• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガオブルーのブログ一覧

2022年03月06日 イイね!

県内ドライブ:最終回~道の駅「豊北」と「川棚のクスの森」

道中、道の駅「北浦街道ほうほく」に立ち寄って、展望台からの眺め。 北方、角島の橋を臨む。 港でも海の水がキレイでした! そこから国道191号を南下して、この日の最終目的地「川棚のクスの森」へ。 今回は紺色のルート(国道191号から県道35号)を走ったのだけど、ここもまた 険道でして、 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/21 23:11:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山口 | 日記
2022年03月06日 イイね!

県内ドライブ:その2~甘いものクエスト「だるま堂」

険道から国道191号に戻って、西に向かう。 食料大臣のリクエストで、ちょっと先の和菓子屋さん「だるま堂」に立ち寄る。 ここの駐車場からの眺めもなかなかのもの。 もう少ししたら、お花も満開で見事でしょうね。 自分は、ドラえもんの大好物を もみじまんじゅうもそうだけど、こういうふんわりカス ...
続きを読む
Posted at 2022/03/19 09:52:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2022年03月06日 イイね!

県内ドライブ:その1~むかつく半島

この日の日帰り県内ドライブは、向津具(むかつく)半島と油谷島へ。 全国的にも有名になった角島から見て、すぐ東にあるところだ。 県道357号で海辺を走ったけど、これまた凄い険道。険しい道の県道だった。 こんなところまで、グーグルカーは来ていたのだったww 疑似体験したい方は、ぜひグーグルマッ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/16 01:16:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山口 | 日記

プロフィール

「九重阿蘇ドライブ:その1~戸次本町 http://cvw.jp/b/285856/47431004/
何シテル?   12/27 04:47
前々愛車のライオンマークが、ハンドル名の由来です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド]マツダ 新開発 アクティブエアシャッター (純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 08:48:31
雪道に強い4WDシステムのランク表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 18:03:46
 
マツダとスバルのAWDの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 17:56:17
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド Platinum 3 (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
4WDらしい卓越したグリップ感と駆動力、静かでジェントルな室内が自慢の愛車です。 就職 ...
BMW 2シリーズ クーペ ミドブルー (BMW 2シリーズ クーペ)
卓越したエンジン&ATと、FRらしいハンドリングが自慢の愛車です。2014年4月購入。 ...
プジョー 406 セダン ガオレッド (プジョー 406 セダン)
卓越した乗り心地とハンドリングが自慢の愛車です。 2003年11月購入。 燃費等の走行 ...
ホンダ シビッククーペ くーちゃん (ホンダ シビッククーペ)
初めて買ったクルマです。1993年5月購入。 実際は父が出してくれました。全額返すつもり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation