• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガオブルーのブログ一覧

2012年12月26日 イイね!

NFL終盤戦の見所

レギュラーシーズンも残り2週。シード争いとワイルドカード争いが面白い。
Week15終了時点での成績と残り試合の対戦相手をピックアップする。
@マークがついているのは相手チームのホームでの試合。


1・2位シード争いは、どちらも3チームに絞られた。
AFC
1位 12-2 テキサンズ(バイキングス、@コルツ)
2位 11-3 ブロンコス(ブラウンズ、@チーフズ)
3位 10-4 ペイトリオッツ(@ジャガーズ、ドルフィンズ)

ペイトリオッツが一番不利なのは間違いない。ペイトオッツは直接対決でどちらにも
勝っていて、同率ならば順位が上になるので、残り試合を全勝した上で、後は上位の
結果次第だ。対戦相手が一番キツいのがテキサンズ。バイキングスはワイルドカード
入りを狙って必死だろうし、コルツは一度勝った相手とは言え今度はコルツのホーム戦。
二連敗するようだと、2位すら危ない。ブロンコスは今一番チーム状態が良い。相手も
格下で、テキサンズの結果次第ではあるけれども、二連勝で1位シードも十分可能だ。


NFC
1位 12-2 ファルコンズ(@ライオンズ、バッカニアーズ)
2位 10-3-1 49ers(@シーホークス、カージナルズ)
3位 10-4 パッカーズ(タイタンズ、バイキングス)

ライオンズ、バッカニアーズはプレイオフの目が無く、ファルコンズとしては
組みやすい相手で、1位逃げ切りの可能性大。2位争いは、0.5ゲーム差で49ersが
リードしている。直接対決でも49ersが勝っているので、パッカーズは勝率で上回る
必要がある。勝利を計算できるカージナルズ戦またはタイタンズ戦で互いに勝つのは
当然として、ワイルドカード争いがかかっているシーホークス戦またはバイキングス戦
が強敵になるだろう。その場合、ホームに強い@シーホークス戦を抱えている49ersの
ほうが苦戦するかも知れない。


ワイルドカード争い
AFC
4位 9-5 レイブンズ(ジャイアンツ、@ベンガルズ)
4位 9-5 コルツ(@チーフズ、テキサンズ)
6位 8-6 ベンガルズ(@スティーラーズ、レイブンズ)
7位 7-7 スティーラーズ(ベンガルズ、ブラウンズ)

レイブンズは全敗でもワイルドカードでのプレイオフ入りは確定。なので、残る
2枠をコルツ、ベンガルズ、スティーラーズで争う。残り試合が最もキツいのが
ベンガルズ。同地区ライバルでシード順位にも大きく響く2連戦だ。コルツは
テキサンズ戦がキツいが、ホームアドバンテージを生かして勝っておきたい。
プレイオフでも戦う可能性のある相手でもある。スティーラーズは、ブラウンズ戦
での勝利は当然として、ベンガルズに勝ちさえすれば、9-7の同率でも順位は
スティーラーズのほうが上になる。チーム事情は苦しいだろうが、士気は高いはず。


NFC
4位 9-5 シーホークス(49ers、ラムズ)
5位 8-6 レッドスキンズ(@イーグルス、カウボーイズ)
5位 8-6 カウボーイズ(セインツ、@レッドスキンズ)
5位 8-6 ジャイアンツ(@レイブンズ、イーグルス)
5位 8-6 バイキングス(@テキサンズ、パッカーズ)
5位 8-6 ベアーズ(@カージナルズ、@ライオンズ)

近年稀に見る大混戦だ。東地区の3チームはどのチームにも地区優勝の可能性が
あるが、地区優勝できなければプレイオフを逃すこともありうる。この中から、
東地区の優勝チームと、ワイルドカード枠2つが選ばれる。

東地区の3チームは全く予想できない。どのチームの残り試合も強敵だらけだ。
イーグルスが予想外の形で優勝争いに絡んでいるのも面白い。
対戦相手が一番楽なのはベアーズのように見えるが、両方とも相手のホーム戦だし、
頼りの守備陣が疲弊していることもあり、格下相手に取りこぼすことも十分ありうる。
バイキングスの対戦相手も上位陣2チームで、連勝は厳しそうだ。
プレイオフ入りするためには10勝、と良く言われるが今年もあてはまることに
なりそうだ。


今シーズンは、ジャイアンツ、セインツ、スティーラーズなど実績のある
チームが苦戦し、コルツ、レッドスキンズ、シーホークスなど若いQB率いる
チームが台頭してきた。そろそろ世代交代の時期なのかもしれない。
Posted at 2012/12/29 08:11:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | NFL | 日記

プロフィール

「九重阿蘇ドライブ:その1~戸次本町 http://cvw.jp/b/285856/47431004/
何シテル?   12/27 04:47
前々愛車のライオンマークが、ハンドル名の由来です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 345 6 7 8
9101112 13 1415
16 171819 20 21 22
2324 25 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド]マツダ 新開発 アクティブエアシャッター (純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 08:48:31
雪道に強い4WDシステムのランク表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 18:03:46
 
マツダとスバルのAWDの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 17:56:17
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド Platinum 3 (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
4WDらしい卓越したグリップ感と駆動力、静かでジェントルな室内が自慢の愛車です。 就職 ...
BMW 2シリーズ クーペ ミドブルー (BMW 2シリーズ クーペ)
卓越したエンジン&ATと、FRらしいハンドリングが自慢の愛車です。2014年4月購入。 ...
プジョー 406 セダン ガオレッド (プジョー 406 セダン)
卓越した乗り心地とハンドリングが自慢の愛車です。 2003年11月購入。 燃費等の走行 ...
ホンダ シビッククーペ くーちゃん (ホンダ シビッククーペ)
初めて買ったクルマです。1993年5月購入。 実際は父が出してくれました。全額返すつもり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation