• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガオブルーのブログ一覧

2012年10月02日 イイね!

NFLテレビ観戦の感想~Week3

今週は、応援しているチームが3つとも負けたので少々残念だったけど、
ペイトリオッツとブロンコスの場合はどちらも対戦相手は強豪チームだったし、
試合としては見応え十分で良い試合で楽しかった。両チームとも今後の立て直しも
十分期待できる内容だったと言えるだろう。イーグルスは、本来の悪いところが
全部出たという印象で、良くも悪くもそれがイーグルスだ。

ペイトリオッツ@レイブンズ 30-31
去年のAFC決勝の時の印象通り、レイブンズのようなタイプのチームを苦手とする
ペイトリオッツ。両QBとも互角の投げ合いだったけど、レイブンズRBルイスだけで
100y以上ゲインに対し、ペイトリオッツはチーム全体で77yと貧弱だった。
それでもWeek2よりはずっとチームとして良くなってきている。ラン攻撃をうまく
活用すれば、強いペイトリオッツが復活するだろう。レイブンズはキッカーを
入れ替えたことで弱点が無くなった。

テキサンズ@ブロンコス 31-25
テキサンズは今シーズン初観戦だけど、ラン・パス・守備がハイレベルなバランス
チームなのは去年と変わらず。QBショウブの最初のプレイがセフティだったが、単に
不運が重なっただけのようで、その後あせることなくきちんとプレイを重ねていった。
マニング兄は今だにロングパスの精度が悪いが、それでも堅固なテキサンズ守備相手に
330yゲインは大したものだ。敗因はペイトリオッツ同様ランが出てないことで、
テキサンズRBフォスターだけで100y越えなのに対し、ブロンコスはチーム全体で59y。
去年のラン攻撃No1チームとは思えない。

イーグルス@カージナルズ 6-27
2勝同士の対決で、さらにカージナルズQBコルブの古巣対決ともあって、観る前は
期待してたのだけど、とにかくイーグルスの良いところがほとんど無かった。せいぜい
サックを3回決めたところくらいか。お得意のビッグプレイもテイクアウェイも無く、
逆にファンブルロストを3回も重ねてしまった。カージナルズは守備陣が良く、この
試合では守備ラインが特に目立っていた。3戦全勝で勢いに乗ってくるだろう。

ファルコンズ@チャージャーズ 27-3
こちらも2勝同士で期待してた試合だが、予想外にファルコンズの圧勝ゲームだった。
ファルコンズも高バランス型のチームで、今のところ弱点が見当たらない。今季は
ジャイアンツなどのNFC東地区と総当たりになるし、カージナルズとの対戦もある。
厳しいスケジュールが続くが、ファンとしては楽しみだ。

ジャイアンツ@パンサーズ 36-7
これは観戦前から予想した通りのワンサイドゲーム。攻守ともにジャアンツが圧倒した。
ジャイアンツのエースRBブラッドショーが欠場したが、代役のブラウンが活躍。
チャンピォンチームらしい層の厚さを証明した。パンサーズの2年目QBニュートンも
完全に封じられていた。


Week3が終わって、全勝はファルコンズ、テキサンズ、カージナルズだけになった。
実績のある強豪チームはいずれも全勝できておらず、混戦のシーズンとなってきた。
今年は絶対的に強いチームがおらず、激しい潰し合いが続くだろう。
Posted at 2012/10/03 21:33:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | NFL | 日記

プロフィール

「九重阿蘇ドライブ:その1~戸次本町 http://cvw.jp/b/285856/47431004/
何シテル?   12/27 04:47
前々愛車のライオンマークが、ハンドル名の由来です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23 4 56
7 89101112 13
14 15 16 17 18 19 20
212223 2425 2627
282930 31   

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド]マツダ 新開発 アクティブエアシャッター (純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 08:48:31
雪道に強い4WDシステムのランク表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 18:03:46
 
マツダとスバルのAWDの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 17:56:17
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド Platinum 3 (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
4WDらしい卓越したグリップ感と駆動力、静かでジェントルな室内が自慢の愛車です。 就職 ...
BMW 2シリーズ クーペ ミドブルー (BMW 2シリーズ クーペ)
卓越したエンジン&ATと、FRらしいハンドリングが自慢の愛車です。2014年4月購入。 ...
プジョー 406 セダン ガオレッド (プジョー 406 セダン)
卓越した乗り心地とハンドリングが自慢の愛車です。 2003年11月購入。 燃費等の走行 ...
ホンダ シビッククーペ くーちゃん (ホンダ シビッククーペ)
初めて買ったクルマです。1993年5月購入。 実際は父が出してくれました。全額返すつもり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation