• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YXYのブログ一覧

2011年03月03日 イイね!

エキシージの後継はこれか

エキシージの後継はこれかアルファ4C

ミッドシップ、1750ccターボ、850Kgだって。エキシージSとモロかぶりますね。

色までウチのとそっくりだわ。



ロータスが高級路線に走ったらESTはこれに鞍替えしますか?

4Cスーパーテック、

4ST

4ストみたいですな。(笑)
Posted at 2011/03/03 18:40:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年02月13日 イイね!

辿り着きました。

辿り着きました。よりによってサーキットの入り口で壮絶な事故。
両方向大渋滞。
痺れを切らして対向車線逆行で辿り着きました。
みんな来れないので講習は遅らせるみたい。
Posted at 2011/02/13 09:50:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年02月10日 イイね!

S2KでTC2K

先日、カシオペア走行会に行きました。

エキシージ乗りのお仲間が集合するのに釣られたんですが、ウチのエキシージは長期入院中であり、S2Kの出動となりました。

これまで、筑波はエキシージでしか走ったことがなかったけど、とっても苦手なサーキットでした。
ところがS2で走ってみると意外と走りやすい。

その訳は…

ギア比が合っている。つまり、234速だけで行ける。先日ミッションを開けて234速のギアとシンクロを新品に換えてあるのでシフトフィーリングもバッチリでまさに的を射たモディって感じ。

それに引き換えエキシージは各コーナーで5速に入るので5432とシフトダウンが必要になる。そのうえ、二回に一回は弾かれて2速に入らない。ものすごくストレスが溜まる。

またこの前導入したリジカラとフロントロワアームのピロブッシュのおかげでハンドリングがビシッと決まる。立ち上がりで少しリアがヨレるけど、以前に比べれば全然良い。(リアにもピロブッシュ入れようかな。)

エキシージは荷重バランスがリアに寄りすぎているけど、S2Kは非常にバランスが良い。エキシージのエンジンはパワフルでトルク変化が大きいけど、S2Kは気持よく9000回転まで回り、パワーはソコソコで扱いやすい。いろんな意味でS2Kは素直でコントロールしやすい。

またエキシージはクラッシュ時の金銭的ショックも頭をよぎるので、S2Kの方が断然気持よく攻められると感じました。

ベストタイムは6秒3でしたが、古く硬化したラジアルタイヤだった事を考慮すると悪くないと思います。

今回はS2Kの良さが再確認できて、収穫のあった走行会でした。
がんさんとのバトルも楽しかったです。

しかし、エキシージでも筑波を気持よく走れるようにならないとESTでは蚊帳の外になっちゃうな~

Posted at 2011/02/10 19:41:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年01月17日 イイね!

FSW7時間

毎年恒例の富士7時間に行ってきました。

去年もクラス優勝した火曜日倶楽部チームに参加させてもらえました。

恒例化しているだけあって、チームの運営は手慣れたものですね。タイムキーパーをしてくれた方々、美味しいカレーと豚汁をふるまってくれた女子チームには大感謝です。

全員がトラブルなくタスキをつないでいくのは想像以上に大変ですが、チームワークもバッチリで今年もクラス優勝でした。


私はS2000でサーキットを走ったのは実は去年のこの大会以来。
タイヤも去年のままのう○こタイヤ。車高調も換えたので様子がわからない。ということで恐る恐るコースイン。あまりパワー感がないので「エンジンがおかしいのかな?」なんて思ったけど、あとでロガーで見ると最高速は良い数値が出ている。エキシージのスーチャーに慣れちゃったからそう感じるのかな?

最初、前の車についていって調子をみていたらタイムキーパーから「もっと速く走らんかい、ゴラァ!」と指令。P-LAPを見ると2分15秒。こりゃアカン。頑張り始めたけどなかなかタイムは上がらず。やっと7秒台まで上がったところで1コーナーでポルシェさんがオイルをぶちまけてセーフティーカー導入となり、私の担当部分は終了となりました。遅いなりにもポンダーを繋げられてホッとしました。

いろいろ弄った部分はきちんと機能してくれました。ギアはとても気持よくシフトできたし、ボディ剛性アップパーツはかなりよく効いている。でも限界まで使いこなすところまではいかなかった。結論としては弄るならもっと早くやって練習しとけってことですかね(笑)。

また来年も出られるように今年はS2でも練習しようと思った次第であります。
Posted at 2011/01/17 16:00:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年12月13日 イイね!

鈴鹿 走行会

昨日はSting racing走行会に参加しました。

休日開催ということもあり、コースイン48台と盛況なうえに、速度差も大きくクリアラップは全くとれず。
また走るたびに赤旗がでるというストレスの溜まる走行会でしたが、講師の福山選手による鈴鹿攻略レクチャーは具体的で非常にためになりました。

1回目走行はあまりにも前車に引っかかり過ぎて話にならなかったので、福山選手にどうすれば良いか聞くと、「先頭か最後尾でコースインして一発でタイムを出すしかない」との当たり前といえば当たり前のコメント(笑)。

それにしたがって2回目は一番ケツからコースインして前者との間合いを開けて走りました。前のランエボは速いかな?と思ったけどやっぱり追いついて軽くタイムロス。また最終コーナになぜかサニーのトラックが…(爆)

タイムは33秒台でしたが、タラれば言えば30秒近くは無理なくイケそうかも。

もっと空いている走行会でリベンジしたいな~

Posted at 2010/12/13 12:31:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「だらだら」
何シテル?   10/15 22:52
エキシージSとRadical SR4でサーキットで遊んでます。 これらを牽引するのは320d touring レーシングカーを満喫していきたいと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
燃費が良くて、トルクがあり、アクティブクルーズコントロールにより安楽に運転できる。 理 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
EXIGE S (MY08) LH キャニオンレッド パフォーマンスパック ツーリングパ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
KawasakiエンジンのSR4 5年落ち、オド3000キロ 日本に10台程度しかない ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2007年11月2日、注文後13か月半で納車。 右ハンドル マニュアル キャララホワイト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation