• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガオブルーのブログ一覧

2014年11月15日 イイね!

和食「呑兵衛」@宇部市

小野田からの帰りにお気に入りの和食屋さんで夕食。
店内はほぼ満席だったけど、幸いカウンターに座れた。職人さんの仕事が見える特等席だ。

今まではハートランドの生があったのだけど、アサヒのドライに替わっていた。
気に入っていただけに残念、でもドライはドライで (゚Д゚)ウマー

今日は自分流の和食のコースを組み立てる。まずは刺し盛り。

見た目にも美しい盛り付け。白・赤・青揃ったお魚とサザエだ。
合せるのはやっぱり日本酒。青森の田酒と東洋美人をいただいた。

お次は天ぷら。

揚げたてサクサクで美味い。海老も一杯入って大満足。

寄せ鍋。やっぱり寒い冬には鍋だね!

出汁にも旨味たっぷり、具は豪華いろいろ、豚肉・鶏肉も食べられて嬉しい~!

〆にはお好みでお寿司をいくつか握ってもらう。


気が付けば、あんなにたくさんいたお客さんもほとんど引けてしまっていた。
思わず長居していろいろ食べたくなる良いお店でした。
Posted at 2014/11/22 10:21:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2014年11月15日 イイね!

ケーキ屋と日本茶専門店

この日は県内ドライブ、山陽小野田のサンパークへ出かけた。

途中のケーキ屋さんに立ち寄る。

山口市嘉川にあるエーデルシュタインというお店だ。
食糧大臣によると、ここのモンブランが絶品らしい。
自分はチョコとオレンジのケーキをチョイス。後で食べたけど、とても美味しかった!


国道2号に出て西に向かい、県道21号で南下、ほどなくサンパークに到着。

郊外のモールだけど、お店の充実度は山口県で一番だと思う。映画館が無いのが残念かな・・・
ざっと観て回ったところで、お茶でもしようと思ったら日本茶専門の喫茶店ができていた。
田頭茶舗というところらしい。かなりの人気店だ。

しかもいろんなお茶が選べるらしい。これは楽しそうだ。


実はお茶漬けも好物なんだよね。こちらも美味しそう。


結局、ぜんざいのセットを頼んでシェアしようということになった。


お茶を単品で頼むと、最中がついてくる。これは可愛いwww


お茶は、自分は深むし煎茶、食糧大臣は喜作を注文。とてもコクと甘味のあるお茶だった。
飲み比べてみるのも楽しい。

こんだけ美味しいお茶なら、お茶漬けも具ナシで頼みたいくらい。


こんなお店も近くにあると良かったな~・・・と思えるお店でした。

Posted at 2014/11/21 23:28:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「九重阿蘇ドライブ:その1~戸次本町 http://cvw.jp/b/285856/47431004/
何シテル?   12/27 04:47
前々愛車のライオンマークが、ハンドル名の由来です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23456 7 8
910111213 14 15
1617181920 21 22
2324252627 28 29
30      

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド]マツダ 新開発 アクティブエアシャッター (純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 08:48:31
雪道に強い4WDシステムのランク表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 18:03:46
 
マツダとスバルのAWDの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 17:56:17
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド Platinum 3 (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
4WDらしい卓越したグリップ感と駆動力、静かでジェントルな室内が自慢の愛車です。 就職 ...
BMW 2シリーズ クーペ ミドブルー (BMW 2シリーズ クーペ)
卓越したエンジン&ATと、FRらしいハンドリングが自慢の愛車です。2014年4月購入。 ...
プジョー 406 セダン ガオレッド (プジョー 406 セダン)
卓越した乗り心地とハンドリングが自慢の愛車です。 2003年11月購入。 燃費等の走行 ...
ホンダ シビッククーペ くーちゃん (ホンダ シビッククーペ)
初めて買ったクルマです。1993年5月購入。 実際は父が出してくれました。全額返すつもり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation