• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月13日

価格戦争の後には、、、


価格戦争

オレのブログを見たある自動車販売関係者から電話があった。

新型プリウス205万円というニュースにホンダが反応し、その反撃対策会議を開いたとか。もともとこの205万円をリークしたのはホンダにお客を取られたくないと思うメーカー以外の利害関係者という噂もありますが、根も葉もない情報でホンダが反撃にでたらそれこそ恐怖が恐怖を煽る最悪の状況になってしまうかもしれないのです。無益な価格戦争が勃発したら、いったい誰が特するでしょうか。そう、価格戦争と核戦争の後にはペンペン草も残らず焦土と化した焼け野原から立ち直るのは大変なことなのです。答えは誰も幸せになれないのです。でも、もし205万円が本当ならトヨタの収益性には脱帽です。今回の危機でも赤字にならなかったのでは?

トヨタもホンダもそれぞれ考えに考えたぬいた結果の価格決定ですから、販売現場はせこい値引きなど考えず、ディーラーへの報奨金も禁止し、自社登録もやめ、健全なビジネスをしてほしいと思います。むしろトヨタとホンダのディーラーで「プリウスとインサイト」の同時比較を提案したいくらいです。だって簡単に比較できますからね。その上で適正な価格で買うのが「winwin」のビジネスでは?

折角の未来を感じるハイブリッドカーを開発したのに、古い発想の販売手法では未来は切り拓けません。

プリウスを販売する人はインサイトを意識しないで、ちょっとプレミアムになった価値をユーザーに訴えてください。インサイトを販売する人は、5ナンバーとか安いという記号性だけではなく、エンジン屋のこだわりやホンダの合理性を訴えるべきです。

ハイブリッドカーで社会貢献できる、なんてセールストークはやめて下さいね。本当にそう思うなら今のクルマを大事に乗ってください。ハイブリッドは確かに燃費は良いかもしれませんが、素材や製造時に排出されるCO2も考慮するとカローラやフィットのほうが環境負荷は小さいです(LCAという考え方)。

とにかくあなたにとって何が魅力的なのか?です。作った人も売った人も乗った人も、みんなが良かったと思えるハイブリッドビジネスをして欲しいと思います。

そうそう、今月号のナビ(NAVI)でトヨタの岡本副会長とたっぷりインタビューしましたので、ご覧ください。アルファロメオ/MiToのDSTもあります。
ブログ一覧 | エコ | 日記
Posted at 2009/03/14 01:48:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SAB・D.A.D(ギャルソン)イ ...
お姫様♪さん

開成町あじさいまつり
SUN SUNさん

Let'sラジコン 5/3-4
ふじっこパパさん

無地に見つかったそうです(シェア)
けん坊ちゃんさん

今日は…
TAKU1223さん

札幌出張4日目(羽田へ) #AIR ...
どんみみさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


twitter
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

公式動画サイト StartYourEngines(http://startyourengines.net/) FB:https://www.facebook...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation