• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガオブルーのブログ一覧

2023年01月02日 イイね!

自宅で一人呑み~@お正月

お正月2日目は、独身モードで一人呑み~
2日目からスーパーが開いているって素晴らしいね!

天然の鯛のお刺身があったので


金冠黒松の純米で合わせる

最高~!

これだけ美味い鯛刺しなら、以前からやってみたかったこと!

宇和島式鯛めし!ダシは万能調味料麺つゆで

そしてもう一杯、

鯛茶漬け、永谷園のお茶漬け海苔でww
白ご飯もお茶も、旨い酒に良く合います~\(^o^)/

後は、久しぶりにサラウンド用のスピーカーをセットして6.1chで映画鑑賞。


大満足のお正月でした!

【追記】
翌日食料大臣が帰ってきたら、得意の鶏スープの水炊きでおもてなし!

これでまた、美味しいお酒も呑めました~!
Posted at 2023/01/10 23:21:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2023年01月01日 イイね!

木戸神社に初詣~!とその後

いつものように、木戸神社に初詣。でも今年は徒歩で。



今年は、他の参拝客がいらっしゃらなかったですね。。
容量の節約のため、写真は使いまわしですm(__)m

帰りは有料の足湯「狐の足あと」で小休止

自分は「伊藤博文公セット」を。食料大臣はおみくじ付きココア。
ラテアートのように、狐のシルエットと小吉の文字が。
大中小から連想されるように、大吉>中吉>小吉>吉と思いがちですが、
実は(神社によって多少の違いはありますが)、
大吉>吉>中吉>小吉(半吉)>末吉
って感じだそうですね。

神社で引くおみくじでないのなら、大吉と吉だけで良いと思います~!

身体の外から中から温まって帰路につきました!
Posted at 2023/01/09 22:50:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山口 | 日記
2022年12月30日 イイね!

年末&年越しMtG~!

コロナでなかなか会えなかった旧友が、久しぶりに来てくれてMtGでリアル対戦。

3人戦では旧年でチャンピオン、新年でチャンピオン、真のチャンピオン戦でも勝利
と完全勝利を達成しました~\(^o^)/
一方one on one では負け越しましたがorz

で、もう一つ、文字通り丸一日かけて遊んだゲームが
シャーロック・ホームズの追悼
グループSNEの会心作! めちゃ面白かった!
脱出&謎解き系ゲームでしたが、こんなに没頭したゲームはなかなか無いですね。。
プレイ時間2時間とかww 信じてはいけません。10時間くらいでしたww
マジで。。オレらリアルボードゲーマー(自称:ゲーム大魔王、旧友:
インベーダー大学院生)がマジで挑んでww

懐かしの「アステロイド」とか、例年の「マンションオブマッドネス」とか、
わざわざ持ってきてくれたゲームで遊べなかったぞ!



じゃ、それは次回に!


Posted at 2023/01/03 11:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2022年12月25日 イイね!

White Christmas! @津和野

みん友の皆さま、明けましておめでとうございます~m(__)m
今年もよろしくお願いします~(^^)

新年初の記事ですが、日記としては昨年のもの。
それでも良ければご覧下さいませ~!

------------------------------------------------------------------------
この週末、山口はとても冷え込んだ。
市内には積雪はほとんど無かったのだけど・・・
ならば雪道ドライブに出かけよう~!


市内からは片道約50キロ。道中の景色は、以前の記事をご参照~(2021年)
今回はここまで雪深くなかったけどね(^^)

最初の目的地に到着~!


以前のレポがこちら(2016年)

駐車場の景色、駐車場からの景色





お詣りした後、気になったのが観光リフト。。。
こんなのがあったとは知らなかった!


雪の山道は、めちゃ歩きにくいのだけど・・・





その分、めちゃ良い雪景色~!

帰りの景色も最高~!



第二の目的地、道の駅「なごみの里」でお昼と雪見風呂~!
自分は親子丼

食料大臣はお稲荷さん!

いただきました~!さすがにお風呂の写真は無しで。。
でもお風呂では、子供さんが裸で雪の庭を走り回ってましたww!


素敵な(無理やり観に行った)ホワイトクリスマス、楽しかったです~!



Posted at 2023/01/02 23:01:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年12月18日 イイね!

忘年会~!

久しぶりにブログ更新したら、たくさんのいいね!をいただきました。
ありがとうございます~m(__)m

-----------------------------------------------------------------------------

今年の我が家の忘年会は、湯田温泉のいつもの居酒屋で。
生ビールで乾杯スタートから、お刺身と日本酒で・・・

この日はトラフグが入ってました~!美味い!
山口に住んでるからには、年に1回は食べないとね\(^o^)/

合わせたのは、東洋美人の醸道一途。300mlの小瓶シリーズで、原点・一歩と
来てその次の銘柄。東洋美人らしい旨口とほどよい余韻とスッキリしたキレ。
この美味さでレギュラーグレードってところが素晴らしい!

二品目はせせりの胡椒焼き。

やっぱりお肉にはビールかな。生をもう一杯。良く合うよ。
さっきのお皿とこのお皿は、我が家にあるのに似ているね。

ここの居酒屋のオススメメニュー、鯛かぶとの酒蒸し。

このボリューム。一人呑みの時はこれだけでお腹一杯になるぞ。
それでも食べ飽きずに旨さが継続するし、お酒にも良く合う。

〆は水炊き、博多流ではない昆布出汁の水炊き。

ポン酢は別容器で出てくるのが嬉しい。お酒をもう一杯頼んじゃった!

魚⇒鶏⇒魚+豆腐⇒鶏+豆腐と、高たんぱく低カルボの忘年会でした!
Posted at 2022/12/28 02:21:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「九重阿蘇ドライブ:その1~戸次本町 http://cvw.jp/b/285856/47431004/
何シテル?   12/27 04:47
前々愛車のライオンマークが、ハンドル名の由来です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド]マツダ 新開発 アクティブエアシャッター (純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 08:48:31
雪道に強い4WDシステムのランク表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 18:03:46
 
マツダとスバルのAWDの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 17:56:17
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド Platinum 3 (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
4WDらしい卓越したグリップ感と駆動力、静かでジェントルな室内が自慢の愛車です。 就職 ...
BMW 2シリーズ クーペ ミドブルー (BMW 2シリーズ クーペ)
卓越したエンジン&ATと、FRらしいハンドリングが自慢の愛車です。2014年4月購入。 ...
プジョー 406 セダン ガオレッド (プジョー 406 セダン)
卓越した乗り心地とハンドリングが自慢の愛車です。 2003年11月購入。 燃費等の走行 ...
ホンダ シビッククーペ くーちゃん (ホンダ シビッククーペ)
初めて買ったクルマです。1993年5月購入。 実際は父が出してくれました。全額返すつもり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation