• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガオブルーのブログ一覧

2023年06月19日 イイね!

MAZDA3のSKYACTIV-X + i-ACTIV AWD

熊本ドライブ終了後、この2カ月で走行距離は5000kmを越えました。 プラスリーは自分のカーライフで初の4WD(四駆)車ですが、ほんと現代の 四駆って素晴らしいですね! 乗ってすぐわかるのは、とにかく滑らないこと。 ゼロ発進時のホイールスピンは皆無だし、FRのミドブルーではウェット路面でよく ...
続きを読む
Posted at 2023/07/25 22:23:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2023年06月18日 イイね!

熊本ドライブ:後編~あじさい公園とあじさい寺

この日寄ったのは、熊本のあじさい公園と久留米のあじさい寺。 あじさいは割と花開いている期間は長いものの、品種や株によって咲く時期が かなり違うのと、しおれたり色褪せたりしやすいので、見ごろって言うのが 実はかなり難しい花なんですね。。 こちらはガクアジサイというらしいです。 あじさい ...
続きを読む
Posted at 2023/07/12 18:50:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年06月18日 イイね!

熊本ドライブ:前編~田原坂公園

この日は、熊本は田原坂公園までドライブ!  クルマが新しくなっても、幕末への情熱は変わらないww 駐車場はガラガラでしたが、掲示板の情報量が凄まじい~ww ロハの駐車場でさえ、コレですから、資料館はどうなってしまうのか・・!? 入口にあるこのジオラマの精密さ! ワクワクするね~ 幕 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/11 20:24:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 幕末 | 日記
2023年06月11日 イイね!

大阪散策:最終回~たこ焼き「たこ昌」@新大阪駅

大阪での最後の食事は、やはりたこ焼き。新大阪駅の「たこ昌」に並ぶ。 席に案内されるまで多少待たされたものの、新幹線の時間には余裕があったので、 落ち着いていただけた。 ここには明石焼きやどて焼きもあるらしい。 明石焼きもいただいた。関西の粉もん、たっぷり満喫いたしました~! 帰りの新幹線 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/10 22:40:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2023年06月11日 イイね!

大阪散策:その8~あべのハルカス展望台

大阪散策、最後の目的地がここ、あべのハルカス展望台。 高層ビルの展望台からの眺めは最高ですからね! 東側 大阪平野も広いですね~! ってか、広い平野だからこそ大都会になるわけで。 関東平野もそうですし。 北側 西側をパノラマで 屋上のヘリポートまで行けるツアーもあるそうだけど、 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/08 00:19:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2023年06月11日 イイね!

大阪散策:その7~串かつだるま@新世界

この日は朝から新世界で散策。 いや~、凄いところでした。都会ならではの賑わい、下町っぽい雑踏、大阪っぽい 食文化、レトロな射的場やゲーセンや将棋囲碁会所、いろんなものがごっちゃに なっていて、独特の街になってます。 自分が一番楽しんだのは、レトロゲーム中心のゲーセン。 クラッシュローラー ...
続きを読む
Posted at 2023/07/07 00:32:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2023年06月10日 イイね!

大阪散策:その6~バーラウンジ雲雲

この日の最後の目的地は、ホテルのバー「雲雲」。都会ならではの夜景を楽しもう。 自分はワインベースのオリジナルカクテル(名前は忘れた)、食料大臣はシャンパン ベースのミモザ。 ( ^^)/▽☆▽\(^^ ) この日は一杯歩いたね。お疲れ様でした~! 【おまけ】 看板の絵が面白かったお店。 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/05 22:52:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2023年06月10日 イイね!

大阪散策:その5~「ぼてぢゅう総本店」と道頓堀散策

お昼が軽めだったので、夕食は明るいうちからお好み焼きの「ぼてぢゅう総本店」へ。 自分にとってお好み焼きは、「ぼてぢゅう」か、それ以外のお好み焼きか、広島風の お好み焼きか、の三種! というくらいのぼてぢゅうファンなのだ。 ちなみに「大阪ぼてぢゅう」とは違う店なんです。 ここではぼてぢゅうのキモ ...
続きを読む
Posted at 2023/07/04 19:13:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2023年06月10日 イイね!

大阪散策:その4~適塾(緒方洪庵旧宅)

小五郎の話でだいぶ寄り道してしまいましたが、大阪散策はまだまだ続きます。 次の目的地は、緒方洪庵の私塾「適塾」 通りがかりに、五代友厚像を見かけました(赤☆)。 「東の渋沢、西の五代」とも言われ、大阪経済の発展に力尽くした薩摩藩士です! もちろん、大阪会議にも関わってます。 高杉晋作が上 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/04 00:31:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 幕末 | 日記
2023年06月10日 イイね!

明治政府の父母

前回の記事で長州ファイブはそれぞれ「〇〇の父」と呼ばれたことを紹介しましたが、 おまけでその続きの話。「明治政府の父」「明治政府の母」と呼ばれた二人です。 言い出しっぺは幕末の四賢侯の一人、松平春嶽。 この記事が詳しいです。 同人漫画ネタにもたくさんありますww 【追記】 さらに、こんな漫画み ...
続きを読む
Posted at 2023/07/02 21:42:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 幕末 | 日記

プロフィール

「九重阿蘇ドライブ:その1~戸次本町 http://cvw.jp/b/285856/47431004/
何シテル?   12/27 04:47
前々愛車のライオンマークが、ハンドル名の由来です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド]マツダ 新開発 アクティブエアシャッター (純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 08:48:31
雪道に強い4WDシステムのランク表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 18:03:46
 
マツダとスバルのAWDの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 17:56:17
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド Platinum 3 (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
4WDらしい卓越したグリップ感と駆動力、静かでジェントルな室内が自慢の愛車です。 就職 ...
BMW 2シリーズ クーペ ミドブルー (BMW 2シリーズ クーペ)
卓越したエンジン&ATと、FRらしいハンドリングが自慢の愛車です。2014年4月購入。 ...
プジョー 406 セダン ガオレッド (プジョー 406 セダン)
卓越した乗り心地とハンドリングが自慢の愛車です。 2003年11月購入。 燃費等の走行 ...
ホンダ シビッククーペ くーちゃん (ホンダ シビッククーペ)
初めて買ったクルマです。1993年5月購入。 実際は父が出してくれました。全額返すつもり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation