• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガオブルーのブログ一覧

2017年03月17日 イイね!

お台場ガンダム、解体中~!

らしいですね。観に行きたかった~!

実物を観たのは2013年、この記事です。



ネットで観た記事では、この写真。

カッコいい~!「メインカメラがやられただけだ!!」ってやつですね。


次の企画がどうなるか、楽しみです。ファースト世代なので、やっぱりザクIIがいいな~!
Posted at 2017/03/18 10:34:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ネット記事 | 日記
2017年03月15日 イイね!

北陸新幹線全ルート決定!

フルムーンパスで全国新幹線行脚を夢見ている新幹線オタとして、気になっていた
北陸新幹線の今後ですが・・

(写真は、日経新聞のサイトより引用)

全ルートが決まったらしいですね\(^o^)/!
しかも新大阪~京都間は東海道新幹線と別ルート!これが素晴らしい。

京都駅自体はJR西日本の管轄なのですが、東海道新幹線すなわち東京~新大阪間は
JR東海の管轄になっているんですね。

例えば金券ショップでJR西日本の株主優待券を買って北陸旅行を楽しもうとすると、
山陽新幹線で新大阪まで行けるけど、その先は在来線を使わないと半額の恩恵を
受けることができないんですね・・・なんかおかしくね?と思ってました。

この計画の通りだとすると、北陸新幹線のJR西日本エリア、つまり上越妙高駅まで
新幹線で通しで半額で旅行できることになります!うん、これが素晴らしい!



しかし、全線開通は2046年予定・・・orz
30年近く先かよ。。。

健康に気を付けて、元気な身体で長生きするしかないですね!



Posted at 2017/03/17 21:42:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネット記事 | 日記
2015年11月30日 イイね!

スバルのCM

賛否両論を巻き起こしていると巷で噂のスバルCM


興味深いね~

同じものを見ているのに、片や幸せそうな家族像と観るか・・・
片やわがまま親父に振り回される、不幸な妻子の図と観るか・・・

この違いは何だろう・・・?

自分の好きな言葉の一つに、「つまらないとお前が思うのは、お前がつまらないからだ
(あるいはここ)

というのがあります。不幸だと思うのは、何故なんだぜ。。。


逆に、嫁がディズニーランドにハマった、って感じのCMで、ラストシーンが後部座席で寝る
嫁と娘という絵で終わったら、ここまで話題になったかどうか。。。

ま、話題になった時点でCMとしては大成功だと思いますよ!





ちなみに我が家バージョンはこんな感じだと思います。

妻「最近、夫がグルメにハマった」

(あちこちにクルマで出かけては、美味しいものを食べて写真に収め、ブログに載せるwww)

(新しい自分に会いに行こう!)

夫「呑んだから運転頼むね」

ナレ(飲酒運転は止めましょう~)



食料大臣、いつもありがとう~m(__)m
Posted at 2015/12/02 19:23:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | ネット記事 | 日記
2014年06月16日 イイね!

各社自動ブレーキシステムのテスト結果

興味深い記事をみつけました。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/MAG/20140513/351488/
23日までフリー公開されているネット記事です。


一昔前は、自動車の安全技術は売れないと言われていたそうですが、今や
スバルのアイサイトはかなり評判高く、各社もそれに追随している状況だそうです。

実際のところどうなんだろう、と思ってましたが、こういう民間の第三者による検証は
非常に有難いですね。試験条件も公開されてますし、それなりに信頼できそうな
試験だと思います。


この試験では、高速域でも作動するシステムが高評価になりますが、
1.スバル
2.ボルボ
3.日産&BMW
5.その他
のようなランキングになるようです。

上位3位は、全てカメラをセンサーとするシステムであって、歩行者まで認識する
ところが高評価のミソのようですね。

その他のシステムは、ミリ波レーダーや赤外線レーザー主体のシステムなので
歩行者までは認識できず、また高速域では働きにくいという特性があるようです。


安全技術も日進月歩ですが、こういう一定条件での比較試験結果は
どんどん出てきてほしいですね!


*試験結果は、ある試験条件のもとでの結果であって、必ずしも
特定の状況での事故での結果と一致するものではないということを
ご承知下さい。
Posted at 2014/06/20 23:29:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネット記事 | 日記
2014年06月04日 イイね!

「みんカラ」でググってみた結果・・・




予測候補に、自分のハンドルネームが!?何で~~?
もっと人気のあるみんカラユーザーは、たくさんいらっしゃると思いますが・・・

多分、自分のパソコンから検索するからこうなるんでしょうね。
きっと!

グーグルの予測候補って、どういうアルゴリズムなのかな~?
不思議です。
Posted at 2014/06/05 19:30:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネット記事 | 日記

プロフィール

「九重阿蘇ドライブ:その1~戸次本町 http://cvw.jp/b/285856/47431004/
何シテル?   12/27 04:47
前々愛車のライオンマークが、ハンドル名の由来です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド]マツダ 新開発 アクティブエアシャッター (純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 08:48:31
雪道に強い4WDシステムのランク表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 18:03:46
 
マツダとスバルのAWDの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 17:56:17
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド Platinum 3 (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
4WDらしい卓越したグリップ感と駆動力、静かでジェントルな室内が自慢の愛車です。 就職 ...
BMW 2シリーズ クーペ ミドブルー (BMW 2シリーズ クーペ)
卓越したエンジン&ATと、FRらしいハンドリングが自慢の愛車です。2014年4月購入。 ...
プジョー 406 セダン ガオレッド (プジョー 406 セダン)
卓越した乗り心地とハンドリングが自慢の愛車です。 2003年11月購入。 燃費等の走行 ...
ホンダ シビッククーペ くーちゃん (ホンダ シビッククーペ)
初めて買ったクルマです。1993年5月購入。 実際は父が出してくれました。全額返すつもり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation