• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YXYのブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

菅生、最終コーナーに散る...

TLCCで菅生に遠征しました。

予選中、徐々にペースが上がってきたところで最終コーナーにオーバースピードで入りリアがブレイク。アウトにはみ出しスポンジバリアの餌食に...orz。



左側面にひろーく擦り傷を負い、フロントリップが割れました。

大量の砂利がアンダーカバー内とタイヤとリムの隙間に入りましたが、K社長とGN様の助けで取り除くことができ決勝には出られました。

予選18位決勝15位、タイムはともに1'42"7程度。

リップを失った上、さすがに最終コーナーは慎重に走らざるを得ずタイムアップはなりませんでした。

クラッシュは悲しいですが、来期開幕までには車をバージョンアップして復活したいと思います。
でも何とか低コストで直したいなぁ~
Posted at 2009/11/29 23:56:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2009年11月23日 イイね!

EST最終戦

昨日はEST最終戦 TC2000でした。

筑波は初めてのコース。その上予選直前から降り出した冷たい雨。不安が一杯のコースインです。

画像は露出が黒い天井に合ってしまい外が映ってません(汗)。あとロールバーの振動が強くエンジンの回転数によっては共振してノイズが入ってしまいます。録画が止まることは無くなりましたが、いろいろ対策は必要なようです。170度の広角で室内全部映るのは良いのか悪いのか???

いきなりのスピンで怖じ気づきました。ツルツルの路面の上に壁は近く、ぶつけたら前100諭吉、後ろ150諭吉と思うととてもじゃ無いけど攻められません。予選では18秒345。出走26台中22位、クラス4位。これでも自分としては上出来なのかも。

1ヒートは予選で下位に沈んだ上位陣にすぐに抜かれブービーに。いつも絡む17号車の紺エリ号さんにつっつかれながら何とか抑えきってゴールしました。後ろを気にして走ると落ち着いてコースを覚える余裕もありませんでした。

出走25台中24位クラス4位 ベスト1'7"569。

2ヒートはグリッドが後ろに下がったのでスタートシグナルが見えず気付いたらビリに。
まあこのほうがゆっくりコースを覚えられる。クロスミッションを入れたおかげでシフトが忙しいですが、シフトフィールは悪くありません。事故らないように慎重に走ってビリのまま終了。

ベスト1'6"810。

自分的には初めてで6秒台が出れば良い方だと思いますがビリっケツだとやっぱりクヤシイです。

今年参戦したのは袖ヶ浦、もてぎ、筑波とすべて初体験コースでした。
まずコースを覚える事から始めなければならないのでレースどころでは無かったです。事故らなかっただけでも良かった。

特に筑波はESTの面々にとっては庭のようなもので、狭いコースの中で凄い速度域でクリーンなバトルが繰り広げられています。多分来シーズンは分切りのバトルになるでしょうね。何とか周回遅れにならないで走りたいな~(^^)。

来週、東北シリーズの菅生に行って今年のレースは終了です。菅生はカレラとS2Kで一回ずつ走っているのでちょっとはマシかな。スカッと締めくくりたいですね(笑)。
Posted at 2009/11/23 18:35:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2009年11月16日 イイね!

ビジョン変更



エキシージのモディファイ懐がさぶ~くなっちゃったので、上等すぎるSmartyCamはやめます(笑)。

そこで強化エンジンマウントによる強烈な振動にも耐えるヘビーデューティーなカメラは無いかと探していると丁度お誂え向きの一品を発見しました!しかも安い!

1.ビデオ720x480 静止画5メガピクセル
2.広角170°
3.レンズは300°回転
4.1.5インチ液晶モニタ内蔵
5.リモコンは無線なので無指向性(5m)
6.防水 0.5.m
7.8mmカメラねじ対応
8.スピーカー内蔵
9.SDHC 16GBまで対応
10.価格は2万円台

これならダメ元で逝ってみても良いかも?
Posted at 2009/11/17 00:19:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年11月15日 イイね!

ミッション換装

本日EXIGEの作業が完了しました。

今回のメニューは
1、カーツクロスミッション

2、カーツLSD

3、強化エンジンマウント

4、アーム加工を含めたアライメント調整

 ミッションはC-Oneと同じギア比の製品です。今までの5速がぴったり6速のギア比になります。今回は1、2速だけ純正ギアを使用、シフトフォークの支持部の加工などのモディファイをしたBSKスペシャルです。

しかし、乗ってみて感じたのは強烈なバイブレーション...
電気あんま器に乗っているみたい(笑)。ちょっと後悔...
これじゃ絶対デートには使えません。。。。。あっ、ウチの車には助手席付いてなかったか!(爆)

チャタリングは全くと言っていいほど無いですが、ミッションのウナリ音は気になります。
しっかり慣らしをして2回くらいオイルを換えたいけど、EST最終戦まであとわずか一週間。

走るヒマあるかなあ???
Posted at 2009/11/15 20:07:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | EXIGE | クルマ
2009年11月05日 イイね!

SmartyCam



最近、オンボードビデオがほとんど撮れなくなっちゃいました。ちょっとした振動で止まっちゃうんですよね。

カメラの買い換えを検討していたのですが、面白そうな製品の情報を得ました。

AIMのSmartyCamです。このカメラはMicroSDHCにH264で記録し、さまざまなデータをオーバーレイ表示できるという代物です。オートスタート、ストップ機能もあるので、スイッチの入れ忘れも無い。

ロータスに対するプラグアンドプレイキットがあり、2008年モデル以降では以下のデータが取れるようです。

SpeedやGセンサーなどのドリフトボックスと同様の情報に加え
RPM
Fuel level
Fuel average
Engine coolant temperature
Shift light 1,2,3
Oil light
Traction control light
Pedal Position sensor
Throttle Position Sensor
Intake Air Temperature
Mass Air Flow

AIMのロガーやメーターとも接続できるみたいだし、これはなかなかの優れものですね。
今ならちょっとお値引きもあるみたいだし、円高だし逝っちゃいましょうかね~
Posted at 2009/11/05 01:26:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「だらだら」
何シテル?   10/15 22:52
エキシージSとRadical SR4でサーキットで遊んでます。 これらを牽引するのは320d touring レーシングカーを満喫していきたいと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 34 567
891011121314
15 161718192021
22 232425262728
2930     

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
燃費が良くて、トルクがあり、アクティブクルーズコントロールにより安楽に運転できる。 理 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
EXIGE S (MY08) LH キャニオンレッド パフォーマンスパック ツーリングパ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
KawasakiエンジンのSR4 5年落ち、オド3000キロ 日本に10台程度しかない ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2007年11月2日、注文後13か月半で納車。 右ハンドル マニュアル キャララホワイト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation