• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガオブルーのブログ一覧

2011年12月15日 イイね!

NFL 今後の放送スケジュール


レギュラーシーズン終盤、プレイオフ入りを賭けた熱い試合が続く。
いい試合が期待できる放送予定のカードを挙げる。

Week14
ジャイアンツ@カウボーイズ
この週のベストカード。地区優勝を争う二つのチーム。
この対戦カードは、最終週にもジャイアンツのホームで対戦がある。
1ゲーム差で負けているジャイアンツにとっては勝たねばならない試合。

ベアーズ@ブロンコス
ベアーズはパッカーズやライオンズと同じ地区で、7勝5敗でワイルドカード枠
を狙う。ブロンコスは2年目QBティーボウに変わってから6勝1敗と調子を上げて
きた。チームとしては7勝5敗で、レイダースと地区優勝を争っている。


Week 15
スティーラーズ@49ers
この週のベストカード。スティーラーズは、レイブンズとどちらも9勝3敗で地区
優勝を争っているが、レイブンズに2敗しているので、1ゲーム差をつけなければ
優勝できない不利な立場。49ersは地区優勝を決めてはいるものの、プレイオフで
シード権を獲得するためにも勝率を上げておきたい。

ペイトリオッツ@ブロンコス
ペイトリオッツは勝てば地区優勝が決まる大事な試合。実力的にはブロンコスに
不利なマッチアップだが、リーグ1位のラン攻撃やQBティーボウのスクランブル、
そしてホームの利を生かせば勝機があるかも。


Week 16
ファルコンズ@セインツ
この週のベストカード。セインツが2ゲーム差をつけて地区優勝争いをリードして
いる上、1戦目はセインツが勝っているので、ファルコンズは絶対負けられない。
しかし今のセインツはオフェンス絶好調。これを止めるのはたやすいことではない。

ベアーズ@パッカーズ
地区優勝を決めたパッカーズに、ベアーズが一矢報いるか。プレイオフでも対戦する
可能性がある両チームだけに、手を抜くことはしないだろう。激しい試合になりそう。

イーグルス@カウボーイズ
プレイオフ入りがほぼ絶望的なイーグルス(可能性としては、イーグルスが残り
全勝した上で、ジャイアンツとカウボーイズの両方が負け越しなら、8勝8敗で
地区優勝)だが、カウボーイズにとっては相性の悪い相手。取りこぼしは許されない。

ジャイアンツ@ジェッツ
現時点で7勝5敗のジェッツはワイルドカード入りを狙う。AFCのワイルドカードは
レイブンズかスティーラーズの優勝できなかったほうが1つとるだろうから、残りの
枠はわずかに1つ。ジャイアンツは現時点で6勝6敗で、地区優勝できなければ
ワイルドカード入りも難しい状況。


Week 17
カウボーイズ@ジャイアンツ
恐らくは勝ったほうが地区優勝となるだろう、この週のベストカードになるはず。

ライオンズ@パッカーズ
Week16の結果にもよるけど、パッカーズの全勝シーズンが懸かった試合になる
可能性の高い試合。その場合、全勝を狙うか戦力温存するか、パッカーズの
コーチ陣の選択も気になる。ライオンズにとっては例えプレイオフ入りを逃して
いても、絶対に勝ちたい相手だろう。

レイブンズ@ベンガルズ
ベンガルズも現時点で7勝5敗とプレイオフを狙う位置にいる。レイブンズは
恐らくはプレイオフ入りを決めているはず。そんな相手に勝ってレギュラー
シーズンを終えたいベンガルズは、最高のモチベーションで挑むだろう。
Posted at 2011/12/15 23:48:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | NFL | 日記

プロフィール

「九重阿蘇ドライブ:その1~戸次本町 http://cvw.jp/b/285856/47431004/
何シテル?   12/27 04:47
前々愛車のライオンマークが、ハンドル名の由来です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 2 3
4 5678910
11121314 15 16 17
18192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド]マツダ 新開発 アクティブエアシャッター (純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 08:48:31
雪道に強い4WDシステムのランク表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 18:03:46
 
マツダとスバルのAWDの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 17:56:17
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド Platinum 3 (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
4WDらしい卓越したグリップ感と駆動力、静かでジェントルな室内が自慢の愛車です。 就職 ...
BMW 2シリーズ クーペ ミドブルー (BMW 2シリーズ クーペ)
卓越したエンジン&ATと、FRらしいハンドリングが自慢の愛車です。2014年4月購入。 ...
プジョー 406 セダン ガオレッド (プジョー 406 セダン)
卓越した乗り心地とハンドリングが自慢の愛車です。 2003年11月購入。 燃費等の走行 ...
ホンダ シビッククーペ くーちゃん (ホンダ シビッククーペ)
初めて買ったクルマです。1993年5月購入。 実際は父が出してくれました。全額返すつもり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation