• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガオブルーのブログ一覧

2011年12月28日 イイね!

和食処「入道」@新山口

和食処「入道」@新山口
今日は独り呑み。寒い日なのに、旨い刺身と冷酒を呑みたくなって入道へ。 ここは移転する前に嫁さんに連れてきてもらって、移転後に何度か独りで来ているお気に入りの店。 魚の旨い居酒屋だったら「海鮮長州」もいいけど、あちらはやや賑やかすぎるので、静かに呑みたいならこちら。店員の対応もいい。逆にあ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/04 19:16:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2011年12月18日 イイね!

「リアル・スティール」

(この記事は映画のネタばれがあります) 多くの人が言うだろうけど、「プラレス三四郎」+「ロッキー」という感じの映画。 いや~、面白かった!! 「トランスフォーマー」シリーズでも思ったことだけど、今のCGは凄いね~。 特にロボットの描写には、何の違和感もなく質感も高く、とて ...
続きを読む
Posted at 2011/12/22 20:33:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2011年12月17日 イイね!

魚介料理「あじわい処 あかぎ」@道場門前

嫁さんがご馳走してくれるというので、ふぐコースをリクエストしたら ここのお店を選んでくれた。とても嬉しい。 ここはいつも人気の店で予約が必須。今日も入り口に「予約客でいっぱいです」 の札が。以前嫁さんの友達と一緒に行ったときも、予約して行ったっけ。 店内は、7人分くらいのカウンター席と、4人卓 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/20 21:05:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2011年12月16日 イイね!

焼き鳥「とり心」@新山口駅

焼き鳥「とり心」@新山口駅
今日は一人呑みで、新山口駅前の焼き鳥屋「とり心」へ。 前は焼き鳥専門店だったけど、鍋や焼き魚などの居酒屋メニューも充実。新山口駅周辺では、お気に入りの店の一つ。 カウンターは5人分くらい、座敷に4人がけの卓が3つ、奥に広い座敷、という 感じの店内。親父さんと女将さん、若夫婦らしき兄ちゃん ...
続きを読む
Posted at 2011/12/20 21:03:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月15日 イイね!

NFL 今後の放送スケジュール

レギュラーシーズン終盤、プレイオフ入りを賭けた熱い試合が続く。 いい試合が期待できる放送予定のカードを挙げる。 Week14 ジャイアンツ@カウボーイズ この週のベストカード。地区優勝を争う二つのチーム。 この対戦カードは、最終週にもジャイアンツのホームで対戦がある。 1ゲーム差で負けているジ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/15 23:48:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | NFL | 日記
2011年12月05日 イイね!

NFL Week12まとめ

シーズンは終盤に突入。プレイオフに向けての激しい争いが続いている。 この時点での成績と、プレイオフ争いの展望についてまとめてみた。 AFC東地区 得点 失点(1ゲームあたり) 1.8-3 30.0 20.0 ペイトリオッツ 2.6-5 23.3 21.9 ジェッツ 3.5-6 23.7 25.5 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/12 20:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | NFL | 日記
2011年12月03日 イイね!

ギョウザ屋「きょう助」@大井町駅

ギョウザ屋「きょう助」@大井町駅
この週末は、大学の同窓会で東京へ。 3次会の後、独りで〆を探してホテル近くをうろうろしてたら餃子屋をみつけたので、入ってみた。 店内は、5人掛け・4人掛け・3人掛けのカウンター席と、テーブル席が5つくらい。 結構広いけど、この日はほぼ満杯。2人ずつ2組がいる5人掛けの真ん中に案内された ...
続きを読む
Posted at 2011/12/08 23:31:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2011年12月02日 イイね!

ギョウザ屋「てっけん」@湯田温泉

ギョウザ屋「てっけん」@湯田温泉
お気に入りの店で何度も行ってるけど、感激したことと がっかりしたことの両方があったので、記録しておくこと にする。 写真のアップにもチャレンジ。うまく撮れたかな? この日の夜は、一人呑み。雨の中でもブラリと湯田温泉街に。 クリスマスのイルミネーションも増えてきて、もうそんな季節か、という気 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/02 23:41:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2011年12月01日 イイね!

コンパクトハッチランキング

2BOXのハッチバックよりは3BOXのセダンやクーペのほうが好きなんだけど、 今の時代の3BOX車というのは、だいたいどれも大きくなりがち。どうしても 2BOX車の中から選べと言われたら、以下に挙げるクルマの中から選びたい。 1位 アウディ・A1 http://www.audi.co.jp/jp ...
続きを読む
Posted at 2011/12/02 23:01:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「九重阿蘇ドライブ:その1~戸次本町 http://cvw.jp/b/285856/47431004/
何シテル?   12/27 04:47
前々愛車のライオンマークが、ハンドル名の由来です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 2 3
4 5678910
11121314 15 16 17
18192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド]マツダ 新開発 アクティブエアシャッター (純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 08:48:31
雪道に強い4WDシステムのランク表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 18:03:46
 
マツダとスバルのAWDの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 17:56:17
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド Platinum 3 (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
4WDらしい卓越したグリップ感と駆動力、静かでジェントルな室内が自慢の愛車です。 就職 ...
BMW 2シリーズ クーペ ミドブルー (BMW 2シリーズ クーペ)
卓越したエンジン&ATと、FRらしいハンドリングが自慢の愛車です。2014年4月購入。 ...
プジョー 406 セダン ガオレッド (プジョー 406 セダン)
卓越した乗り心地とハンドリングが自慢の愛車です。 2003年11月購入。 燃費等の走行 ...
ホンダ シビッククーペ くーちゃん (ホンダ シビッククーペ)
初めて買ったクルマです。1993年5月購入。 実際は父が出してくれました。全額返すつもり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation