• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YXYのブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

私にとっての911

やはりポルシェは憧れでした。

やっとで貯めたお金をゴッソリ注ぎ込む価値がありました。

思えば6年ちょい前に初めてポルシェを注文。

待つこと10ヶ月、やっと生産枠をゲット。

思い切りオプションを付けまくってカレラSが買える値段でカレラを購入。

納車の時には年甲斐もなく心躍りました。

そして、コイツの本来の性能を発揮させてみたくて恐る恐るサーキット走行会に申し込みました。

2-3回走ってみて、かなりの実力が有るのはわかりましたが、サーキット初心者が限界を試すには車が高価すぎました。

そのため、まずはS2000で腕を上げてから…と決めました。

結局、通勤用がカレラ、サーキット用がS2000というある意味変な組み合わせになりました。

カレラは毎日中央道を往復するだけのマシンになってしまいました。タイヤも内側しか減りません。

S2000は一度FSW13コーナーの餌食になりましたが、モディファイと慣れでだんだん自信がついて来ました。慣れるにつれてS2000はカレラと比べてもサーキットでのFUNは甲乙つけがたいと思うようになりました。

そして、サーキットに於いては車は軽ければ軽いほど楽しく、速く、維持費がかからないという事が分かって来ました。

1.4トンを超えるカレラは本来サーキットを走る車では無いと自覚しました。

その後エキシージ、ラディカルと更なる軽さを追求して行きました。

軽量の車でサーキットで限界走行をするようになると一般道でカレラではほとんど飛ばさなくなりました。

高速でも2千回転ちょっと回す程度の走りです。宝の持ち腐れです。

ラディカルを引っ張る車として使おうかと考えましたが、荷物はあまり乗らず、ヒッチメンバーのキャパも低いため使い物になりません。

さらに5年で9万キロを超え、今回の車検ではかなりの整備費用が発生することが見込まれました。


ポルシェに対する憧れみたいな気持ちは変わりません。私をモータースポーツに導いてくれたのはこの車です。でも結局ライフスタイルに合わなくなってしまいました。

名残惜しい気持ちもありますがお別れするしか無い様です。

またポルシェに戻るか?と考えてみますが、正直それは無いかな?

GT3を買う金があればSR-8を買いますね。マジで。
Posted at 2012/10/27 19:56:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 911 | クルマ
2012年10月22日 イイね!

このヒッチ欲しいww



BMW純正ヒッチメンバー。ドイツのWestfaliaのOEMです。

納車後初のイジリはコレで決まりww
Posted at 2012/10/22 12:05:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月21日 イイね!

引っ張る車 決定

引っ張る車 決定F31 320dツーリング モダン

に確定しました。

当然ながらアダプティブクルーズコントロール、ヘッドアップディスプレイを含むイノベーション・パッケージ付きです。

その他オプションは

ミネラルホワイト

皮内装 ダークオイスターハイライト

ルーフレール サテン・アルミニウム

プライバシーガラス

フロントシートヒーティング

パークディスタンスコントロール

アクティブライトコントロール



こんなにオプション要らないんですが、イノベーション・パッケージが付いた完成車(現在船で輸送中)はこれしか無かったのですww。まさに全国に1台だけww
これを逃して新規注文したら2月以降になっちゃいます。

タイヤやオイルまみれの工具を積んで走るには豪華ですね(苦笑)

ちょっとだけ試乗しましたが2Lディーゼルはターボラグが気になりますが踏み込めばかなり速いです。アイドリングストップもあり環境性能も文句ありません。

ただアダプティブクルーズコントロールが装備された試乗車は無く、使い勝手は納車されるまでわかりません。

結構良い選択ができたのではないかと思います。

追加オプションは



電動回転式Towbar
BMW純正ですがBMW JAPANでは取り扱わないみたいなので個人輸入します。
Posted at 2012/10/21 20:32:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月19日 イイね!

引っ張る車 やっぱりこっちにしよかw

ボルボはセーフティーには力を入れているけど環境性能が悪い

それに最近シナの傘下に落ちたというのがどうも気に入りませんなw

他に良いのはないかなぁ



BMW320dツーリング

これなんかどうだろう?

燃費良く、トルクも充分、クルコンもOK



それにしても、こう見ていくと日本車は技術面でも遅れてますね。
コスト意識が強すぎて夢がなくなっちゃった感じ。
Posted at 2012/10/19 19:36:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年10月18日 イイね!

引っ張る車 結論は…

全車速追従機能を持つ車を求めて彷徨う私。ちょっとこだわりすぎかしらw

調べてみると、この機能を含め追突回避ブレーキ等ではボルボが最も進んだ機能を持っていることがわかりました。

タイヤと工具を満載してトレーラーを引っ張るという目的から選択は…

XC60 T6 AWD セーフティパッケージ

直6、3Lターボで燃費は悪いでしょうが、安全性はピカ一です。純正で1800Kgのヒッチあり。ただし日本のディーラーでは取り扱いなし。

正直、SUVに乗ることは考えたこともなく、田舎の開業医御用達みたいなwボルボなんて全く眼中にありませんでしたが、不思議なものですね。

まあ、もうちょっと頭を冷やしつつ他も検討しますけどね。
Posted at 2012/10/18 23:53:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「だらだら」
何シテル?   10/15 22:52
エキシージSとRadical SR4でサーキットで遊んでます。 これらを牽引するのは320d touring レーシングカーを満喫していきたいと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910 111213
141516 17 18 1920
21 2223242526 27
28293031   

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
燃費が良くて、トルクがあり、アクティブクルーズコントロールにより安楽に運転できる。 理 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
EXIGE S (MY08) LH キャニオンレッド パフォーマンスパック ツーリングパ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
KawasakiエンジンのSR4 5年落ち、オド3000キロ 日本に10台程度しかない ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2007年11月2日、注文後13か月半で納車。 右ハンドル マニュアル キャララホワイト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation