• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガオブルーのブログ一覧

2021年12月28日 イイね!

和食「海鮮問屋」@宇部新川

新年明けましておめでとうございます。
新年の記事をアップする前に、年末の酒場放浪記がいくつか残っているので
そちらを先に仕上げます。

-----------------------------------------------------------------------

年末も近くなったこの日、出かけたのは7~8年ぶりくらいになる和食屋さん
海鮮問屋」。以前は後輩などを連れて良く訪れたお店なのだけど、
すっかり足が遠のいていた。コロナ禍の中でお店が残っていたのは嬉しい。
過去ログはこちら。2012年か。。。

この記事によると生ビールはレーベンブロイだったはずだが、エビスになっていた。
これはこれで嬉しい・・・のだけど。。。

店内は少々改装されていたが、ほぼ満席。カウンター席の端っこに案内されて、
「オーダーはこちらからどうぞ」と言われて渡されたのが、QRコード。
タブレット端末でもない、個人のスマホからオーダーする形式に変わったようだ。

スマホに変えて良かったとホッとしたのもつかの間、通信速度が最低になっている
月末だったので、待てど待てどオーダー画面が出てこない・・・orz
残念ながら店内wi-fiも無いらしく、オーダー画面がダウンロードされるまで、
全く注文ができないのは辛いね。。。

店員さんに「とりあえず生ビール」と伝えて、その生ビールとお通しが届く頃に
ようやくスマホでオーダーできる画面になった。良かった!

写真を撮る前に一口呑んでしまったくらい、待ち遠しかったよww

フグ刺しを頼むつもりだったが、この日はカワハギもあったのでこちらを注文。

少々値が張るが、久しぶりのカワハギ。白身の旨味を存分にいただいた。
合わせたのは、定番の東洋美人。

ガラスの徳利でサーブされる。
他にもいろんな地酒には魅かれたけど、今回は結局東洋美人をお代わりした。

(写真は、スマホのオーダー画面をスクリーンショットしたもの)

お肉料理は、牛スジの煮込み。


〆はやっぱり鉄火巻。

フグのお味噌汁とともにいただいた。

いろんな種類のイキのいいお魚が、いろんな料理法で食べられる。
海の幸豊富な山口らしい良いお店でした~!

Posted at 2022/01/02 00:03:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「九重阿蘇ドライブ:その1~戸次本町 http://cvw.jp/b/285856/47431004/
何シテル?   12/27 04:47
前々愛車のライオンマークが、ハンドル名の由来です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
56 78910 11
12131415 1617 18
192021222324 25
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド]マツダ 新開発 アクティブエアシャッター (純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 08:48:31
雪道に強い4WDシステムのランク表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 18:03:46
 
マツダとスバルのAWDの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 17:56:17
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド Platinum 3 (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
4WDらしい卓越したグリップ感と駆動力、静かでジェントルな室内が自慢の愛車です。 就職 ...
BMW 2シリーズ クーペ ミドブルー (BMW 2シリーズ クーペ)
卓越したエンジン&ATと、FRらしいハンドリングが自慢の愛車です。2014年4月購入。 ...
プジョー 406 セダン ガオレッド (プジョー 406 セダン)
卓越した乗り心地とハンドリングが自慢の愛車です。 2003年11月購入。 燃費等の走行 ...
ホンダ シビッククーペ くーちゃん (ホンダ シビッククーペ)
初めて買ったクルマです。1993年5月購入。 実際は父が出してくれました。全額返すつもり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation