• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガオブルーのブログ一覧

2014年11月22日 イイね!

レストラン&バー「ベネ・フリーチェ」@中洲

食事も一通り済んだところで、中州の繁華街を散策。
大昔は中州を歩くのでさえ怖かったけど、いい歳こいたオッサンになった身としては、
ポン引きとのやりとりでさえ、散策のアクセントだwww


しかし・・・お気に入りのバーの前を通りがかると・・・・閉店していたΣ( ̄ロ ̄lll);
一軒はただ単に閉まっていたように見えたけど、もう一軒は明らかに潰れていた。
こうなるとせつないものだね。


ついでに言うと、中州大通り沿いのゲーセンも潰れて工事中。レトロゲーもあって重宝していた
のだけど、ゲーセンももはや古いビジネスモデルなんだろう。時代の風は容赦ない。。。


と、ちょっと詩人になった気分で新しいバーを探す。久しぶりの新規開拓だ。
狭い中洲を何周かしたところで、ちょっと気になるお店を発見。
通りから観たらラーメン屋のようなメニューが見えるが、店内はバーのような・・・

「いらっしゃいませ~」と声をかけてきたお店のお兄さんに聞いてみると、
「料理もいろいろありますし、飲み物だけでもいいですよ~」と元気な声。
悪い店ではなさそうだ・・・

店内はこんな感じで・・・


メニューはこんな感じ



ワクワクしてきたぞ~!!

とりあえずビールは、カールスバーグの生。それに青タンを合せる。

デンマークのビールだけど、割と日本人好みのスッキリ味。ただ香りが外国風かな。
青タンは、ゴマ油の香ばしさが新鮮で良し。

自分好みの居酒屋風メニューと、割と本格的なバーが融合したお店だった!
それからバーにいるつもりで、いろいろオーダー。
この辺から記憶が曖昧なので、写真だけが頼りだwww


ジンバックとフルーツ盛り合わせ(¥0.5Kは安い!)


キューバの太陽こと、ソルクバーヌ。


ウオッカ系のカクテルのはずだけど・・・忘れた!


こちらは定番モスコミュール。


最後にジンをロックで。キレイなグローブ状のアイスだったし、キューブアイスも2種類あって
使い分けているみたいで、バーとしてもとても良いお店でした。

呑み過ぎてラーメン食べるの忘れたよ~!!( ゚o゚).
Posted at 2014/11/28 23:46:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2014年11月22日 イイね!

「ぢどり屋大和」@キャナルシティそば

この日は事情があって、中州で一人呑み。まずは博多駅に降り立つ。


都会はすっかりクリスマス色に染まっていたよ・・・
駅前から100円バスでキャナルシティへ向かい、そこからしばし繁華街を散策。
さて、どこで呑もうかな・・・

最近は新規開拓できず、気に入った店を再訪することが多い。
この日はタイムサービスのメニューに魅かれて、ここを再訪した。

ビールとから揚げで1000円はお買い得~!

お通しで早速一杯空ける。

砂肝とレバーの煮物。固いのと柔らかいのの食感、実はあまり得意でない食材なんだけど、
これは旨かった~!

から揚げはこんな感じ。

2杯目のビールを開けたら、焼酎へ切り替え。

充実のメニューだ。麦の中々をいただいた。香ばしくて旨い。。。

どうせならもう一軒、お気に入りのお店を再訪。写真は使い回しです。




ほどよくお腹が膨れたところで、バーにでも繰り出すことにしよう~(^v^)
Posted at 2014/11/27 00:16:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「九重阿蘇ドライブ:その1~戸次本町 http://cvw.jp/b/285856/47431004/
何シテル?   12/27 04:47
前々愛車のライオンマークが、ハンドル名の由来です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23456 7 8
910111213 14 15
1617181920 21 22
2324252627 28 29
30      

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド]マツダ 新開発 アクティブエアシャッター (純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 08:48:31
雪道に強い4WDシステムのランク表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 18:03:46
 
マツダとスバルのAWDの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 17:56:17
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド Platinum 3 (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
4WDらしい卓越したグリップ感と駆動力、静かでジェントルな室内が自慢の愛車です。 就職 ...
BMW 2シリーズ クーペ ミドブルー (BMW 2シリーズ クーペ)
卓越したエンジン&ATと、FRらしいハンドリングが自慢の愛車です。2014年4月購入。 ...
プジョー 406 セダン ガオレッド (プジョー 406 セダン)
卓越した乗り心地とハンドリングが自慢の愛車です。 2003年11月購入。 燃費等の走行 ...
ホンダ シビッククーペ くーちゃん (ホンダ シビッククーペ)
初めて買ったクルマです。1993年5月購入。 実際は父が出してくれました。全額返すつもり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation