• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガオブルーのブログ一覧

2013年11月25日 イイね!

NFL:Week12終了時点での成績

Week12で全てのチームのBYEが終了。プレイオフ入りを賭けていよいよ終盤戦だ。
この時点での成績を、いつもの形式でまとめた。


AFC東地区 得点 失点(1ゲームあたり)
1.8-3 26.2 20.9 ペイトリオッツ
2.5-6 16.9 26.1 ジェッツ
3.5-6 20.8 22.3 ドルフィンズ
4.4-7 21.5 24.8 ビルズ

完全復活とは言い難いが、この時点で3ゲーム差。ペイトリオッツの地区優勝は固いだろう。
ジェッツとドルフィンズはまだワイルドカードをぎりぎり狙えるが、数字の上では見劣りする。


AFC北地区 得点 失点
1.7-4 25.0 18.7 ベンガルズ
2.5-6 22.1 23.3 スティーラーズ
3.5-6 20.7 19.5 レイブンズ
4.4-7 18.5 24.1 ブラウンズ

ここもベンガルズが一強の地区。スティーラーズとレイブンズが、ジェッツやドルフィンズと
同率でワイルドカードを狙う。ワイルドカードの一つをブロンコスかチーフスが取るのは
ほぼ確実だから、残り枠はわずかに一つだ。


AFC南地区 得点 失点
1.7-4 23.9 23.6 コルツ
2.5-6 22.7 22.3 タイタンズ
3.2-9 12.9 29.5 ジャガーズ
4.2-9 18.1 26.3 テキサンズ

コルツは、Week5時点での数字(得点27.8、失点15.8)に比べると悪くなっているのが気になるが、
プレイオフ入りは固いだろう。タイタンズも5勝6敗で、ワイルドカード枠を狙うチームの1つだ。
テキサンズは去年からは考えられない成績で、シーズンエンドだ。


AFC西地区 得点 失点
1.9-2 39.0 26.3 ブロンコス
2.9-2 24.5 16.3 チーフス
3.5-6 24.5 23.6 チャージャーズ
4.4-7 19.4 24.5 レイダース

ブロンコスはマニングの足のケガ、チーフスは2連敗しているのが気になるが、どちらも
プレイオフ入りは固いだろう。チャージャーズもやはり5勝6敗。プレイオフに進めるのは
この6チームの中の1つだ。



NFC東地区 得点 失点
1.6-5 27.1 25.4 カウボーイズ
2.6-5 25.1 23.6 イーグルス
3.4-7 19.4 25.5 ジャイアンツ
4.3-8 22.9 30.7 レッドスキンズ

カウボーイズとイーグルスが同率で並んでいるが、この時点では直接対決で勝っている
カウボーイズのほうが上。あと1回の直接対決は最終週Week17だ。おそらくはその試合に
勝ったほうが地区優勝となるだろう。


NFC北地区   得点 失点
1.6-5   26.0 25.2 ライオンズ
2.6-5   27.5 28.1 ベアーズ
3.5-5-1 25.8 24.1 パッカーズ
4.2-8-1 24.2 31.5 バイキングス

ライオンズとベアーズがやはり6勝5敗で並ぶが、既にライオンズはベアーズに2連勝して
いるので、一歩リードだ。パッカーズは下位のバイキングスに負けに等しい引き分け。
プレイオフ争いから1歩後退してしまった。


NFC南地区 得点 失点
1.9-2 27.7 17.8 セインツ
2.8-3 23.5 13.7 パンサーズ
3.3-8 19.2 23.5 バッカニアーズ
4.2-9 20.6 28.1 ファルコンズ

セインツの強さは数字の上でも現れている。攻撃・守備ともに絶好調だ。しかしパンサーズも
負けては無い。シーズン前の予想を覆した伏兵の1つ。おそらくプレイオフ入りするだろう。
逆にファルコンズは去年の成績から考えられない成績で、シーズンエンドだ。


NFC西地区 得点 失点
1.10-1 27.8 16.3 シーホークス
2.7-4 24.9 16.7 49ers
3.7-4 23.1 20.3 カージナルス
4.5-6 24.2 23.2 ラムズ

シーホークスがこの段階で32チーム中トップの勝率。数字も良いし、地区優勝はほぼ確実。
49ersは攻撃ではやや調子を落としているものの、固い守備は健在で2位をキープしている。
カージナルスがもう1つの伏兵で、49ersやパンサーズとでワイルドカードの2つの枠を狙う。


地区優勝・ワイルドカード争いのほかにも、1位・2位のシード権争いがあって
シーズン終盤でも見逃せない試合は多い。楽しみな週末が続く。
Posted at 2013/12/05 23:11:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | NFL | 日記

プロフィール

「九重阿蘇ドライブ:その1~戸次本町 http://cvw.jp/b/285856/47431004/
何シテル?   12/27 04:47
前々愛車のライオンマークが、ハンドル名の由来です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3456 78 9
10 1112131415 16
17 181920 21 22 23
24 252627282930

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド]マツダ 新開発 アクティブエアシャッター (純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 08:48:31
雪道に強い4WDシステムのランク表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 18:03:46
 
マツダとスバルのAWDの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 17:56:17
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド Platinum 3 (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
4WDらしい卓越したグリップ感と駆動力、静かでジェントルな室内が自慢の愛車です。 就職 ...
BMW 2シリーズ クーペ ミドブルー (BMW 2シリーズ クーペ)
卓越したエンジン&ATと、FRらしいハンドリングが自慢の愛車です。2014年4月購入。 ...
プジョー 406 セダン ガオレッド (プジョー 406 セダン)
卓越した乗り心地とハンドリングが自慢の愛車です。 2003年11月購入。 燃費等の走行 ...
ホンダ シビッククーペ くーちゃん (ホンダ シビッククーペ)
初めて買ったクルマです。1993年5月購入。 実際は父が出してくれました。全額返すつもり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation