• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YXYのブログ一覧

2011年08月29日 イイね!

EST第5戦 惨敗の理由

予選

先日の鈴鹿の走行では自分なりに車のバランスは良いと感じてました。でも思う所があってフロントの速い縮み減衰を少し固くしたのです。
すると車が激変(*_*;。曲がらない車になってしまいました。たったアレだけでこんなに変わるんだとビックリです。2回も砂利遊びをして路面を汚してしまい全く申し訳ありません。

決勝

減衰調整は元の設定に戻しました。
スタートは決まったのですが、2周程度でパワーが明らかにダウンし始めました。
Ti社長に抜かれるのは当然として、スタートで抜いたSameさんやJulyさんにも直線で追いつかれます。
スーチャー車がNA車に直線でアドバンテージがなくなると全く勝負になりません。
油温を見ると125度を超えてます。水温は華氏表示なので良くわかりませんが、ウチのオイルクーラーはクーラントで冷やしているので相当上がっていると思われます。
いままでこんなに上がったことは無かった。今日は暑いからしょうがないのかな?

不調で不参加の人、事故や故障でリタイアした人が多く順位は全体の8位でしたが、結局、コース上のバトルではみんなの格好の餌食になり、惨敗でした。

そして、後片付けの時に驚愕の事実に気が付きました。なんとナンバープレートを外してなかったのです。よりによってこのクソ暑い一戦にラジエターに風を当ててなかった。たぶん水温110度以上になってエンジン保護が働いたのだと思います。
思えばいつもエアコンを消し忘れるので注意点を紙に印刷して目に付く所に置いてあったのに。あまりにも基本的すぎて、いつも無意識にやってた事を忘れてしまいました。

吸気温による補正ばかり気にして対策してましたが、水温補正が働いたのでは何にもなりませんね。(苦笑)

サーキット走行で満足行く結果を残すことは基本的なことの積み重ねが大事で、一つでも条件が狂うと全体が瓦解してしまうという事を痛感させられた一戦でした。

Posted at 2011/08/29 12:35:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2011年08月26日 イイね!

鈴鹿で露呈した問題点

雨の予報を覆しドライで3本走れました。

講師がコース脇から観察して一人ひとりにアドバイスを貰えるというレッスン企画でしたが、ちょっと間延びして退屈でした。

これならサッサと走って早く終わって帰りたかったかも。


それはさておき、鈴鹿の1コーナーからS字はやっぱり難しい。自分ではうまく走れたと思っても実は遅かったりする。今度の茂木東もS字区間が2箇所あるので格好の予行演習になったかも知れません。

今回はIC冷却のテストの予定でしたが、前日からの雨の予報にテンションが下がり、仕込みをしなかったので不発に終わりました。
実戦投入するには運用方法を含めまだまだ検討が足りないようです。

また調子悪かった車載カメラが完全に壊れたので、適当にデジカメを買っていったんですが、設定も悪くキレイに撮れてません。

あと、ミッションのトリガーセンサーが摩耗したのかシフトミスが出やすくなって来ました。再調整が必要のようです。

今回は茂木のレースも近いので車を壊すわけには行かず、デグナーや130Rでの冒険は厳に慎まなければなりません。それでも2'30は切りたいと密かに思ってましたが、結局2'31.4がベストでした。
しかし、これはお約束のエアコン切り忘れとシフトミス2回の周だったので本来は切れるはずだと思います。

このあと最後にエアコンを切ってアタックをかけました。調子よく来ていて130Rを回ったらなんとエンジンストール(*_*;

惰性で走りながら、「まさかエンジンが逝っちゃった?どうやって帰ろうか?」との思いが駆け巡りましたが、シケイン辺りでクラッチを繋いだらエンジン掛かりました…ホッとしましたわ。
ガス欠でした。

いずれにしても鈴鹿は難しく、楽しいサーキットですね。

Posted at 2011/08/26 12:50:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年08月25日 イイね!

なんとか持ってくれw

なんとか持ってくれw路面、乾き始めました。

なんとかこのままドライでお願いします。

無理か?
Posted at 2011/08/25 11:02:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年08月24日 イイね!

鈴鹿へ

鈴鹿へ秘密兵器搭載しました。
明日鈴鹿でテストします。

しかし我ながらここまでやるか?(苦笑)
Posted at 2011/08/24 17:34:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | EXIGE | クルマ
2011年08月23日 イイね!

袖ヶ浦に閑古鳥鳴く

袖ヶ浦に閑古鳥鳴く私を含めて3台。

暑いですがセッティングにはもってこいの貸し切り状態です。

暇な人来ませんか?
Posted at 2011/08/23 11:43:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「だらだら」
何シテル?   10/15 22:52
エキシージSとRadical SR4でサーキットで遊んでます。 これらを牽引するのは320d touring レーシングカーを満喫していきたいと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 1234 56
78910111213
14 151617181920
2122 23 24 25 2627
28 293031   

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
燃費が良くて、トルクがあり、アクティブクルーズコントロールにより安楽に運転できる。 理 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
EXIGE S (MY08) LH キャニオンレッド パフォーマンスパック ツーリングパ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
KawasakiエンジンのSR4 5年落ち、オド3000キロ 日本に10台程度しかない ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2007年11月2日、注文後13か月半で納車。 右ハンドル マニュアル キャララホワイト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation