• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月05日

絶対領域 → ジオンのMS → ツライチむっちりリム着地

絶対領域 → ジオンのMS → ツライチむっちりリム着地 最近、JDMとかSTANCEとかのクルマMODが熱いらしい。
元車がいかにもそれらしいクルマ(VIPカーとか)だけじゃなくて、現行のファミリーカーから高級車、あるいは、スーパーカーと言われる車輌まで。
夢中になってる人はガソスタの兄ちゃんから、商社マンまで。学歴も年収も関係なくみんな夢中。  ナンダコレ??





興味があって調べているが、フェンダー、タイヤ、ホイールの関係性がポイントらしい。




ツライチむっちりリム着地の例



引っ張りタイヤのむっちりがフェンダーに差し込まれてる感じ。
フェンダーがリムに着地する感じ。
うん。格好いい。走ったら遅そうだけど。
コレがSTANCE美学。最近一番のクルマMOD。


フレアフェンダーにむっちりが差し込まれていく美学はジオンのMSも同じ。

どうよ。見事じゃないか。


フレアフェンダーの大きさはどうか。陸戦ドムと高機動リックドム。
フレアフェンダーに更なるむっちりが最高である。


そして、たぶんこの流れの源流がここ。日本発の概念「絶対領域」

知らなかった諸兄は多いのでは。
私もコレが「萌え」概念の1つだとは思わなかった。


フレアフェンダーに差し込まれるのはあくまで「むっちり」が基本らしい。

ま、理解できないでもない。いや、理解できん。老人脳か。



ただ、若いカーガイが機能を失ったSTANCE系に行く理由はわかった。
萌え」なんだ。






ブログ一覧 | デザイントーク(お友達限定も) | 日記
Posted at 2023/10/05 06:55:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ZOKUSHA は ARTだ!   ...
KARAMELL KUNGENさん

甥っ子のハスラーじゃなくてフレアク ...
Haru☆R@キャスハル・レム・ダイクンさん

トヨタはカタチがイイね
すずくまさん

さよならcx-3
マップルさん

SA22C オリジナル ホイール ...
SA22さん

マツダ、マツダ、マツダ③
8台目さん

この記事へのコメント

2023年10月6日 16:25
ドムの天才的な発明(発想)は色々な場で語られていますが、個人的に超凄いと思うのは装甲の裏面が「赤い」事なんです。ダーク系のボディで肩や足を黒のベタ塗りで誤魔化さず、差し色で赤くする・・・クルマでも見ないモビルスーツならではのカラーリング!

装甲裏面が「赤い」だけで、ガンダム脳は「ドム系だ!」と理解するのです・・・
コメントへの返答
2023年10月6日 18:28
どもです。

ザクが洋風(立体裁断したままの縫製前の洋服に見えますよね)なんで、
ドムのデザインって和風にお侍の裃なのかなと思ってました。
歌舞伎者の太ったお侍が、裏地朱色の裃を着ているような。目の周りを朱で隈取れば、裏地も朱、、、かな、と。
感動薄くてすみません!(汗)

いや、デザインの成り立ちは全然知らなくてすみません。
デザイナーを囲んだファントークでは充分に語られているところでしょうね。

黒ボディに紫のミラーつけて、フェンダーの裏面を赤く塗装すれば、、、。ロードスターも「ドム系だ!」と認識されますね。この配色のトリコロールは確かにドムそのもの。

プロフィール

「私のドリームカーはコレだ! http://cvw.jp/b/300934/45449826/
何シテル?   09/10 06:31
甘甘でフェティッシュ いろいろ あれこれ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

もろもろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 21:54:14
今年も軽井沢行きます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 19:09:57
地方が無くなること で クルマの未来に不安ありますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 10:25:53

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
人生初の衝突回避支援ブレーキシステムを搭載した車輌を購入! どんどん働いて貰いますよ!
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
なんたってリアエンジン4WD。腰の据わったコーナリング。キャブオーバーの独特な操縦性。4 ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
仕事用車。5MTが無くなるってんで、旧型の新車在庫を国内中探して貰って年末に購入。 コレ ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
歴代Flat Dart Runner の中で一番いじった奴です。 でも一番ダートを走らな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation