• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YXYのブログ一覧

2012年11月09日 イイね!

シーケンシャルドグ真打ち登場



エリパから出たミッション、良いですね。

6速、7速選択可?

3ベアリングシャフトで強度を大幅向上しトルク許容500Nm
(K20ターボも余裕)

クラウンホイール大型化

ケースの材質もかなり凄いらしい

ホンダK20にもヤマハ2zzにも対応可能

シフトケーブル取り付けも前、後どちらでも可

内蔵オイルポンプでオイルクーラーに送油し、帰ってきたのをギアにスプレー

同心円方向のクラッチスレーブを内蔵



これまでの不満をほぼ解消するスペックとなっています。


いい加減なクワイフよりこっちがよっぽどよさそう。

うーん買い換えたい。

Posted at 2012/11/09 17:22:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | EXIGE | クルマ
2012年06月09日 イイね!

ああミッション粉砕...orz

ミッション開けてみたらえらい事になってたみたい。

一速のインプット側のギアが粉砕されてた。
飛び散った破片でファイナルもアウト

その他のドグ歯もかなり減ってる。

ミッションケースが割れなかったのがせめてもの慰めかも。

ほとんど全部のギアとシャフトを交換ですな。

丸ごと新品買うのとあまり変わらないんじゃないか? 泣


しかし、なんで走行中は使わない一速が割れたのか…??


それはローンチコントロールのためでしょう。

クラッチのオリフィスを殺してたのも災いしたかも。


左ドラシャが折れ、次に右ドラシャ、そして一速ギア

全部筑波にて…

ここ3回連続で筑波では自走で帰れてませんw


もう筑波いやだwww

走りかたを変えないとダメでしょうね。
Posted at 2012/06/09 00:20:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | EXIGE | クルマ
2012年05月26日 イイね!

間に合わねぇ 泣

間に合わねぇ 泣エキマニを換えようと思ったのが間違いでした。

シーケンシャルミッションのケーブルとのバッティング解消できず 泣。

エキマニをサンダーで削ったり頑張ったんだけどな~

これから純正に戻します。

明日4時起きはムリだな。。

遅刻するのでよろしく 笑
Posted at 2012/05/26 22:20:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | EXIGE | クルマ
2012年03月23日 イイね!

遺産継承

遺産継承s2000のGTウィングです。
車検対応ダブルウィングで結構良い。
なんとかエキシージに移植したいということでbskでステーのブラケットを付け替え、クリア塗装してもらいました。この手の仕事はお手の物ですね。

さて、ダウンフォースはどんなものかな?
Posted at 2012/03/23 16:32:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | EXIGE | クルマ
2012年03月12日 イイね!

排気系再考

先日FSWでのレースで感じたこと…

私が使っていたマフラーはLariniというイギリス製。エンドチップはサイド出しで、大きなタイコにより消音に優れるタイプです。ちなみに袖ヶ浦でお咎め無いことを実証しました。



実はレースの2日前、このマフラー右側のステーの溶接部が外れてプラプラしているのが発覚しましたw。すぐに溶接してもらう手配もできなかったので、仕方なく以前使っていたLariniのクラブスポーツというマフラーに戻しました。下からの排気なので、ディフューザーも純正穴あきにせざるを得ません。



これに取り替えてすぐわかったのはパワー、トルク、回転の伸び、の明らかな向上。

それまで排気効率が悪かったことがはっきりとわかってしまいました。こうなると、最近の最高速伸び悩みにも合点がいきます。

また気になったのが、ESTで周りを見ても殆どの人がサイド出しマフラーを装着していますが、Lariniのカタログを見るとスーパーチャージャー専用はほとんどがディフューザー出しということです。



このことについてコバちゃんと話す機会があったのですが、コバちゃんの印象としてはサイレンサーから直接エンドチップを出すのではなく、パイプを通した方がパワーが出るといいます。だからBSKのマフラーはウネウネと管を取り回しているんだよと。なるほどね…

話は変わるけど、最近のF1は排気を利用してダウンフォースを上げていますが、エキシージもディフューザーから排気することによってボディー下の流速を加速してダウンフォースが上がったりしないかな?

とにかく、スーチャー車は排気が詰まるとエンジンがお陀仏だから、早めの更新が吉でしょうね。スポキャタも丁度2年になるのでズッコケル前に交換しておいたほうがよさそうだし、今度のレースまでに一新しようかなww
Posted at 2012/03/12 15:07:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | EXIGE | クルマ

プロフィール

「だらだら」
何シテル?   10/15 22:52
エキシージSとRadical SR4でサーキットで遊んでます。 これらを牽引するのは320d touring レーシングカーを満喫していきたいと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
燃費が良くて、トルクがあり、アクティブクルーズコントロールにより安楽に運転できる。 理 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
EXIGE S (MY08) LH キャニオンレッド パフォーマンスパック ツーリングパ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
KawasakiエンジンのSR4 5年落ち、オド3000キロ 日本に10台程度しかない ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2007年11月2日、注文後13か月半で納車。 右ハンドル マニュアル キャララホワイト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation