• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガオブルーのブログ一覧

2017年11月19日 イイね!

引き籠り特撮Day!

自宅警備の日曜日。アメフトもいいけど、たまには特オタ趣味全開も良し。
録り溜めていた特撮ものを一気に鑑賞~\(^o^)/

「宇宙刑事 Next Generation 三部作」

宇宙刑事ギャバンthe Movieから始まる三部作。

残念なことに、宇宙刑事ギャバンthe Movieが一番ガッカリだ。

二代目ギャバンは女々しいし・・・、正式に宇宙刑事に任命されてないのに、
既にギャバンのコードネームとコンバットスーツを受け継いでいるという設定には
全く納得いかない!

先代ギャバンの特訓(リンチ)で目覚めてパワーアップという展開は、昭和的なのかなぁ・・・

ま、でも、同時蒸着はカッコ良かった~!

元祖ギャバン役の大葉健二は、なんと還暦を迎えてのこのアクション!


一番刑事ものっぽかったのは、シャリバン。

ドラッグを追っている刑事が、最後の最後でその麻薬を使ってしまう~!
という展開はアダルトだね。敵役のデザインも良し。


最後のシャイダーは・・・

横から観ていた映画大臣のコメントが「何、これ?シティハンターの実写版?」という
コメントが、まさに言い得て素晴らしい。そのバカップルぶりとアクションを楽しむ作品でした。
主人公が一番オッサンくさいし(褒め言葉)、肉体美も披露してくれるぞ!


もう一つ、大人版仮面ライダー第二弾「仮面ライダー the Next」



第一弾の感想はこちら

その第一弾が「冬ソナ」+「仮面ライダー」なら、第二弾は「Jホラー」+「仮面ライダー」。

仮面ライダーの原典が怪奇ホラーだと考えるなら、相性はいいはずなんだけど・・・
面白くない。やっぱり登場人物が皆女々しいし。。。

平成第一期の悪いところばかり集めた作品が、first/nextだと思う。
キャラデザイン・メカデザイン・アクションは、とても素晴らしいだけに残念orz


口直しに、「ゴーカイジャーVSギャバン」を再観賞。

こちらは、ギャバン愛に溢れていて素晴らしい~!


スペーススクワッドを観るべきかどうか・・・ギャバンマニアとして迷うなぁ。。。
Posted at 2017/11/20 23:04:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 特撮 | 日記

プロフィール

「九重阿蘇ドライブ:その1~戸次本町 http://cvw.jp/b/285856/47431004/
何シテル?   12/27 04:47
前々愛車のライオンマークが、ハンドル名の由来です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1 2 34
5 678910 11
1213 1415161718
19202122 2324 25
2627282930  

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド]マツダ 新開発 アクティブエアシャッター (純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 08:48:31
雪道に強い4WDシステムのランク表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 18:03:46
 
マツダとスバルのAWDの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 17:56:17
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド Platinum 3 (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
4WDらしい卓越したグリップ感と駆動力、静かでジェントルな室内が自慢の愛車です。 就職 ...
BMW 2シリーズ クーペ ミドブルー (BMW 2シリーズ クーペ)
卓越したエンジン&ATと、FRらしいハンドリングが自慢の愛車です。2014年4月購入。 ...
プジョー 406 セダン ガオレッド (プジョー 406 セダン)
卓越した乗り心地とハンドリングが自慢の愛車です。 2003年11月購入。 燃費等の走行 ...
ホンダ シビッククーペ くーちゃん (ホンダ シビッククーペ)
初めて買ったクルマです。1993年5月購入。 実際は父が出してくれました。全額返すつもり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation