• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YXYのブログ一覧

2007年12月04日 イイね!

ユートピアサウンド


苦労して手探りでDIYを進めているだけに、安物を取りつけて閉じるのは勿体ない気がします。

そこで目にとまったのがこれ
なんと定価48.3福澤と来た。
とくにベリリウムを使用したトゥイータは史上最高との評価が上がっています。

そろそろボーナスの季節。ナビ本体より高いスピーカ、あなたならどうする
Posted at 2007/12/04 01:21:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2007年12月04日 イイね!

ふざけた文書

ふざけた文書件の夜逃げ業者から文書が届きました。
このあともう一度不渡りを出したとのこと。
当方も損金を今年度の確定申告に組み込むこととします。

こちらも少し時間的に焦ったことと、いくつかの見積もりから安いものを安易に選択したことを反省しております。
今後はしっかりした業者を再度選定して建築を進める考えです。

お騒がせしましたが、カレラのDIYにもこれまで通り勤しむ所存ですのでどうぞよろしく(笑)
Posted at 2007/12/04 00:51:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月01日 イイね!

DIYへ逃避

DIYへ逃避莫大な損失を出してしまい笑うしかない状況。ここまで逝っちゃうと何だかひとごとの様だわ。
そんな中、カレラは内装を剥がしたまま放置プレイ。もうDIYの世界に現実逃避するしかないですわ…(自爆)

右ドアと右リアシート横の内装パネルは外してあり鉄板むきだし。左は車庫の中でドアを開けられないので今のところ手つかず(*_*)

今までの購入品
パナ オンダッシュナビ(915)
アンプ出力用ケーブル
バックカメラ(+白キャップ)
bluetoothアダプター
アルパイン1DIN センタースピーカー
モンスターケーブル 6chピンケーブル、スピーカーケーブル(16ゲージ)

検討中
Focal 165VR3 (TW、10cm、16.5cm 3ウエイ ドア用)
Focal 100CV1 (10cmコアキシャル リア用)
サブウーファ+自作ボックス

アンプを室内最後部のデッドスペースに、その横にサブウーファを置く事にしよう。

スピーカーケーブルも上等なものを買ったがやけに太い。ドアへの蛇腹パイプを通過できるのかなあ?

まず自転車のブレーキワイヤーを買ってきて先をループ状にまげて蛇腹パイプに押し込む。このとき滑りを良くするためにママレモンを塗るのがミソ。


そしてスピーカーケーブルに穴をあけてワイヤーを差し込みテープでグルグル巻きに。


そしてワイヤーを引っ張る。このときケーブルにママレモンを塗ると非常にスムーズ。


フロント3ウエイにするにはもう一本通さねば。
この調子なら当分現実逃避できそう(寒)
Posted at 2007/12/01 19:25:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「だらだら」
何シテル?   10/15 22:52
エキシージSとRadical SR4でサーキットで遊んでます。 これらを牽引するのは320d touring レーシングカーを満喫していきたいと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
23 456 78
910111213 1415
16171819202122
23242526 272829
3031     

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
燃費が良くて、トルクがあり、アクティブクルーズコントロールにより安楽に運転できる。 理 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
EXIGE S (MY08) LH キャニオンレッド パフォーマンスパック ツーリングパ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
KawasakiエンジンのSR4 5年落ち、オド3000キロ 日本に10台程度しかない ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2007年11月2日、注文後13か月半で納車。 右ハンドル マニュアル キャララホワイト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation