月購入。 実際は父が出してくれました。全額返すつもり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation