• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガオブルーのブログ一覧

2023年09月18日 イイね!

2023しまなみドライブ:その6~千光寺公園と道の駅「みはら神明の里」

最終日の尾道、定番の千光寺公園を散策。展望台は新しかった~! その後、道の駅「みはら神明の里」に立ち寄りました。 この正面の島が高根島ですね! こういうやりとりが楽しいです~!
続きを読む
Posted at 2023/10/11 18:38:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2023年09月17日 イイね!

2023しまなみドライブ:その5~TXARCOAL (チャコール)@尾道

単独行の自転車大臣とは別に、無事に尾道に到着~! 今宵の宿からの眺め、海側! 山側! 尾道はすぐそばに山と海が迫る街なんですね。坂道が多いわけだ。 自転車大臣と合流する前に、とりあえず一杯ww この日の運転はこれで終了ですからね! 洋式居酒屋「TXARCOAL (チャコール) ...
続きを読む
Posted at 2023/10/10 23:06:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2023年09月17日 イイね!

2023しまなみドライブ:その4~道の駅「多々羅しまなみ公園」

合流地点に向かう途中、サンセットビーチに立ち寄りました。 綺麗な海と砂浜ですね! 泳いでいる方もいらっしゃいました! 合流地点の道の駅「多々羅しまなみ公園」に到着~! ここは、ヒラメとマハタがウリなのですが それらが入ってなくても、お造り御前も美味しかったです! あ~、地酒と合 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/06 20:33:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2023年09月17日 イイね!

2023しまなみドライブ:その3~高根島灯台

2日目の朝、サイクリングターミナル「サンライズ糸山」へ。 知人一家が自転車を借りる手続きをしている間に記念撮影! この日はホント良い天気になりました。サイクリングするには暑すぎるくらいです。 サイクリング組との合流地点は、「サイクリストの聖地」記念碑がある「道の駅 多々羅しまなみ公園」です。 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/05 23:57:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2023年09月16日 イイね!

2023しまなみドライブ:その2~居酒屋「蔵膳」@今治

この日の酒場は「蔵膳」。5人連れとなると、いつものように足で探したお店に 飛び込むというわけにもいかず、出発前に予約できたお店だ。 お造りは人数分 この日合わせたお酒は、愛媛の地酒 順に石鎚・賀義屋・山丹政宗の吟醸でした。 カメラに残っていた料理は あら炊き 唐揚げ じゃこ天 ど ...
続きを読む
Posted at 2023/10/04 22:12:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2023年09月16日 イイね!

2023しまなみドライブ:その1~ステップワゴン

9月の連休は、自転車大臣のリクエストでしまなみサイクリング! もちろん自分はクルマの運転手。SOSコールに備えて待機します~ で、今回は特別に知人一家と一緒に5人の旅程。彼らはレンタルサイクルするので、 自転車大臣の愛車を加えて5人乗れるステップワゴンをレンタルしました。 5ナンバー車ですけど ...
続きを読む
Posted at 2023/10/03 23:24:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年09月11日 イイね!

NFL2023シーズンスタート!

NFLの今シーズンが始まりました! この日は我らがイーグルスの開幕戦、相手はペイトリオッツでした。 正直、チームとしてはあまり良い出来ではなかったですけど、何とか勝利。 NFCチャンピオンとして恥ずかしい試合にはならなかったと思います。 続くWeek2はランが爆発。G+で観戦しました。 R ...
続きを読む
Posted at 2023/09/28 23:07:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | NFL | 日記
2023年09月10日 イイね!

香酸柑橘類と「くねぶorクネンボ(九年母)」

道の駅に立ち寄った時に、自分が必ずチェックするのが 1.地酒 2.レトルトカレー(肉系のみ) 3.ポン酢や柑橘果汁 なんです。いずれもその地域ならではの特徴が出るから、かな。 で、いつだったか、熊本の道の駅でみつけたのが 餃子に和える酢醤油代わりにも、博多流水炊きにもよく合う「くねぶポン酢」 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/27 00:24:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山口 | 日記
2023年09月10日 イイね!

Mazada3:5か月弱で約1万2000キロ~!

この日に6カ月点検&2回目のオイル交換を受けました~! ここまでの走行距離は約1万2000キロ。1年で約2万8000キロを越えるペース ですけど、ま、新車ボーナスもあるから、これまでと同じペースと言えるでしょう。 今後のオイル交換も、半年1万数千キロのタイミングですることにしてます。 マツダの ...
続きを読む
Posted at 2023/09/24 22:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2023年09月02日 イイね!

鶏スープ&ラーメン研究記録

この週末は自宅で独身モード、ふと思いついたのが料理研究で・・・ いつものように鶏スープ。 で、このスープでラーメンを作りました。鶏白湯ラーメンです! 見かけだけなら、このラーメンに似ていますがww 豚コツでなくて鶏白湯! だけど、ちょっと思ったよりは薄いな~! ならばと、さらに鶏ガラを ...
続きを読む
Posted at 2023/09/20 02:33:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自宅料理 | 日記

プロフィール

「九重阿蘇ドライブ:その1~戸次本町 http://cvw.jp/b/285856/47431004/
何シテル?   12/27 04:47
前々愛車のライオンマークが、ハンドル名の由来です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド]マツダ 新開発 アクティブエアシャッター (純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 08:48:31
雪道に強い4WDシステムのランク表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 18:03:46
 
マツダとスバルのAWDの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 17:56:17
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド Platinum 3 (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
4WDらしい卓越したグリップ感と駆動力、静かでジェントルな室内が自慢の愛車です。 就職 ...
BMW 2シリーズ クーペ ミドブルー (BMW 2シリーズ クーペ)
卓越したエンジン&ATと、FRらしいハンドリングが自慢の愛車です。2014年4月購入。 ...
プジョー 406 セダン ガオレッド (プジョー 406 セダン)
卓越した乗り心地とハンドリングが自慢の愛車です。 2003年11月購入。 燃費等の走行 ...
ホンダ シビッククーペ くーちゃん (ホンダ シビッククーペ)
初めて買ったクルマです。1993年5月購入。 実際は父が出してくれました。全額返すつもり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation