• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガオブルーのブログ一覧

2015年11月20日 イイね!

和食系居酒屋で自分流フルコース「えん」@新山口駅

この日は仕事で思い切りポカをやってしまい、その後始末で帰りが遅くなってしまった。
幸いこの日のうちに片付けることができたので、次の日からの三連休は気楽に過ごせそうで
ホッとした。こんな夜は、パーッと呑むに限る。久しぶりに駅前の「えん」に出かけた。

中に入ると雰囲気が一新してた。今年の8月に改装していたらしい。
そんな前から来ていなかったのか・・・大将に挨拶して、さっそく生ビールを一杯。
アサヒのドライだ。この日のメニューをじっくり検討する。

本日のお刺身に、大好物のカワハギを発見。よし久しぶりに自分流フルコースで行こう!
まずはそのカワハギのお刺身。

寒くなってくると、白身の刺身が旨いよね~。

合わせた日本酒は、新潟の「吉乃川」。季節もののひやおろしだ。

滑らかな呑み口とすっきりした余韻、だけどボディは厚みがあっていろんな料理に合いそうだ。
もちろん淡泊なお刺身にも良く合うよ~。

2品目の天ぷらとの相性も良かった。

ここの天ぷらは、ゴマ油の香ばしさが自慢らしい。エビは、さっき水槽から取り出したばかり。
ほのかに香るゴマ油の風味にも負けない旨味をじっくり味わう。

もう少しすっきりした淡麗な味が好みなら、やっぱり東洋美人がオススメ。

結局両方、呑み比べていたんだけどねwww

肉料理は、大将がオススメしていた豚の角煮。

味付けはクドくなく、肉の旨味たっぷり。

合わせたのは正面にずらりと並ぶ中にあった、焼酎ファイブの一つ紫の赤兎馬。

とろけるような口当たりは、とろけるような角煮にぴったり。

〆はやっぱり釜飯。写真を撮り忘れたけど、キノコやらお肉やらイカやらいろんな具材の
スペシャル釜飯だった。もちろん、甘味のあるお茶と一緒にいただく(゚Д゚)ウマー

料理もお酒も自分好みのフルコースで、遅くまですっかり酔っ払ってしまった一夜でした。

Posted at 2015/11/24 23:37:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「九重阿蘇ドライブ:その1~戸次本町 http://cvw.jp/b/285856/47431004/
何シテル?   12/27 04:47
前々愛車のライオンマークが、ハンドル名の由来です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 2 3 4567
891011 12 1314
1516171819 2021
22 232425262728
29 30     

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド]マツダ 新開発 アクティブエアシャッター (純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 08:48:31
雪道に強い4WDシステムのランク表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 18:03:46
 
マツダとスバルのAWDの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 17:56:17
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド Platinum 3 (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
4WDらしい卓越したグリップ感と駆動力、静かでジェントルな室内が自慢の愛車です。 就職 ...
BMW 2シリーズ クーペ ミドブルー (BMW 2シリーズ クーペ)
卓越したエンジン&ATと、FRらしいハンドリングが自慢の愛車です。2014年4月購入。 ...
プジョー 406 セダン ガオレッド (プジョー 406 セダン)
卓越した乗り心地とハンドリングが自慢の愛車です。 2003年11月購入。 燃費等の走行 ...
ホンダ シビッククーペ くーちゃん (ホンダ シビッククーペ)
初めて買ったクルマです。1993年5月購入。 実際は父が出してくれました。全額返すつもり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation